BRILL エンジンオイル の投稿
柴犬 さんの BRILL の投稿
取付車種:柴犬 さんの BRILL の投稿
取付車種:キャンペーンのお題でオススメ用品紹介です🐶 R magicとSUNOCOが共同開発した燃料添加剤です。ロータリーにも使えるガソリンエンジン添加剤。 ロータリーのショップと一流のオイルメーカー、こんなに安心感のある組み合わせはないと思います😊✨潤滑を妨げずに洗浄する、素人が考えても矛盾している2つを可能にしている辺りが魅力です。オクタン価向上でパワーも上げながらエンジンブロー予防もできるようです。 御守り程度だとしても変な添加剤を入れることが出来ないロータリーオーナーからのオススメでした👍
つばさ。 さんの BRILL の投稿
取付車種:Mobil 1 10w-50からブリルの17.5w-50へ。油圧、油温共に安定していていい感じです。
REV さんの BRILL の投稿
取付車種:エステルベースのレーシングオイル。街乗りしかしない車には無駄なスペックのオイルです。ただ試したかっただけで入れてしまいました。入れたてのオイルは良く感じるものなので使用感は後で。評価は取り敢えず 星4で。純正のオイルよりスルスル感が長く続いて欲しいなぁ。交換はディーラーでフィルター交換もしてもらいました。 (追記)交換後1000km位でスルスル感無くなってしまった。オイルが温まれば、まだ純正オイルより良い。 みんカラみると0W-20は40より劣化が早いと書いてる人がいるので、コレのことか?
こうHey! さんの BRILL の投稿
取付車種:仕事終わって お出かけ前に オイル交換しました。 初めて上抜き。 前回変えてから300kmです😂 ニューテックZZ-01は固かったので SUNOCO BRILL 0W-20にしました。 いいフィーリングです👍
REV さんの BRILL の投稿
取付車種:エステルベースのレーシングオイル。街乗りしかしない車には無駄なスペックのオイルです。ただ試したかっただけで入れてしまいました。入れたてのオイルは良く感じるものなので使用感は後で。評価は取り敢えず 星4で。純正のオイルよりスルスル感が長く続いて欲しいなぁ。交換はディーラーでフィルター交換もしてもらいました。 (追記)交換後1000km位でスルスル感無くなってしまった。オイルが温まれば、まだ純正オイルより良い。 みんカラみると0W-20は40より劣化が早いと書いてる人がいるので、コレのことか?
REV さんの BRILL の投稿
取付車種:去年にオイル交換してしばらく走ってみた感想を。 入れた時が冬だったので、正直この12.5Wの粘度は硬く感じました。油温が90度位になるまで、燃費も1km位 落ちる。油温100度位でヌルヌルと良い感じに、燃費も純正のチョイ落ち位。 エンジン始動後の音も静かになりました。カチャカチャした音が少なくなりました。回転数上げても変な振動を感じなくて良いです。Dの人もLes Preiades 0W-30よりも静かと言ってました。 月に2回程度しか乗らないのですが、0W-20のオイルだと、油落ちするのか、走り始めたしばらくはガサガサしていましたが、交換後はガサガサした感じはなくなりました。
ついに予定作業の90%以上を完了です😅長かった。久しぶりにこんなにたくさんの作業をしました。以下内装以外の作業内容です♪長くなりますがお付き合い下さい😆✨