MAZDASPEED リアウィング のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ウイング
MAZDASPEED
リアウィング
リアウィングのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ウイング
メーカー・ブランド・シリーズ
MAZDASPEED
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MAZDASPEED
リアウィング のパーツ情報
MAZDASPEED の リアウィング ウイング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リアウィング ウイング の投稿
R.Suguri さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
12月にエントリーします!御堂筋のイルミネーションを背景に撮りました。横を通り抜けていった車のテールランプが直線になっててカッコよく撮れたのでこちらを選びました!
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの リアウィング の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
プロフ更新しました‼️2017年式DJ5ASXDツーリングLパケディーゼルターボに乗っています😊免許を取って一台目の510ブルーバードから始まり現在のデミオで26台目になります🤚スポ車ではAE86、エボVを二台、JZX100チェイサーを乗り継ぎ、今のデミオに落ち着きました😅他にS30Zを所有しております!気軽にフォローお願いします😊🙌フロントナイトスポーツフロントバンパースポイラーサイドはマツダスピードサイドスカートリアはナイトスポーツリアエンドフィニッシャーリアウイングはマツダスピードシーケンシャルウインカーをヘッドライト上部に、ドアミラーウインカーもシーケンシャルにしてます。零1000パワーチャンバー(赤)吸気音が半端ないw柿本GTBOX車高調はRS-Rをチョイスフロント80mm下げリア75mm下げAWDの限界まで下げました💦ホイール/マイスターS1フロント7J-17OFF25タイヤ/accelera195-40-17のやっすいアジアタイヤwリアマイスターS17J-17OFF25タイヤ195-40-17で引っ張ってます。キャリパーゴールドこのM1Rは現在部屋のオブジェになってます😂シートヒータースイッチを殺しパネルを付けました。ピボット追加メーターツィーター部をとっぱらいホイール埋め込みのLEDテープで夜は光らせています!これやってる人はまだ見た事がないかな🤔フォグが無かったので穴埋めにホイールw光らないが目立ちます笑内装は白、黒、赤で統一してます🤚
マックス さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-8
4000回転からの高音がたまらない❗レイズに交換♪
いっちー さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-8
外装やりたいな...
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの リアウィング の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
今日は奇跡的に仕事が早く終わったので会社で洗車〜😬小傷が目立つなぁ⤵️にー様から頂いたサイド付けて初めての洗車でした‼️見た目良し👌黒い部分が増えました😅FFっていいよね😓AWDより車高下げれるから羨ましいっす💦FFとAWDじゃ腹下が全く違うから仕方がないんですけどね…(っ´༎ຶД༎ຶ)っ‿↗⁀↘‿↗あっ、それと…僕がフォグ付けてると思ってる方がまだ結構居るのですが、写メをズームしてみて下さい‼️フォグじゃありませんよ〜😅真横が好き🥰遠くに見える山が函館山です‼️
ちゃー坊(。・ω・。) さんの リアウィング の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU1
純正リアウィングにマツダスピードのやーつガッチャンコ(´∀`*)
シャナン さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
ディーラーに入る用でGTウイングとマツスピのウイングも持っています。他車種流用でシビックFD2とER34のウイングを購入して検討しましたが取り付けする費用とトランクの強度、ウイングに加工しなければならないということで断念しました。29Yの同色のマツスピウイング付きトランクを落札し、今ついてるトランクと交換しました。トランクの取り付けは1人でやるのはきつそうだったので会社の上司に手伝ってもらいました、てかほとんどやってくれました←.....トランクごと変えるので覚悟はしていましたが色の差が激しいですスポーツプレステージリミテッドのリップタイプリアスポイラーも上品で好きでした
ジジ(honamiFC会員番号1番) さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
今日でリアウイングレス卒業です。純正かマツスピで悩んだ結果、穴開ける数が少ないマツスピにしました(笑)
ナッティ(名取オートサービス) さんの リアウィング の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
これもお馴染みですね
シャナン さんの リアウィング の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
とりあえずのマツスピウイング付けました。他車種流用でシビックFD2とER34のウイングを購入して検討しましたが取り付けする費用とトランクの強度、ウイングに加工しなければならないということで断念しました。29Yの同色のマツスピウイング付きトランクを落札し、今ついてるトランクと交換しました。トランクの取り付けは1人でやるのはきつそうだったので会社の上司に手伝ってもらいました、てかほとんどやってくれました←.....トランクごと変えるので覚悟はしていましたが色の差が激しい.....H15年式10万キロ走行したトランクウイング......GTウイングをこれにマウントさせるのでマツスピウイングはディーラー出入り用になりますwトランク閉めるとウイングがボヨンボヨンするのは仕様なのかwスポーツプレステージリミテッドのリップタイプリアスポイラーも上品で好きでした
おすすめ記事