COMTEC HDR-101 のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
ドライブレコーダー
COMTEC
HDR-101
HDR-101のパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
ドライブレコーダー
メーカー・ブランド・シリーズ
COMTEC
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
COMTEC
HDR-101 のパーツ情報
COMTEC の HDR-101 ドライブレコーダー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
HDR-101 ドライブレコーダー の投稿
あまくさ さんの HDR-101 の投稿
取付車種:
フォレスター
ドラレコシールリヤガラスの内側から、うっすらと見えるドラレコもリヤガラスに付けました。気のせいかかも知れませんが、後ろの車距離取ってる!
爺猫 さんの HDR-101 の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
装着場所がここなので、設定ボタンが押し難いですw
GSRgogo さんの HDR-101 の投稿
取付車種:
エスティマ GSR55W
以前フロントに付けていたものを、後方録画用に取り付けてみました❗️電源はエンジンがかかっている時のみ入れば良いので、ワイパーから拝借。フロントに付けていた時とGセンサーの条件は同じだが、車両後方の方がGセンサーの反応が多くなり、非常録画の回数が増えました。高速道、一般道共に、ドラレコの存在に気づいた後続ドライバーは、思いっ切り車間を空けていました‼️
ひろ さんの HDR-101 の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
Aピラーを外すのが大変だったけど何とか付けれました。
おすすめ記事