JIC Spartan 505S のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
JIC
Spartan 505S
Spartan 505Sのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
JIC
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
JIC
Spartan 505S のパーツ情報
JIC の Spartan 505S マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Spartan 505S マフラー の投稿
jun_s15 さんの Spartan 505S の投稿
取付車種:
シルビア S15
このマフラー、どこのなんでしょう??ご存知の方居たら教えて下さいませ🙇♂️
haribo さんの Spartan 505S の投稿
取付車種:
RX-7
車両購入時からついていたマフラー。音質と左片側出しが良かった。もう少し音量があれば尚良かったかな〜と思います。サイレンサー部分があまり太くない為、音もこもらず、抜けのいいマフラーだと思いました。今後はフロントパイプと触媒を変える予定なので音量など多少の変化が楽しめればと思います。
ざわ さんの Spartan 505S の投稿
取付車種:
GTO
パーツレビューということで、JICmagicSpartan505sTwinpipes。納車して、まず変えたかったのはHKS製片出しマフラー。音は別に悪くなかったのですが、純正のリアバンパーは左右出しのレイアウトなので何か気になりまして。本当は純正マフラーが望ましかったところですが、見当たらず、現在のマフラーを購入致しました。オールステンレス、低~中音域の中寄り、暴力的で爆音です。ディーラーで測定して貰ったところ、まさかの102.5dB。笑この年代の車だと103dBでアウトなのでギリギリセーフσ(^_^;)田舎だから許された。σ(^_^;)笑限度はありますので、この一回限りで。笑
たかぽん さんの Spartan 505S の投稿
取付車種:
アテンザスポーツ GG3S
純正に比べると重低音半端ないです!かなり、響きます!おすすめです!たまにバンパーに干渉しますが、、
ガスパール さんの Spartan 505S の投稿
取付車種:
アテンザスポーツ GG3S
サイレンサー脱着可能、スライドテール式です。AutoExeに比べてかなり煩いです。朝早くエンジンかける時はご近所の方に気を使って、なるべく早く住宅地から離れるよう気を使うレベルです。ちなみに、自宅から3軒挟んだ道を通った際に家までしっかり音が聞こえる為、帰ってきたのが分かるそうです笑(母親談)音質としては、ちゃんと後ろで音が変わっているのが分かります。前のは走行中はエンジン音しか聞こえない感じでしたが、JICはエンジンとマフラー、音源が2ヶ所あるのが体感出来ます。柿本Regu06&Rと悩みしたが、柿本が意外と静からしいのでJICにしましたが、正解でした。太さは封筒と比べてこの位。AutoExeプレミアムテールマフラーとの比較かなりスリムです。あと、軽い!笑こう見えても、テール部外径はほぼ同じです。遠目に見ても後ろがスリムになりました。
おすすめ記事