OGURA CLUTCH ORC LIGHTシングル のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
駆動系
クラッチ
OGURA CLUTCH
ORC
LIGHTシングル
LIGHTシングルのパーツ情報
カテゴリ
駆動系
chevron_right
chevron_right
クラッチ
メーカー・ブランド・シリーズ
OGURA CLUTCH
chevron_right
chevron_right
ORC
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
OGURA CLUTCH
LIGHTシングル のパーツ情報
OGURA CLUTCH の LIGHTシングル クラッチ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
LIGHTシングル クラッチ の投稿
竜一 さんの LIGHTシングル の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
昨日ようやくクラッチ交換から帰ってきました付けたのは街乗り向けの強化クラッチです外したクラッチは4割程残っていた様です1番替えたかったレリーズベアリングは勿論細々した物もついでに変えてもらいました他にはシフタースプリングをCUSCO、ミッションマウントをSTIへ変えてもらいましたミッションから伝わる振動結構凄いです感覚は重さは純正とほぼ変わらなくて半クラ領域が狭くなったくらいで何より純正より使いやすいです(*´ω`*)帰ってきてすぐに最近Aqoursの痛車になった方と併せしてきました!かんかんみかん!みかん、じゃなくて"みかん!"\_(・ω・`)ココ大事千歌ちゃん可愛い〜!解散したあと後ろに凄いRX-8が…理想の車高ですまさかのオーナーさんラブライブ好きだったみたいで少しお話出来ました、車高下げたらまた会ってみたい
タクミ さんの LIGHTシングル の投稿
取付車種:
86
BRITZAEROSPEEDR-ConceptRearDiffuser+NUR-SPECVSRQuad念願の付けたかったマフラーがようやく…いい音してます😏1週間のお預けで帰ってきました!🤩見るからにディフューザーがイカしてる笑クラッチの異音もあり、ORCLightCLUTCH同時に装着してもらいました!
安道名津 さんの LIGHTシングル の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
仕様紹介がまだだったので、紹介させていただきます😊[フロント]無限スポイラーテクニカグリルカバーヴァレンティデイライト[ホイール]RAYSRE30フォーミュラーシルバー/ダイヤモンドカットリム[リア]FEELSディフューザー[排気系]マキシムワークスエキマニ柿本フルメガ(中間付き)[車高調]HKSHIPERMAXⅣGT[ブレーキ関連]ENDLESSスイベルスチールタイプ(ブレーキライン)[補強]サミットタワーバー(F)J'SRACINGタワーバー(R)加工してます。[クラッチ関連]ORC250LightシーカークラッチラインM&MHONDA強化クラッチペダル[冷却系]SPOONサーモスタットSPOONラジエターホース(J'SRACINGハイパーECUで電動ファン作動80℃)無限ラジエターキャップFEEL'SスポーツクーラントFEEL'Sアルミ2層ラジエター[ECU]J'SRACINGハイパーECU[吸気系]無限エアクリーナーBOX(K&Nフィルター)MAXRACINGサクションパイプ[車内]BRIDEZETAⅢJ'SRACINGステアリング無限クイックシフター+シーカーシフトカラーシーカーシフトノブ+ブーツカラーPIVOTバキューム/水温計[スピーカー]カロッツェリア(F)HERTZ(R)…とりあえず、このような仕様です。パーツに関するレビューはみんカラに書いてます☺
問題児D さんの LIGHTシングル の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
久々の投稿…カープロフィール?とやらを投稿してみます💦バリス製ヘッドライト〈後期用を加工して取付〉バリス製フロントバンパーver.2〈後期用を加工して取付〉バリス製サイドステップ〈後期用を加工して取付〉ORCオグラライトクラッチ(400シングル/高圧着/プル式)※軽量フライホイールセットお尻はシンプル😊テールは自家塗装💦マフラー:HKSリーガマックスプレミアムホイール:ワークエモーションCR極車高調:IDEALトゥルーヴァ
かし さんの LIGHTシングル の投稿
取付車種:
86 ZN6
ORC400light(ダンパー無し)ドリフト走行はしない為、メタルにすると駆動系への負担もある為、lightシリーズを選択。踏力は純正とさほど変わらず。半クラは少々シビアになりますが、エンストするわけでもなく、扱いやすいです。ダンパー無しの為、カラカラ音がします。
おすすめ記事