GANADOR ガナドールマフラー のレビュー評判や装着写真 [129件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
GANADOR
ガナドールマフラー
ガナドールマフラーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
GANADOR
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
GANADOR
ガナドールマフラー のパーツ情報
GANADOR の ガナドールマフラー マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ガナドールマフラー マフラー の投稿
まっつん さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
せっかくなのでマイカープロフ登録してみました(´∀`)表示されてるやつ以外は赤モールや赤ラインテープつけたり細々した弄りです。ヘッドライトはPHILIPSHIDバーナー6200kルーフスポイラーはスバル純正前期型です表記以外の物シートカバーはオートウェアモダンアームレストはスポンジ足してカバー自作フロアマットはEZクリーンカーマットナビはスバル純正ダイアトーンナビシートにはmissionリバースポルトシフトブーツシフトゲージはSJフォレスター純正スピーカーはフロントにカロッツェリアTS-C1736SリアにKENWOODKFC-RS163その他インテリアパネルにスエード貼っつけて楽しんでます(´∀`)
ごーぬ さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
ヴィッツGRsportsです!✨白×黒×赤をコンセプトに自分なりにカスタムしています!😁写真は春が好きなので桜と愛車🌸リアはエンブレムをヤリスにしてます!😊純正の丸テールランプが気に入ってます👍カラーモールを取り付けしたのが始まりでした。それからはウインカーとバックランプを入れ替えたり、流れるウインカーにしてみたり…笑笑ホイールは16→17インチにアップマフラーはチタンブルーに惹かれてガナドールマフラーを取り付け!☺️外装関連を中心にラリーっぽいカスタムをしてきました!そしてついにシートにまで手を出し念願のレカロシートを取り付け!スポーティな方が良かったのでSR-6にしました!😆シフトノブはAQUAGRsportsのパーツを流用しました!
ひまつぶしのおっさん(ひまさん) さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
足回りテインフレックスZホイールエンケイパフォーマンスラインPF0117インチ7.5j+45タイヤヨコハマADVANフレバ215/40/17スポーツマインドステッカーフューエルリッドカバーアルファホーンLEDウインカーエンジン回りはまだ何もしてないですガナドールマフラー燃費と馬力が上がる不思議なやつです
きくたつ さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
H3
パーツを紐付け出来るようになってたので、やってみました(^^)
sachi さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
インプレッサ G4 GK7
マイカープロフしてみました🎶リアフォグは撤去してバックランプへ👍リアワイパーも要らないかも・・・🤔
67 さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE210H
プロフィールの新機能を使ってみました。愛知県三河在住の67と申します。ドライブを中心に弄りも少々を楽しみたいです。皆さまどうぞよろしくお願いします。ガナドールマフラー(ステンレス)4本出しのスタイルは気に入ってます。音が静か過ぎるのがマイナス点です。エンケイpf07マッドダークガンメタUS純正のリアウイングエアロワークスのカーボンフロントスポイラーエアロワークスのカーボンリアスポイラー
なう さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ランドクルーザープラド 150系
友達の家で撮りました^^このお友達が乗ってる車に一目惚れして同じのを購入するっていうカタチでした^^
やっくん🥺 さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
WRX STI
152こんばんわっ。プロフの投稿です。皆様いつも、いいね❗️コメント…フォローありがとうございますm(__)m装着している正式名称はプロフィール内に記載してますので詳しくはそちらをご覧ください🤗納車して4ヶ月目ですがこんな感じです😊皆さんに比べたらシンプルですね(笑)これからも自分色に染めていきますよぉ🎵よろしくお願いします☺️アンダースポイラーにはトレードマークの蛍光イエロー💛ステッカーも各種ペタペタしてますよ✨ガナドールマフラー最高なサウンドです🎵トルクと燃費が確実に向上👍F型フォグカバーは一目惚れ😌🌸💕自分でサクッと交換😄若干小細工が必要ですが💦現在は蛍光イエローアレンジ💛(笑)ダクトからニョキッと(笑)レッドアルマイト✨エンジンルームは真っ赤ですねぇ🎵毒キノコ生やしますよぉ✨ゼロスポーツコンプ目指して😁コラゾンテールは高価な仕様で🤭シーケンシャルと通常切替えあり❗ブレーキ踏んでめっちゃカックイイっす✨バック灯はブレーキ灯切替え式👍夜な夜なこんな感じに✨エンブレムも妖しくブルーに光ります🤭レーダー探知機は3つ。古いものもありますが現役バリバリです🎵ドラレコ連動もありますよぉ😃ステアリング中央部にはAudi純正リング💍華やかになりましたよぉ✨STIベアのクマしゃんも喜んでます🧸デュアルコンソールとリヤカップホルダー❗️こちらは汎用品ですが使い勝手が倍増しましたよぉ🎵AXISpartsのAPS対応ブルーミラー✨めっちゃ視界良好です👍
デリ太郎 さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV5W
外装はほぼTGSでまとめてますアルミはオーダーカラーのキャンディーレッドでアクセントをつけてみました❗️ホーム画面が見づらいので連投ですがやってみました😁
masabotto さんの ガナドールマフラー の投稿
あの頃の勇姿(ꈍᴗꈍ)まだアクアが黄色かった頃…最終形態♫ケンスタ+αワイパーレスTRDガナドールセンター出し
めーてる さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ハリアー ASU60W
マイカープロフ細かい箇所は記載してませんが。
ミク さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZWR80W
よっしーS4 さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
レガシィB4 BL5
キャンペーンに便乗♪4年程前からこの仕様で現在まであまり変わってません(^^小さな所を地道にいじっていきます!
いさむ さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
マイカープロフやってみます。こだわりはシンプルブラックなボディですかね😏本来ブラックでは無い部分、エレガントアイスのフロントスポイラーとフェンダーアーチをボディ同色のブラックマイカに塗装してもらってます👍リアです。
104(toshi) さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BP5
オリジナルヘッド完成後に、撮影しました。
ひまつぶしのおっさん(ひまさん) さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
何日か使用した感想です✨ガナドールのパワーと燃費が上がると言う何とも奇妙なマフラー(゜ロ゜;ノ)ノパワーは上がったと思うが何せホイールもほぼ同時に換えたためどれ程の効果かよく分からない(´д`|||)(意味ないじゃん)燃費に関しては音がノーマルよりは良いせいかアクセル踏んじゃって燃費落ちたかも(意味ないじゃん)ホイール✨エンケイPF0117インチ7.5J+45好みの問題です✨わたしは好きです(*´ω`*)タイヤはヨコハマADVANフレバ215/40/17コンチネンタルの方が良かったのかなって位の感想です(^o^ゞこれ、レビューになってないよね(´д`|||)
ひまつぶしのおっさん(ひまさん) さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
こんにちは‼️いきなり危険な感じの映像ごめんなさいマフラーの出口なのですが写真にして初めてアップで見たけど中スゲー事になってますね(゜ロ゜;ノ)ノあぁ(*´∀`)いいこの辺りにマフラーのステッカー貼ろうと思います(^^)b好きイベント参加です紹介出来るのカーナビしかないBRも見れる優れものです皆様、熱中症にはお気をつけ下さい最後まで見ていただきましてありがとうございました(^-^)
まろころ さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU60W
暇だったのでガマフォルニアへGO!天気良くてよかった😆ただただ写真センスの無さが目立つな😫😫画像は加工済み😜
いっちー@札幌市 さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
ランドクルーザー100
久しぶりに洗車しましたが…今日も札幌は真夏日で、暑すぎて汗が吹き出ました💦説明には無いですが、リアハーフスポイラーもこの前取り付けました。マフラー出口合っていませんが…当方ズボラなので、これはこれでヨシとします笑それよかタオル欲しいっす!洗車場で、めちゃカッコ良いハイエースのスーパーロング乗りのお兄さん、元80乗りだったようで色々とお話して下さいました。ありがとうございます!またどこかでお会い出来たら良いですね(^^)さぁ、吉牛で遅いランチタイムだぜ。フック、耐熱塗料で赤く塗っちゃいました~キャリパーもくすんで来てたので塗り直しました。古いので、ピカールでもこれが限界の輝き…笑ほんとは砂浜とか林道走って汚したいんですけどね~。皆の予定中々合わず、ソロで行くのは埋まった時危険だなぁと、ビビって結局行けてません(´д`;)あ、フロントから撮るの忘れてた…暑いのでもういいや。キャッツへヒトカラで涼みに行きマース🥶
104(toshi) さんの ガナドールマフラー の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BP5
CTの皆さん、こんばんは、暑い中お疲れ様です〜この場からもたかさん、ピックアップおめでとう🎉ひと事なから、嬉しいですね。ウチのBPと撮影技術だとピックアップは、ないと思うので、加工技術、頑張って行きます。中古購入ですが、HKSの車高調は初めて試してみました、個人的は、かなりイイ感じです。新車から使ってたライト今回、から割としてます。13年経過で、小ヒビ凄いのです。インナーは、加工用なります。かなり深いので、紙ヤスリ、230番まで使ます。小ヒビは、なくなりましたが、紙ヤスリの跡が残ってるので、磨いてます。ライトなんかしないで、リアアンダーやれて、声が聞こえて来そうですが、ライトは部屋でもでくるのでつい夜、作業してしまいます。新車から使ってるマフラーです。営業マンのおさがりですけどね、助かりました。
前へ
1
2
3
4
5
…
次へ
おすすめ記事