HKS Hi Power 409 / ハイパワー409 のレビュー評判や装着写真 [24件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
HKS
Hi Power 409 / ハイパワー409
Hi Power 409 / ハイパワー409のパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
Hi Power 409 / ハイパワー409 のパーツ情報
HKS の Hi Power 409 / ハイパワー409 マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Hi Power 409 / ハイパワー409 マフラー の投稿
なみ🌊 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
オデッセイ RB1
皆様おはようございます🌈新年一発目弄りは…昨日マフラー交換してくれました🥺HKSハイパワー409早朝から動画やりました↓↓↓結構いい音出るんで動画2本を下に空ぶかし編走行動画編※イヤホン音量MAXにしたほうがいいかもです
真 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
シルビア S15
シルビアさん復活しました😆お尻が綺麗😆一ヶ月半乗れなくて寂しかったよ〜保険屋さん、整備工の方々に感謝しかないです😭今度からは、気をつけて運転します😞
AYUMU@DC2 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
アルトラパン HE21S
マフラー変えました!上が純正マフラー下がHKSハイパワー409思ったより静かだった!
たっちゃん さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
アルト HA23S
RSRのダウンサスを入れてみました!リアが跳ねるので要改良ですね😅また、リアのホイールをMINILITE製の物に変更。やっとこ前後のタイヤサイズを合わせられました。こちらはサスペンションチェックがてら首都高大黒PAでの1枚。コーナリング性能はノーマルサスペンションより格段に上がりました。
Tsubasa さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R32
スーパーラップ(競技用)→ハイパワー(JASMA認定)に交換しました12月に車検があり予算がないのでハイパワーにしましたスーパーラップでは車検に通らないので😱音量はスーパーラップより静かになりマフラーも太くなって良い感じです😊まだアイドリングしかしてないので台風が過ぎ去ったら試走行してみたいと思います👍
悠聖 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
たーくん さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
皆さん、お仕事お疲れさまです✨1ヶ月も洗ってないと、汚れがよく落ちます(笑)最近忙しくて、皆さんの愛車もなかなか拝見できておりません😣そういえば、この前近所のセブンイレブンで買い物を終えて我が愛車に向かおうと歩いていた時、「チェイサー、いいね!」って50代くらいのおじさんに声をかけられました。しかも後ろから😒愛車を誉められるのは誰でも嬉しいものです。でも、後ろから声をかけるのは止めてほしい😱アチラの方からの勧誘かと思いました(笑)普通にビビったわ❗
Kazshima さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
オデッセイ RB1
GoingtoNagoya,PAin東名高速Resttime-休憩時間Keepclean,showertime!
masaki@.kei works さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
初投稿です!県内のワークス仲間と繋がりたいですよろしくお願いします🙏
まつ さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
スカイライン R33
とりあえず外装と車高はそんなにこだわりはないですが、速い車を目指して弄っております❗ほぼ一人で作業しています。内装・Z.S.S.MCメーター(油温・油圧・水温)・Z.S.S.ステアリング・Defi(タコメーター・ブースト)・BRIDEZETA3・TrustProfec・MDV-Z700(最新地図データ)・RAZOカーボンルックノブ・BRIDE汎用シフトブーツカバードライブが楽しくなるようにデッドニングもしっかりしてあります赤と白で統一❓してます外装・トライフォースゼルダ8j+35・ヨコヤマAVSホイール7.5J+328J+30・ナンカンns2r・Duceサイドスカート・純正改フロントバンパー・純正リア・D-MAXS13クリスタルウインカー(小加工)エンジン、足回りは・ファイナルコネクションステルス車高調・ORC409D・ARASHITURBO(ブースト1.2キロまで確認)・IRIWAY7番・HKSスーパーパワーフロー・HKSハイパワー409・BLITSフロントパイプ・SARDメタル触媒・SARDローテンプサーモ67°C?・BILIONラジエーターホース・BLITSフロントタワーバー・LARGUSリヤタワーバー・1.5wayデフnismo・Trustクロスフロー型インタークーラー・BLITSアルミラジエーター・nismoテンションロッドタイヤはフェデラルだったりナンカンだったり...まだ何かあったはず...でエンジン内部は海外製で弄っていく予定です最近はエンジンにも手を出し始めてます
かずりえ(かっちん)しばらくお休みします。 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
Kei HN22S
7月1日に注文して昨日ようやく来た。材質違いなので安い方にしたo(^o^)o
真 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
シルビア S15
S15のお尻素敵だな💓もっと手を加えなければ😆
ライフくん さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
ライフ JB7
お久しぶりです。お盆期間はバイトフル出勤でフラフラでした!車も放置状態笑笑癒しは家の愛猫ちゃんでした!7月の末頃ですが、身内で流行りのトーフック!ヘラフラusdm風にカラーインシュロックでデコレーション🤙明日からやっと夏イベント笑笑N-ONEで白良浜へ!天気怪しいわ〜💦
まーくん さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
私事ですが投稿32回目との事で、以前所有していた32Rの投稿をします。こちらの写真は2002年に某雑誌の企画で某最高機密カーショップにて愛車馬力測定の企画に参加した時のものです。この時すでに12万キロ以上乗っていましたが、吸排気、吊るしのコンピュータ、インタークーラーだけの仕様で約420馬力でました。もしかしたら今持っている34Rより馬力出てるかも…嫁とよくスキーにも使用していたのでよく見るとスキーキャリアが乗っかってます。笑^_^オプションのスカイラインの文字が浮かび上がるライトがお気に入りでした。やはり吊るしのコンピュータなので馬力カーブがヨレヨレしていますね…スキーから帰ってきて車を拭き拭き仕上げ、スタッドレスからレイズのGTP?タイヤはRE711?に履き替え頑張ったかいあって400馬力以上あったことに大満足して帰った思い出です。
ヒロ さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
ライフ JB7
ライフJB7のマフラーはそんなに変わらないだろうと思い比べたらタイコの太さが違うことに始めて知った上のサイレントハイパワーはタイコがでかく下のハイパワー409は一回り小さい音量、音質も少し違う
猫耳の人@スイスポ さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
アルトワークス HA11S
CTワゴンRの流用です低音が響いて良い感じです
いだっち。 さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
スープラ
HKSのハイパワー409取り付けました!よい感じの低音ですごく自分好みのサウンドでした(^^)見た目も砲弾型でとてもかっこよくなりました!
Key@GC8 ver.5 TypeR さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BH5
過去基準対応リアピースマフラーです車検は現在はなんとも言えませんがいい音鳴ってました。口もでかくて見た目もgood
ietea さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
ゼスト JE1
自分の求めている低音が主張された音であり、普通に違いが分かる音量です。しかし慣れてくるともうすこし音が大きくてもいいかなと感じ始めます中間タイコが無ければそれなりの音量になると思います
TShin さんの Hi Power 409 / ハイパワー409 の投稿
取付車種:
ヴィッツ
91用なので若干下がり気味ですが一応しっかり固定されてます。
1
2
次へ
おすすめ記事