GTX シャドーナイト のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ヘッドランプ
GTX
シャドーナイト
シャドーナイトのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ヘッドランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
GTX
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
GTX
シャドーナイト のパーツ情報
GTX の シャドーナイト ヘッドランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
シャドーナイト ヘッドランプ の投稿
CLOVEとんちゃん さんの シャドーナイト の投稿
取付車種:
クレスタ
ヘッドライト交換。ハロゲンからLEDへ。ヤフオクで買った2500円(送料込み)の商品。ちゃんと光るのか?と半信半疑でしたが、ナニコレ?コスパ良すぎ!めっちゃ明るい。というより眩しすぎてムスカ様状態。(目がー!目がー!w)比較対象が昭和57年式のハロゲンなので、あまり参考にならないかも知れませんが(^_^;)商品には何の文句も無いのですが、私の所有する車は走る化石。ウィンカーとその台座、グリル、ライト台座の順に外してようやくバルブが交換出来るので所要時間(初めての事だったので2時間くらいw)がかかった上に、光軸調整が上下と左右それぞれのネジを締緩でというアナログ。難儀やったですわ〜。と言いながらも、まだ車が来て1ヵ月でして、ちょこちょこ弄るのが楽しい時期なのでありますw暖かい目で見てやってください。最後までご視聴ありがとうございました。#GX51#クレスタ#1982年式#春日原#CLOVEとんちゃん昭和57年式ハロゲン。LED取付後。Loビーム(外側)だけLEDに交換。ムスカ様状態。
おすすめ記事