Projectμ SCR-PRO のレビュー評判や装着写真 [8件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキローター
Projectμ
SCR-PRO
SCR-PROのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキローター
メーカー・ブランド・シリーズ
Projectμ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Projectμ
SCR-PRO のパーツ情報
Projectμ の SCR-PRO ブレーキローター に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
SCR-PRO ブレーキローター の投稿
coco98R さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
EK9最終型のTYPERXに乗ってます😊基本的に作業は、DIYで純正の良さを崩さない車造りを心掛けています🙌質問等あれば出来る限りお答えします🤭気になったら気軽にフォローお願いします🫰◯エンジンルーム◯足回り◯インテリア
霞 拳志郎 さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 前期
連続投稿すいませんなんかプロフを変えろ変えろと出てくるのでやってみました。やっとここまで仕上げましたノーマルFDから頭文字DプロジェクトD仕様ですエンジンルーム内も豪華になりましたアンフィニマークが唯一リアにだけ残っております😊赤のRX-7文字。1型の印ですRE雨宮❎伊藤笑会コラボのドルフィンテールチタンマフラー内装もやっとここまで仕上げました最初はなぁんもない、ほんとノーマルでしたロールケージも埼玉まで取り付けに行きました笑足回りもカッコ良くないりました
弌 さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
新機能プロフです。グリルはA型が好きです。車高はホドホド。エアロ無しです。内装もオリジナルきーぷ
master さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅴ
パーツレビューのやり方分かったのでこっちでも載せます。TAS2019で買った部品が届きました!2ピースローターなので純正よりも軽くなりブレーキも前より止まるかと思います。何より見た目がかっこいい👍ホイール付けた状態でもハウジング部分が目立ってて👍
ゆうき@FC さんの SCR-PRO の投稿
フロントER34用加工(ハブ径拡大)、リア用FD3S(17インチ用)流用。フロントはグローバルのS14キャリパー流用キットを使用、リアはスーパー☆ナウの流用キットを使用しています。サーキットを走られる方はグローバルの純正ローターのハブ径加工のローターでは耐久性に難があるので耐久性の高い社外ローターに変更された方が結果ランニングコスト的にもメリットあると思います。
Hodaka さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 中期
性能は良く、見た目も気に入っています。
zwp.jp さんの SCR-PRO の投稿
取付車種:
RX-7
ローターも前後新品に交換。キャリパー装着完了です。
おすすめ記事