TOM'S スーパーラムⅡ のレビュー評判や装着写真 [23件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
エアクリーナー/インテーク
TOM'S
スーパーラムⅡ
スーパーラムⅡのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
エアクリーナー/インテーク
メーカー・ブランド・シリーズ
TOM'S
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TOM'S
スーパーラムⅡ のパーツ情報
TOM'S の スーパーラムⅡ エアクリーナー/インテーク に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパーラムⅡ エアクリーナー/インテーク の投稿
RUO さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
IS F USE20
地べた撮りリベンジ!一発撮りですが、良いのではないでしょうか?wお隣さん帰ってきてなくて良かったw今日はご覧のパーツを交換・取付けましたよ!エアクリ、エアコンフィルター、フォグ用LEDバルブ以上3点!グローブボックスをガサゴソしながら取り出し!思ってたより全然綺麗で拍子抜けw純正のフィルターっぽいですねー手前が新品(社外品)です。何かフィンの数が少ないし、ちょっと小さい??まぁ大丈夫でしょう!w続いてエアクリフィルターを交換!こちらはぼちぼち汚れてますねー(新車から替えてない??w)まぁちょうど交換時期だったという事で!毒キノコとかの剥き出しタイプも良いのですが、純正ルックをキープしたいので、純正交換タイプのものをチョイス!ですがここはトムスで!wロゴが見えなくなっちゃうのはちと寂しいですねw続いてフォグランプのバルブを交換!もうちょっと光量が欲しくてまたもや安物ですが購入。左が交換したもの、右が以前装着してたものです。100wだそうですが…そんな変わらんwww前のも100wだったっけな?wまぁ色味がアンバー気味からレモンイエローになって、こっちの方が好みなので良しとしましょうwちょいと出掛けて帰宅したらポストに某オクで落としたFのカタログが届いておりました。いやー、これはエロいですねぇー←シートバックに差し込んでおきましたwこれでまた変態レベルがアップしましたねw
kronocrown さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
クラウンアスリート ARS210
ARS210CROWNATHLETE.T
ゼロ クラウン さんの スーパーラムⅡ の投稿
ゼロクラウン✨です!ケミカル用品第2弾でWAKO'S【WAKO'SCORE503】エンジン最高峰オイル添加剤です。WAKOR'Sテクノロジー俊敏なアクセルレスポンス、トルク感の向上有りあとはメカニックルノイズ、振動低減しエンジン性能大幅に向上します。注意⚠️エンジン性能大幅に引き出す為、エンジンオイル3L〜6Lに対して一本の割合に入れてください!オイルジョッキで良く混ぜて注入してください!高価ですが…一度お試しください!あとー😊私にも個人的の添加剤です。(愛孫)幼稚園の年長さん☆〜です。たまりませんね…😆👍✨また〜宜しくお願い致します!🙏✨
きょーすけ(31) さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
セルシオ UCF31
2003年式TOYOTACELSIOR31後期寒冷地仕様車シルキーホワイトパールクリスタルシャインCタイプFパッケージインテリセレクションベースから妥協してません希少外版色に最上級グレード綺麗にするためにお金を払いすぎてカスタムにお金が回りません🤣🤣🤣ワンオフエンジンカバーTOM'SエンジンコンピューターTOM'Sエアクリーナーレーシングサクションパイプ灯火類は純正の温かい発色が好きです☺️変えたのはヘッドライト周りのみ。でも純正色。ワンオフフェンダー(アーティシャンベース)ワンオフ純正加工ウィンカーミラー(W221前期用)純正エアサスユージーランドボディSSキット玄武ハイキャスター強化ブッシュセンサー改サスコンマジェ設定+カプラー外し(車高固定)LorinserRS8前後9.5J通しワイトレ、アジャストスペーサーF25ミリR30ミリ+3ミリフェンダーF補強+ツメカット要所のみRツメカット全切り
ゼロ クラウン さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
クラウンアスリート 180系
2006年式クラウンアスリートGRS184TOM'S仕様WAKO'SCORE503最高峰のエンジンオイル添加剤✨TOM'Sヘッドレストパッド&TOM'Sショルダーパッド(ブラック)コムテックZERO805VOBDⅡ接続スピード、エンジン油温計、エンジン水温計表示しました。✨✨✨トヨタマークXアルミペダル&レクサスIS-Fフッドレス加工取付TOM'Sフロワァマード13年間使用品TOM'Sマッド(リヤ用)知り合いの方から頂いた(カーテシランプ)WAKO'SCORE601燃料添加剤素晴らしい添加剤です!✨クラウンアスリートGRS184信頼出来る2GRエンジンです。👍地元チッタ・ナポリです。✨地元ミツカン酢本社黒壁(白黒バージョン)雰囲気のあるロケーション地です。半田赤レンガ倉庫(ナイトバージョン)最愛の(孫)とゼロクラウン✨とのコラボです。幼稚園の年長さん☆〜です。😆👍最後は地元の離島での27年間続けている黒鯛のフカセ釣り🎣です!素晴らしい夕陽をバックに👍最高のひと時を過ごしました。😆💯宜しくお願い致します!🙏
はやぽん さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
SAI AZK10
ホイールはLehrmeisterBRUNELLO8.5J×20インチ足廻りはTEINのダウンサス『HIGHTECH』エアクリーナーはTOM'SのスーパーラムII内装はシンプルに✋センターパネルは中期純正木目調パネルドリンクホルダーは木目調パネル&メッキリング後部座席の足元には「ひよこちゃんマット🐥」(土禁ではありません✋)社外マフラーカッターTRDのフューエルキャップカバー
ロマン走行 さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
IS GSE20
エアクリーナーボックスを付けるので見えませんが、気分はTOM’S仕様です(笑)
さんごまる さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
IS GSE31
とりあえず、そろそろ交換時期かなと思い、どうせだからとトムスに交換。別にパワーやレスポンスなどは全く期待してはいなかったのですが…オフ会への行き帰りの高速で❗いやぁ、かなり良くなりました😄それまで混んでいた高速が空いたので、アクセルを踏むと軽々と吹け上がり、すぐにリミッター寸前😁まるでスポーツモード❗純正タイプのエアクリーナで、こんなに変わるなんて想像してなかったですね~🎵350と相性がいいのかな~⁉️
たろう さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
LS GVF50
トムスのエアーフィルターを購入しました。純正より吸入効率が良いとの事ですが、たぶん体感までは出来ないと思いますが、気持ち的に上がるだろうと思ってます。取付けもエンジンカバーを外すだけで、簡単に性能アップ?出来るパーツです。現物を比較しても、空気効率が良さそうな感じです。
まなぶ さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS200
前から気になってたトムス!純正交換フィルターなんで、気持ち程度かと思ってたんですが意外と3000回転からのトルクが増してます!やっぱり純正フィルターよりも薄い分空気を吸うようになったらしく、純正ECUでも若干補正かかって燃調濃いめになってました!でもトルク増したからかアクセルを踏む量が減った気がします(笑)
しゅうまっは さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
RC F USC10
変えてすぐのセルが長かったり走っていってシフトダウンしたときにバックファイヤーしたりしたので…結構変わってるはず!そのあとは学習したからよくわからないけど…笑でも少しパワー上がったはず!
R358 さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
乾式なのでお手軽です!
まさ さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
86 ZN6
走行距離が2万キロを越えたので交換時期かなと思って交換しました私には違いは分かりませんでした汚れても洗浄して再利用可能なので86から乗り換えるまではずっと使うつもりですオイルクーラーなどを着けているとボックスを外すのにちょっと苦労します
ESVIA さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
プリウスα G's
レーシーな感じ~
こうたろ さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
86 ZN6
86購入後、1万5000km走ったので交換して見ました。赤いフィルターにトムスのロゴがカッコいいです❗着けたらわかりませんが笑効果はイマイチわかりませんでした💦若干上の伸びが良くなったような気がしますが気のせいかもしれません😅
うめたろ。 さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
86
トラストのサクションパイプと同時にこちらのエアクリーナーを取り付けました。純正のプラスチックボックスを利用するタイプです。剥き出しのエアクリは見た目も派手で吸気音もテンション上がりますが僕のような街乗りメインのヤツにはこちらの商品の方が熱対策もそんな念入りやる必要もなく、パワーダウンの心配もない。むしろメリットの方が多いということでこれに決めました。エアクリとサクションパイプを同時に変えたから低速時の吹けの良さに気づいたのかもしれません。エアクリはどういった乗り方をするかによって選んだ方がいいってことですね、勉強になりました。
RZO さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
RC ASC10
違いの分からない男です…
ちゃんかわ☆ドーン さんの スーパーラムⅡ の投稿
取付車種:
SC UZZ40
交換後加速は良くなったけど燃費が1〜2㌔悪くなったから戻した(笑)そもそもエンジンがでかいから早さは困ってないしね😅
1
2
次へ
おすすめ記事