HKS SUPER FIRE RACING M40XL のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
燃料/点火系
その他
HKS
SUPER FIRE RACING
M40XL
M40XLのパーツ情報
カテゴリ
燃料/点火系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
chevron_right
SUPER FIRE RACING
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
M40XL のパーツ情報
HKS の M40XL その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
M40XL その他 の投稿
dragon さんの M40XL の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
今さらですが、サクションとインテークを交換しました。マンションの駐車場でちびっこが、「ママー、あの人なんで車の点検してるのー?」「いいから!見ちゃダメ!」申し訳ないです(-_-;)アクセル離したときのプシュー音が、でかくなりました。カッコ良いけど、ちょっと恥ずかしい(*/□\*)before
YA91 さんの M40XL の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
2008年式、7.1万キロで2014年11月に我が家へやって来ました^^オプションのスタイリッシュエクステリア、ハイパフォーマンスパッケージ、ナビ他、ブリッツのターボタイマー、RAYSのRE30を装備!納車の時にナンバーフレーム、マッドフラップ、バックカメラを追加して貰ってその後は、少しずつ手を加えて行きました^^AYCポンプトラブルを経験しましたが、それでも直ってからはまた楽しく走っています✌️吸排気、点火系はHKSで揃えて、クスコのオイルキャッチタンクを取付け吸気・点火ECU書き換えフラッシュエディター(フェイズ2)プラグM40XLスーパーハイブリッドフィルターインタークーラーパイプブローオフバルブSQV4(サクションリターン)プレミアムサクションパイプ排気マフラーハイパワースペックL触媒メタルキャタライザー車高調はHKSHIPERMAXⅣSPをF-25、R-15で調整RAYSRE30R18にはヨコハマADVANV105245/40R18を履かせています制動系は純正が要交換のタイミングで強化ローターDIXCELFSパッドエンドレスMX72フルードエンドレスRF-650ホースエンドレスレーシングスイベルステンレス純正ブレーキ導風板エアロは純正ガーニーフラップのみ内装にはオートゲージのブースト、水温、油温、油圧計RECARORMS2700GSABELT4点ハーネストランク内側にはタワーバー見た目は純正+α、中身は割とガチ目笑
まつむり さんの M40XL の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
見た目ノーマルの通勤快速仕様です。カーナビ等の便利な装備は一通りつけています。OBD接続のレーダー探知機で最低限の車両情報は見られるようにしています。なるべく快適に通勤出来るような乗り心地を求めております。あしまわり本舗さんのhyperbrushing一式と、ダウンサスを入れています。大きなギャップは突き上げ感が増していますが、通勤ではノーマルより乗り心地よく、概ね満足出来る味付けとなっております。純正交換タイプのエアクリーナーと熱価8番相当のプラグに交換、ハイオクECUに書き換えてあります。通勤に使うぶんにはストレスのない加速感が得られました。左出しマフラーは接合部より排気漏れしていた為、溶接してあります。夜間後続車両のライトが眩しいので、可視光透過率3%のフィルムを貼ってあります。夜間バックの際は殆んど後ろが見えないので純正バックカメラが役立っています。
shin さんの M40XL の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
マイカープロフ🚗💨
ヒロキ さんの M40XL の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
熱価NGK8番相当
やまちゃん さんの M40XL の投稿
取付車種:
ギャランフォルティススポーツバック CX4A
新車で購入以来、走行5万キロを超え1度も交換してなかったので、気になってプラグ交換してみました。初のレーシングプラグですが、気分的なもんだろうけど、何かいい感じします(^^;;
おすすめ記事