TAKE OFF ストラットタワーバー ふんばりくん のレビュー評判や装着写真 [11件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
タワーバー
TAKE OFF
ストラットタワーバー ふんばりくん
ストラットタワーバー ふんばりくんのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
タワーバー
メーカー・ブランド・シリーズ
TAKE OFF
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TAKE OFF
ストラットタワーバー ふんばりくん のパーツ情報
TAKE OFF の ストラットタワーバー ふんばりくん タワーバー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ストラットタワーバー ふんばりくん タワーバー の投稿
🧢かまちゃん🎏 さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
アルトワークス CR22S
これで良いのかな?あまり変わってないけど、この写真2011年だった。そろそろ新しい写真撮らなきゃっ‼️これなら、比較的最近だな。リムテープとホイールナット、左は青(前は変更済み)だけど右は赤。みらーは、左青で右黒で変えて遊んでます。ホイールなんて左右一度に見ることないから、気づかれることないんだよね…何気に前後でホイールも違うんだけど、こちらもほぼ気づかれない。イイもん、自己満足だから‼️
ちっぷん さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
マイカープロフ行きます🙋♀️keiワークスHN22S。5速マニュアル。元ワークス乗りさんから譲ってもらったタワーバー。ホイールK-1RacingシフトノブRAZO冬冷たくて夏熱いパーフェクトドライブ。通称、秘密のボタン。
佐藤⚡商改 さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
ワゴンR MC21S
まーこんな感じです。涼しくなったらサーキット行きたいです☺車は、楽しい❗いくじがないから、エアコンとパワステは、必需品です☺
オグ爺@連勤術師 (チームローガン北海道) さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
カプチーノ EA11R
景品欲しさにマイカープロフをあげてみます(笑)外装、マフラーなどいつまでも中途半端な出来上がり屋外でのDIYゆえ、暑さや、雨など天候に左右され進みません(笑)寂しいエンジンルームを少しでも華やかにとカムホルダーだけ刷毛塗りしましたこの時、車高が低いせいで前屈みの姿勢を長時間…腰をやられました(笑)アブソーバにステッカーでイタズラと安物PCD変換スペーサー流石に安物❗取り付け後の1週間で不安を感じ外しましたホイールも自家塗装激安の缶スプレーですが意外と綺麗な仕上がり🎵
コウ チーム改車音 さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
Keiワークス
間違えて、消してしまいました(ToT)
コウ チーム改車音 さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
皆さんおはようございます(^^)dとりあえず新機能使ってみました(*^^*)尻(笑)本日もよろしくお願いいたします(*^^*)皆さん暑くなりますが、お互いに頑張りましょう(*^^*)
Hiro@Kansai人 さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
ワゴンR RR MC21S
約17年、装着してますが、未だに体感出来てません(笑)
たーぼー さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
プレオ RA1
リアタワーバーは、4輪独立サスの特権だぁ〜!って感じで、すぐに導入したパーツです。フロントには、前オーナーがSTIのタワーバーを付けてくれてたので、リアがどうしても気になってました。走ってみると、きちんと違いがでました!へたった純正脚がより、ふにゃふにゃになりましたwΣ(゚д゚lll)つまりそれだけ、補強が効いているという事ですね!^^因みに、脚を変えるきっかけになったと言っても過言ではない・・・ただそれは、大きな荷重がかかった時だけで、街乗りではリアがクイックな動きになった感じと言いますか・・・(*´-`)とにかく、リアの動きが感じ取りやすくなり、スポーティな乗り味になりました!d(^_^o)ただ、荷物はあまり詰めなくなりますので、使い勝手は格段に悪くなります。あと取り付けは、内張が邪魔でやり難かったです。フロントタワーバーは楽なんだけどなー(。-∀-)総評して、満足する結果でした!脚をちゃんと動かす事ができる、良いパーツてす!(*≧∀≦*)ちゃんと動く脚が付いてればですが・・・
ひろー さんの ストラットタワーバー ふんばりくん の投稿
取付車種:
ワゴンR CT21S
がんばってね
おすすめ記事