BLITZ NUR-SPEC VS のレビュー評判や装着写真 [53件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
BLITZ
NUR-SPEC VS
NUR-SPEC VSのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
NUR-SPEC VS のパーツ情報
BLITZ の NUR-SPEC VS マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NUR-SPEC VS マフラー の投稿
Nakkan さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
フィット GP5
なかなか良きサウンドでございます✌️🕶️🕶️=3=3Burorororooooo
hisa さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
カムリ AXVH70
TRDさんにしようかと思ってましたが、右はダミーと聞いて却下。柿本さんとなやみましたが、出方が好みだったのでBLITZさんにしました。若くないので、チタンカラーはちょっと派手かなぁって事でステンカラーのVSをチョイス。アイドリングでの音量はうるささを感じませんし、踏めばそれなりに良い音がしますので気に入ってます(^-^)
alpapa5000 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
マフラーに金かけて音ノーマル💦見た目が変わるだけってさぁ😵
R358 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
低音が効いた良い音がします!
我楽多 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
プリウスPHV
再投稿ですがm(__)m本日、取り付けました😌👍🎵純正マフラーとカバーを外します。サクッと交換。右側取り付け。左右、取り付け完了!(`・ω・´)ゝ大気圏突入٩(¨)ว=͟͟͞͞カタパルト着艦!「プリウスPHVGR大地に立つ!」「見せてもらおうか、ブリッツマフラーの性能とやらを!!」
とも さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
ルーミーカスタム
なかなかいい音出ます。2000~3000回転辺りは低音が響く感じです。
メフィスト さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
ランディ SGNC27
BLITZNUR-SPECVS4本出しやっとマフラー交換しました。スロープがあったおかげで楽に出来ました。微調整も出来て自分でやって良かった😊音は他の方のレビューにもあるけどほぼ純正と変わらない見た目だけのマフラーです。ずっと迷ってた色もまあステンで良かったかな。車両の色とのマッチングとチタンカラーはもし輪止めに当たってしまったら傷が目立ちそう(ハゲる)かな?と思いステンにしてみました。スロープでこれだけ上がるので簡単にもぐれました。輪止め大丈夫かなぁーって見たら危なw出口じゃなくフランジが当たりそう。人乗せてたら当たるな!ボディーと右マフラーを釣る為のパイプが近く当たりそうだったけどブッシュの位置とか調整したら大丈夫でした。
ANMN さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
オデッセイ RC1
箱でかっ💦💦純正マフラーすげー取りずらく、諦めかけましたが、できましたぜ😏
我楽多 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
プリウスPHV
いよいよ、納車が近づいてきたのでマフラー探し!ガナドールマフラーは、高額⤵︎⤵︎ブリッツマフラーしか手が出ない。ので、価格.comで検索。ヤフーショッピング、ポイントに惹かれて矢東タイヤさんに決定。納期確認したら凄く丁寧な対応で、10月末から11月上旬の納期との事。純正マフラーも体験出来るからOK😌👍🎵そうそう、ネット注文!結果500円引き、Tポイント17500で購入出来ました。取り付け工賃は、無料でお願い出来ました。このガナドールのマフラーよりも音が大きい様ですが、、。それと、純正マフラーのスポイラー凹み部分のパーツは無いのかな〜?(ガナドールはパーツ有)取り敢えず、車もマフラーも待ち遠しいです。
我楽多 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
プリウスPHV
皆さん、ガナドールのマフラーを装着して羨ましく思ってました。納車が、やっと見てきたので、マフラー見ようとネット検索、貰ってきたカタログはガナドール。しかし、高い値〜!⤵︎⤵︎なので、ブリッツ!音はブリッツの方が大きいと、教えてもらいましたが、、。(;_;)私はブリッツマフラーを装着しようかと現在、考えています。
ゆぅちたん さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
C-HR NGX50
2017年5月装着!!音が好き!!
Mogitate さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH30W
昨年だったと思います😅マフラー変えました保安基準適合で、爆音ではないですがそれなりの存在感で、そこそこ満足です🎶👍
まいろっち さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
キャスト
センター出しオーバルタイプD-SPORTと悩みましたが、BLITZが装着率少なかった為こちらにしました。音もギリギリ家族からクレーム出ないレベルです。
マサヲ さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
プリウス ZVW51
ニュルスペックVS(BLITZ)ROWEN装着後のニュルスペックvs写真撮るの下手すぎて指入ってるしwマフラー変えたけどハイブリッドは差ほどうるさくなくて良いですよね。大砲にしたらどうなるのか気になります。上質なテールフェイスとニュルスペックシリーズの技術を注いだ大人のマフラーシリーズ。磨きこまれたSUS304テールがエレガントなリアビューを演出。豊富なラインナップをリーズナブルな価格でご提供。迫力の左右4本出しのテール形状を採用した「QuadModel」も設定。一部車種は、専用ディフューザー(エアロパーツ)を同時装着することで、よりスタイリッシュな一体感を実現。新外装技術基準に適合する「2.5Rカールテールデザイン」及び、新制度「交換用マフラーの事前認証制度」取得済のため、車検も問題なくクリア。(※装着が正しく行われ、経年劣化していない場合)。BLITZのページには書いてありました。
ヒト☆キャスト さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
キャスト
お金なかったので、安い方にしました。やけど、気に入ってます👍意外と低音が響きます。
ハル さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
S660 JW5
結構静か
ヒデクン さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
見た目は結構派手ですが音は静か過ぎるくらいで早朝の住宅街でも大丈夫です。自分で取り付けましたが切断位置が長かったようで全体に後ろに下がり強化ブッシュを入れても燃料タンクの遮熱板やフレームなどと干渉して異音がしたり、少しバンパーから出すぎています。
Beach☆Sound さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
オデッセイ RC1
マフラー交換しました!車検対応だけあって思ってた以上に静かですネ…。通勤車が爆音なだけに、尚更静かに感じます。f(^^;↑縁石スレスレです…。!!(⊃Д)⊃≡゚゚バック時は気を付けないと!↑いつも停めてる駐車場の縁石は完全にNGです。後に下がれない分、かなり出っ張った停め方してるから廻りに迷惑かけてますネ…。(^_^ゞ見た目は良い感じです…!!
hiro【Jun Style】 さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
C-HR
最近のマフラーなので静かです心地よい低音が気に入ってます
MANAVEN さんの NUR-SPEC VS の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
貧乏なのでVSRが買えなかったので、自分で焼き色付けてみました!コーティングしたら焼き色が少し薄くなってしまいました笑笑いい感じです!うん!初めてにしてはなかなか上手く出来ました!
前へ
1
2
おすすめ記事