AUTO VOX D6 PRO のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
ドライブレコーダー
AUTO VOX
D6 PRO
D6 PROのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
ドライブレコーダー
メーカー・ブランド・シリーズ
AUTO VOX
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
AUTO VOX
D6 PRO のパーツ情報
AUTO VOX の D6 PRO ドライブレコーダー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
D6 PRO ドライブレコーダー の投稿
RUO さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
IS F USE20
キャンペーンに乗っかってみましょうw既存の写真ですがお許しくださいw2011年式後期型購入時2.7万キロドノーマル、無事故、複数オーナー納車後数十分で真っ先に取り付けたリップスポイラーw安物ですがお気に入りです!今やカーナビ並に取り付けてて当たり前となりつつあるドラレコ。ついてなかったので自ら取り付け。小型で殆どルームミラーに隠れちゃうんで、後付感もあんま無くてコレまたお気に入りwリアにもカーボンのワンポイントが欲しかったので純正の物を探してましたが、そうそう上手く見つかりませんで…(^_^;)社外の純正風で妥協ですwまぁコレはコレで満足ですwエンジンもドノーマル!さすがに寂しいのでオイルフィラーキャップは変えてみましたwV85,000cc時代の流れに反した高燃費エンジンwですが愉しさや悦びはそれ以上の価値かと!コレまたドノーマルな室内w少しスポーティーさに欠けるなーと思ったり思わなかったり。これはこれで気に入ってますけどねw
RUO さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
IS F USE20
兎に角コンパクト。画質もボチボチ。価格もそんなに高くない。WiFi(インターネット接続は無し)でスマホとリンクさせ、動画の確認等はスマホから行います。専用アプリをインストールする必要があります。写真の例のように、ルームミラー付近に取り付けると、運転席からは本体が殆ど見えません。ドラレコ感を出したくなかったり、視界を妨げるような事をしたく無い方にはオススメです!ISFではシガーソケットから電源を取ると付属の電源ケーブルでは少し長さが足りませんので、ヒューズボックスから取るなどの工夫が必要です。※使用後記録画された動画を見ましたけど、LEDの信号機も点滅など無く綺麗に撮れてます。起動時と終了時の音が某OSに酷似している気がするのですが…w
のぶ710 さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
後方にペッタリくっつかれるので後ろにもドラレコを付けて欲しいと嫁からのリクエストに答えて取り付け!画像も、コスパも満足です✌️警告の注意を引く為に点滅LEDランプも一緒に付けました😙
RUO さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
IS F USE20
兎に角コンパクト。画質もボチボチ。価格もそんなに高くない。WiFi(インターネット接続は無し)でスマホとリンクさせ、動画の確認等はスマホから行います。専用アプリをインストールする必要があります。写真の例のように、ルームミラー付近に取り付けると、運転席からは本体が殆ど見えません。ドラレコ感を出したくなかったり、視界を妨げるような事をしたく無い方にはオススメです!ISFではシガーソケットから電源を取ると付属の電源ケーブルでは少し長さが足りませんので、ヒューズボックスから取るなどの工夫が必要です。※使用後記録画された動画を見ましたけど、LEDの信号機も点滅など無く綺麗に撮れてます。起動時と終了時の音が某OSに酷似している気がするのですが…w
次元大介 さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
プリウス G's
AUTOVOXD6PRO撮影した映像の確認をいちいちPCで確認するのが煩わしくWi-Fi対応のドラレコを物色…ネット上での評価も良かったので購入。本体はスリムで邪魔にならない。専用アプリで映像を走行中も走行後も確認できるので便利。画像(昼間)もこれまで付けていたKENWOODの物と遜色ありません。仕様レンズ:152°広角F1.8記録形式:静止画.JPG、動画.mp4記録媒体:microSDカード(64GBを使用)音声記録:on/off設定可能
ピノーシー さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
時々あるタイムセールで¥7,168にて購入しました。この商品にモニターは無く、WiFi経由でスマホの画面に画像を送信します。必要な画像は選択してダウンロードするかマイクロSDカードからパソコン等に落とします。駐車時の当て逃げ対策のために配線にはこちらを使用、ヒューズBOXの常時電源のヒューズに割り込ませますが、ヒューズBOX側のヒューズを固定する爪が掛からないのでタイラップで固定しています(自己責任)ドラレコ本体と配線側の端子形状が違う為、こちらの変換を噛ませましたミラーに隠れるように取りつけしますが近づけ過ぎるとミラーの可動域が狭まる為、少し間隔を調整して貼り付ければと反省配線の処理はバイザーのヒンジ近くに挟んで残りをまとめてミラーの上に乗せて有ります(実質仮付け状態のままです)ミラーにはリヤのドラレコ本体が見えています。動画が上げられなかったので動画のサムネイルを上げてみました
Yoshisan さんの D6 PRO の投稿
取付車種:
CX-5 KF2P
本体の下側に手をかざすと写真が撮れるし映像もスマホで確認出来るのでお気に入りです。
おすすめ記事