不明 音量調整式サイレンサー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
サイレンサー
不明
音量調整式サイレンサー
音量調整式サイレンサーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
サイレンサー
メーカー・ブランド・シリーズ
不明
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
不明
音量調整式サイレンサー のパーツ情報
不明 の 音量調整式サイレンサー サイレンサー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
音量調整式サイレンサー サイレンサー の投稿
H∧L さんの 音量調整式サイレンサー の投稿
取付車種:
ストリーム RN6
いつの間にかトラストの純正インナーサイレンサーが、家出してしまったので、急遽楽天で購入しました❗耐熱テープで隙間を埋めて様子見ですが、普通のよりは、抜けている感ありです。あ、ちなみに、峠走るときに抜くのが面倒やったんでチタンテールエンドのカールをサンダーで落としてマフラーカッター?の後端にドリルで穴開けて、付け外ししやすいようにしてます。✨本当は、つけない方が音も音量も好みですが、会社のお偉方から、チクチク言われて次に呼び出し食らうと、過去の愛車含めて四回目なので、その前に対処です🤔本来はテールエンドと、インナーサイレンサー共締めです。サイレンサーはずすときは、チタンテールエンド外してインナーサイレンサも外して、テールエンドを付ける。😅これを峠から、降りるときにしてたら職質されました笑
おすすめ記事