ARJ ボンネットダンパー のレビュー評判や装着写真 [11件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ボンネット
ARJ
ボンネットダンパー
ボンネットダンパーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ボンネット
メーカー・ブランド・シリーズ
ARJ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ARJ
ボンネットダンパー のパーツ情報
ARJ の ボンネットダンパー ボンネット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ボンネットダンパー ボンネット の投稿
NAO さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
アルファード AYH30W
買ってあったボンネットダンパーを付けました。ドッカン!って開くダンパーではなくブレーキがかかるダンパーなので良い感じです👍✨ちょっと高級感増したかな?😍意外と簡単に取り付けられました。ボンネットダンパーを付けたついでにエンジンルームもコート❤️細かいところはエンブレムなどの隙間をグジュグジュして綺麗にする筆?で角まで✨こんな感じ✨艶々のエンジンルームの出来上がり🎉
あだっち☆ さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
アクア NHP10
お気に入りの1枚😍足回りボディ補強も✨足周り✨外装✨レスポンスリング✨リア周り✋インテリアパーツインテリアパーツ2
コアラゼロ さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
シエンタ NSP170G
流行りに乗っかってマイカープロフなるものを投稿してみました🎵こだわりポイントは、汎用品や自作でカスタムモドキのいじりを楽しんでいるところです🙆リアにも自作ステッカーとアイラインを入れてます✨Cueroのオレンジステッチ純正ハンドルは何気にお気に入り😆見えないですが、シエクル製品もインストールしてます✌
八重旗 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
デイズハイウェイスター
プロフ設定し直してみた最近写真撮ってないので、とりあえず過去ので外装は青ボディに合わせて相性の良い白で合わせてます今の所1番高いパーツ初めてのRAYSホイールだけど、ほんっと軽くてびっくりタイヤはスタッドレスに履き替えさせるのがめんどくさいので、通年大丈夫なオールシーズンタイヤナットはDに行った時に文句言われるのが嫌なので、短めで自重内装はほぼお約束の黒×赤で統一してない物もあるけどそこはスルーで(ハンドルはMOMOしか使った事ないけど、握りやすくてお気に入り燃費対策にはピボットのスロコンでボンネットダンパーは色々曰く付きだけど、とりあえずは使いやすいですタワーバーは・・・うん・・・まぁ・・・昼間いまいち目立たないシーケンシャル右側はコーキング不足だったのか、1部おかしくなってるので買い直し予定
たけちん🌈 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
eKカスタム B11W
再度、愛車の簡単な紹介です🤓パワスロは、走りがかなり変わり、満足です!逆にノーマルではもう走れません🙄グリルとフォグランプガーニッシュは新車購入時にメーカーオプションとして付けてもらいました。ドライブレコーダーは前後2カメラタイプを取り付けています。サンダーテールは、かなりお気に入りです😊ライト類でハロゲンはフロントウインカーのみです。一応ステルスタイプにしていますが・・・フォグは2色切り替えなので、天気によって使い分けています👍ただのダウンサスです。やはり、車高調にしておけば良かった😞
たけちん🌈 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
eKカスタム B11W
ボンネットダンパーを取り付けました!在庫切れのため、入荷待ちとのことでしたが、注文後2日で届きました。これでボンネットの開閉がラクになりました👍取り付け前最初ダンパーが固く、なかなか縮んでくれなかったのですが、だんだん柔らかくなり馴染んできました。ダンパーとの接続部が4箇所ありますが、そのうちの1つは明らかに形状が違いましたが、無理矢理押し込んで取り付けました。※4箇所とも先が丸いのが正しいのですが、1つだけ四角形でした😚
魚河岸54 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
シエンタ NHP170G
塗装後に左のダンパーも取り付けてダンパー取り付け全て終了!何度か開け締めして慣らしも完了!問題は今迄支えていたエンジンフードサポートロッドをこの後インバーターカバーの取付の為何処に配置するかの問題で悩んでます。
魚河岸54 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
シエンタ NHP170G
たまにエンジンルームを掃除したりするので開け締めに楽なダンパーを取り付けました。
八重旗 さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
デイズハイウェイスター
商品自体は悪くないのですが・・・まぁ色々ありましてこの評価です取付自体は簡単です
ジュノン ΙИТ さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
東でRP用のボンネットダンパー(ボンダン)が販売されてましたが、西でもRP用を作ってもらいました💛ボンネット開けての作業性アップっぷです( ̄▽ ̄)vカーボンシートでラッピングです( ̄▽ ̄;)あっ!ついでにワイパーも…(ノ´∀`*)
花鳥風月aaa さんの ボンネットダンパー の投稿
取付車種:
パジェロ V78W
物は試しに付けてみましたが、ボンネットが重過ぎるのか?ダンパーが弱いのか?純正品のようにはすんなり上りません(-_-;)参考までに!
おすすめ記事