BLITZ NUR-SPEC VSR のレビュー評判や装着写真 [56件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
BLITZ
NUR-SPEC VSR
NUR-SPEC VSRのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
NUR-SPEC VSR のパーツ情報
BLITZ の NUR-SPEC VSR マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NUR-SPEC VSR マフラー の投稿
ゾメさん さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
フィット GP5
今週のテーマ【足回り・マフラー紹介】ブレーキはフロントのみ🔧リアは純正のドラム💦車高調は入れる予定はありません❌マフラーはBLITZを🎵ハイブリッドに装着すると何故かモーター走行が増え、燃費が上がります(笑)⬆️
づめさん さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
お久しぶりです。こちらbefore純正マフラーです👍after超お気に入りです!見た目も音もとてもよい!アイドリング時は全然静かですが、走行中は社内に重低音の心地よいサウンドが聞こえてきます👍
みねっち【旧】肝臓だけは20代 さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
台風で水没し廃車となった初代から取り外し、移植しました。たっぷり海水を含んで、おそらく中は錆び錆びになっているせいか、以前よりうるさくなっている気がします。。。個人的には心地よいサウンドなのですが、車検はアウトかもしれませんね(^_^;)三年後の車検時には買い替えようと思っています。
HARU さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ルーミーカスタム
車検対応なので煩くはないですが、重低音が車内にこもるので外で聞くマフラー音より、車内の方が煩く感じます。僕的には心地よい音量です。チタンカラーが素敵です❗
なお さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ノート HE12
見た目はまぁまぁかな!
じゅんのじ さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
フィット GK3
フィット3に着けたやつです(о´∀`о)外の音はこんな感じなんですね笑笑全体図はこんな感じですよ~(*´∀`)
あっきー さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
CX-5 KF2P
マフラー変えました😊Blitz😄あまり付けてる人いないので、満足😊
もち スタイル さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
デイズルークス
2017年8月に取り付けて貰いました。純正より音はチョイ大きめだけど良いです。住んでる地域では見掛けないセンター出しと、ブルーチタンが気に入ってます(^^)/
バットマン(Team's lowgun北海道) さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF4
音量は多少大きめですが、低回転から高回転まで良い音質です(^^)dビジュアルも○‼️(^-^)v
しぶやん さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
bB QNC21
qnc型は触媒から一本だったので取り外しに苦戦しました。ブリッツは音が低くデロデロいってます(笑)アイドリングです
ゆっ さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
S660 JW5
2018/06/28フロントパイプ、マフラーの交換動いていない時はマフラー変えてるんだな、と音だけでもすぐわかります。走り出すと低速なら音が楽しめますが、速度が上がってくるとエンジンの音が勝ってきます。。(運転席からの感想)普段自分しか乗らないので外からみるとまた違うと思うんですが機会がなくて..😅でもこれは走り屋さんにとっては物足りないかも??と思いました😬見た目の話ですが出口はチタン派!そのうち、いい焼け色になってくるのが楽しみです😁ぼくは十分満足です!😁
たく さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
NCP91に乗ってた時と同じマフラーうるさいマフラーは嫁がNGのため、ちょうど良い音量今のところ、気付かれていない…(たぶん)
madlax さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
カムリ AXVH70
BLITZNUR-SPECVSR見かけで決めましたが、音もかなり良くなりました👍
ヴィルキス ヴィッツ さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ヴィッツ
昨日オークションで落札したマフラーが届きイエローハットで取り付けし工賃は全て8000円ほどかかりましたマフラーを純正から変えてからの感想はまだ全然走っておらず回転数も2000回転数しか回してないためあまり詳しくは言えませんが純正よりターボ車や水平対向エンジンみたいな野太い音です好き嫌いが別れるかもしれませんが純正よりはチタンカラーと音が気に入ったんで☆5にしました
なっすん さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
BLITZNUR-SPECVSRです。中古で購入しました。音量はあまり大きくなく落ち着いたマフラーですが、口径が大きく迫力がすごいので気に入っています。車検もバッチリ通るので満足できます。
のわーる さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
ヴィッツRS G's
抜けがいい為か低速域ではそこまで変わりません。ですが高回転域になると加速が純正とは違います。音も変わりましたw乗っててさらに楽しく感じます!
sumigon さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
C-HR
去年の熱い真夏に大切な友達にマフラー変えさせてます!音もなかなかいい音してます!さすがブリッツって感じです👍🏻マッドフラップがオラフみたいに溶けちゃうので削ってます⛄️
りょう さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
フォレスター SJ5
友人が乗り換えるためセンターパイプごと譲ってもらいました。センターパイプはAVOのストレートなので、下のトルクが減り中間から少し上めに変化…かなりうるさいですが、静かに走るためにアクセルを無駄に踏まなくなり燃費は改善してます笑詳しい人には気づかれるオレンジなのに2本出し(´◡͐︎`)NAのフォレスターなので元々は片側1本、以前はFUJITSUBOをでした。
@すぺしぃ さんの NUR-SPEC VSR の投稿
取付車種:
WRX STI
チタン風なテールパイプが良いなぁと思って
前へ
1
2
3
次へ
おすすめ記事