BLITZ NUR-SPEC R のレビュー評判や装着写真 [8件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
BLITZ
NUR-SPEC R
NUR-SPEC Rのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
NUR-SPEC R のパーツ情報
BLITZ の NUR-SPEC R マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NUR-SPEC R マフラー の投稿
ソラ さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
マイカープロフ用です~!一番お気に入りの写真です(^^)
シェルツ さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
セリカ ST205
タイヤ交換でジャッキアップついでにマフラー磨きました!ピカピカです✨最近日立の36Vディスクグラインダー買ったので、いろんなものを磨いたい欲が笑左側は綺麗にできたのですが、右はキズ?錆び?が深いですねーもう少し荒い砥石か、ペーパーかけてからの方が良さそうです
SHO-YU Mk-Ⅵ さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
新機能使ってみた。フロント編サイド編なんで、ハセプロのドアモールが無いんや!!機能、デザイン、共に優れものやのに!ホイールはゴジゲンですけど、古すぎて種類がもはや何なのか不明(笑)リア編マフラーの製品名は怪しい…BLITZなのはまちがいないけど。セダンのNA用はもう売ってないよね…。あ、LEDテールは純正ちゃう(笑)
きこ猫 さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
レガシィB4 BE5
be5レガシィ用ブリッツニュルスペックRとどきました~新品マフラーを買うのは初めてです中古の傷ありガナドールチタンで4万ステンレスのニュルスペが新品3万wやっぱチタンは高いんやなって付属品ガスケットボルト2ナット2タイラップ刻印インナーサイレンサー標準装備とか有能かよぱかっとすかっすかどのくらいの爆音になるねん…?ボルト1つで簡単脱着インナーサイレンサー付いてるのホントにありがたいこれで普段はつけといて走りにいくときは外してって切り替えれるしブリッツ⚡インナーサイレンサーでどのくらいに音が小さくなるのかきになりますね!取り付けはまた、後日あとはガナドールを売るか…とっとくか…アップガレージとかならいくらでうれるんやろ
ひこ さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
シルビア S13
友人のオススメということで購入してみました。アイドリングは静か目ですが、回すと重低音の効いた良い音が出ます😊スラッシュカットのテールエンドと、ぶっとい太鼓が迫力あって、見た目も音も大好きです😍このマフラーを購入したとき、自分の中では「見た目、音ともに砲弾シングルこそ至高」という考えでしたw🙃今では砲弾シングルならドスの効いた重低音。「ヴォェエェェエェ!!!」というような割れた汚い音ならフルストレートデュアル。というように考えが変わりました😚今はこれとは別にデュアルが欲しいと考えてますw
ぱぴ子 さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
カルディナ ST246W
タイコが大き過ぎてノーマル車高でもぶつかっちゃう…(泣)でも砲弾型が好きなの…だから切っちゃうね!転がってた正体不明のタイコに取り替えてみました♪これでもう当たらないよ!(*⌒▽⌒*)音も静かになったし♪少しターボがかかりにくくなった気がするけど…見た目も大事!
のり さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
スープラ JZA80
だいぶ、長く使ってますね!サブのタイコだけ、ストレートに変えてます!
Satki さんの NUR-SPEC R の投稿
取付車種:
レガシィB4 BE5
迫力のある見た目、しっかりと聞こえるボクサーサウンド、サーキット等でインナーサイレンサーを抜いたときの抜けの良さetc…大満足です。音量は大きい方だと思うので住宅街の方などはお気をつけくださ〜い車検はインナーサイレンサー入りなら通ってます(HPには競技専用品との記載😅)
おすすめ記事