TRD / トヨタテクノクラフト TRDラグナットセット のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイールナット
TRD / トヨタテクノクラフト
TRDラグナットセット
TRDラグナットセットのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイールナット
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD / トヨタテクノクラフト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD / トヨタテクノクラフト
TRDラグナットセット のパーツ情報
TRD / トヨタテクノクラフト の TRDラグナットセット ホイールナット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
TRDラグナットセット ホイールナット の投稿
ひろき@22黒艶Krone さんの TRDラグナットセット の投稿
取付車種:
86 ZN6
久しぶりの日曜休みになったので朝活として8時半から走り出して11時前には帰宅するドライブを敢行。休みもゆっくりしてられないのは運命。。。久しぶりの翠明湖、多可です。連日の雨で、しかも水曜までの予報で洗車しておらず、ZE40もPS4もサイドステップもドロドロ。。。フロントはまだまだ車高下げれますが現段階でほぼツライチなので変えません。リヤは若干の余裕があるものの街乗り通勤快速仕様の私には充分。ZE40履いてサーキットなんて勿体なくて出来ません!でも本来は競技用なのでそういう場面で本領発揮するはず。良い感じです。この先、フルバケ入れるかトルクの谷間解消にマフラー、中間、エキマニやるか、次のやりたいことは見えてますがどれからかが悩みどころ。フルバケはサーキット行きませんが、長距離運転の腰の負担を和らげたいのが理由。でも純正シートもよく出来ていて、他車に乗ると86のシートの良さがよくわかる。次何やりたいとか悩んでいるうちが華ですよねー。悩むのはタダだし(笑)Dの担当者から狙っているレカロシートが納期1年待ちと脅されましたが、しっかり考えて吟味してから決断したいと思います。今年は無理かな(笑)初車検が控えてるし。
ひろき@22黒艶Krone さんの TRDラグナットセット の投稿
取付車種:
86 ZN6
昨日に続いて連投失礼します。改めまして一夜明けて曇り空の下で。太陽に照らされればまた違った印象になりそうなブロンズ色。車高も2センチダウンですが、恐らく車高調が馴染んでもう少し落ちてそうです。ちょうどいい。TRDのエアロのお陰でもっとダウンして見える。改めてまた快晴の日にじっくり見てみたいと思います。出勤前に取り外したGramlights57ANAの洗浄、簡単なコーティングをして仕舞いました。17インチのインセット50、PCD.100の5穴。プリウスか86かBRZくらいしか適合しませんが、ガリ傷は無し、飛石傷は少しあります。2018年3月製造、約25000キロほど走行しました。タイヤは取り外しています。ホイールのみ。86BRZ純正サイズの215の45が適合かと思います。興味あり!と言う方コメント下さい。ヤフオクかメルカリ経由で出すかもです。いらっしゃらなかったらタンスの肥やしです。ミシュランタイヤのベルベット加工がまた良い味出してます。フロントはほぼツライチ。もう数ミリもダメかもしれません。さすがはFR車。リヤはフロントより太めをもう少し履ける感じで8.5Jでこんな感じなので9J、9.5Jあたり、車高次第では10Jまで攻める方々もいるでしょうね。
モリモリ ?? さんの TRDラグナットセット の投稿
取付車種:
86
TRDのナット
おすすめ記事