ミノルインターナショナル TM SQUARE リアバンパースポイラー のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
リアスポ/ルーフスポイラー
ミノルインターナショナル
TM SQUARE
リアバンパースポイラー
リアバンパースポイラーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
リアスポ/ルーフスポイラー
メーカー・ブランド・シリーズ
ミノルインターナショナル
chevron_right
chevron_right
TM SQUARE
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ミノルインターナショナル
リアバンパースポイラー のパーツ情報
ミノルインターナショナル の リアバンパースポイラー リアスポ/ルーフスポイラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リアバンパースポイラー リアスポ/ルーフスポイラー の投稿
やまスポ さんの リアバンパースポイラー の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
街乗りからサーキットまで、乗って楽しい、走って楽しいスイフト!たまにオートポリスやHSR九州を走ってます♪ガチガチ?なのかもしれませんが、かなり面白い車に仕上がってます♪フロントはTMスクエア!空力効果もかなり期待できます♪TMスクエアのグリルインテークはモンスタースポーツのラムボックスが装着されてあり、フレッシュな空気を沢山取り入れる事ができます。カナードはTMスクエアのフロントバンパー専用カナードになります。ボンネットはアールズのカーボンボンネット。純正の半分の重さという超軽量ボンネットです。リアはTMスクエアのリアバンパーサイドのダクトはインナーフェンダーを穴あけ加工して空気が通るようにしました。アールズのワイパーレスキットで軽量化&ワイパーレスでスッキリ!ウイングもTMスクエアのカーボンウイング小さいながらも空力効果はしっかりしてると思われます。(まだエアロ変えて走ってないのでわかりませんが)※取り付けの際、穴あけ加工が必要です。純正のネジ穴と異なります。マフラーはRRPフルチタンマフラーなんと言っても軽い!中間パイプがRRPサイレントセンターパイプだから抜けすぎたって感じもありません。音もいい音してます😁排気系はRRPエキマニ、RRPサイレントセンターパイプ、RRPフルチタンマフラーとなってます。内装はOMPコルシカのステアリングにワークスベルのラフィックスGTCです♪シートはブリッドのジータⅢレーシングカーっぽくなりました😁(メタボな自分にはGTCがあると乗り降りは楽です)SSRtype-Cとても軽くデザインも好きです♪これで少しはタイムが縮むかな?🤔F16インチ8jオフ45(15mmワイトレ使用)R16インチ7jオフ45?タイヤはダンロップZⅢF2254516R2055016足回りはアールズのダンパー+アールズピロアッパーF10kgR12kgと高バネレートながらもしっかり働いてくれます♪
Ryo32 さんの リアバンパースポイラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ
お気に入りの写真をマイカープロフに設定します!リアバンパーはTMスクエア製です!某オクで壊れたやつを購入して、治しました!こだわりは赤いディフューザーです!トライフォースのフロントリップを自家塗装!黒赤にしました!吸排気系とECUはトラストで統一してます。エンジンカバーはトライフォース製で、プロトタイプなので、恐らく持ってる人は自分だけなので、お気に入りです笑特徴はカバーの中央にトライフォースの名前があるところです!バッテリーはカオスバッテリーです!SOMT2018限定のシャークアンテナを付けてます!ウイングとサイドステップはラアンスポーツです!車高調はトラストです!ケングシモデルのトラストステアリングです!オートサロンのアンケートプレゼントで当たったブリッドのシートです!まさか当たると思わなかったので、ビックリでした!他にも色々弄ってますが、とりあえずこの辺で!また気が向いたら更新します!
ヒロコペ さんの リアバンパースポイラー の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
ZC31Sが流行りだした頃、イベントで購入したTM-SQUAREのリアバンパーです。とにかくカッコいいからつけました。代表の田中ミノルさんによると、初めての青だったそうです。あとリアはTRUSTのカーボンウイングとHANABIのユーロテールでした。こちらはガルウィングを購入したMAROYAさんがテストで海外から仕入れた汎用品のサイドスポイラーです。デモカーに装着予定だったものを力づくで奪い取ってきました~( ̄∇ ̄)フロントはTM-SQUAREのカーボンボンネット、TRUSTのフロントスポイラーです。ボンネットはインテークダクトつき…ですが、そのダクトにLEDを仕込んでダクトを塞ぐという暴挙に(笑)
よっちゃん さんの リアバンパースポイラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
某SNSで知り合ったスイスポ乗りさんが車両乗り換えの為、未使用品を譲り受けました。チリが合わず、リアハッチ部のビスは右側が止めれていません。(それ以外のボルトクリップは無理やり止めました)黄色単色塗装を見た事が無く、自分の車両に似合うかなと不安でしたが付けてみれば…似合いました(笑)賛否両論ありますが、自分が良いと思ったらそれで良いんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
shingo.swift さんの リアバンパースポイラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
フロントバンパー同様にキャンディーレッドで塗り分けしました。中々のお気に入りです。
おすすめ記事