KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S のレビュー評判や装着写真 [117件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GTbox06&S
GTbox06&Sのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GTbox06&S のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の GTbox06&S マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
GTbox06&S マフラー の投稿
Luska121 さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム LA150S
新しいホイール!!!!
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
今日は奇跡的に仕事が早く終わったので会社で洗車〜😬小傷が目立つなぁ⤵️にー様から頂いたサイド付けて初めての洗車でした‼️見た目良し👌黒い部分が増えました😅FFっていいよね😓AWDより車高下げれるから羨ましいっす💦FFとAWDじゃ腹下が全く違うから仕方がないんですけどね…(っ´༎ຶД༎ຶ)っ‿↗⁀↘‿↗あっ、それと…僕がフォグ付けてると思ってる方がまだ結構居るのですが、写メをズームしてみて下さい‼️フォグじゃありませんよ〜😅真横が好き🥰遠くに見える山が函館山です‼️
エヌ さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
CTに初投稿してからちょうど1年が経ちました!この1年でエクステリア・足回り・内装と試行錯誤しながら進化を遂げました⤴︎これを機に大まかなパーツを一通り書き込みます。長々と駄文すいません🙇♂️欲をだしたらキリがないのでひとまずこの辺でおちつこうかなと笑純正ボンネットデカール・ダミーダクト仕様からノプロFRPボンネットに交換。軽量化・ダクトによる熱の軽減。ドレスアップ効果・個性を出す為に赤×黒ツートン仕様。バンパーはナイトかケンスタイルかめちゃくちゃ悩みましたが5連デイライト付きのケンスタに。オフ会行くと必ずナイトバンパーオーナーに遭遇するのでケンスタの方が少ない模様笑オートエクゼのスポーツワイパーブレードの前期型は赤黒のロゴにエアロワイパーが付いててお洒落度アップ⤴︎アイラインは本当はナイスポが良かったんですが高い為妥協してブランド不明のアイラインを付けました。丸っこいアイラインの方じゃないので結果的に気に入ってます。ルーフは最初ステッカーにしようと思いましたが色々話を聞いて塗装にしました。黒比率が上昇⤴︎マツスピサイドスカート→ダムドサイドステップに変更。ワイドになり後方部がウィング状になっているので気に入ってます!わかりづらいですが下部にソウルレッド色のラインを塗り分け。フェンダーはノプロをチョイス…選択肢がワンオフじゃないとこれしかない?ので。赤×黒のツートンに塗り分け。ケンスタイルバンパーのサイドにインプレッサSTIのダクトパネルを穴あけ加工して取り付け。浮きも違和感もなくいい感じに。ケンスタイルバンパー改に進化笑カーボンのドアノブはカバーじゃなくドアノブごと交換。さりげなく演出wあとはステッカー類等を貼ってますがたいしたものじゃないんで省略グッドイヤーの安タイヤからスポーツタイヤ、ディレッツァ101に変更。ストリート仕様なので申し分ないです。純正ブレーキからナイトスポーツブレーキキットに変更。制動力・見た目共に最高です♪高いけど安全性を考えたらいい買い物です!タナベDF210からブリッツZZRの車高調に変更。フロント指1本位リア指1本入らない位まで下げて減衰力はひとまずソフトで。コーナー時のロールが軽減されてコーナリングスピードUP笑16エスパーファイブから17RMPレーシング07に変更。深リムのエスパーファイブがお気に入りでしたがナイスポブレーキキット取り付ける際にクリアランスが足りず泣く泣くホイール変更するハメに。せっかくならとインチアップしてホイール外部の赤ラインとRMPレーシングの刻印が気に入り購入。タイヤの扁平率も下がって見た目もよくなり満足。青色のスペーサーF3㎜R5㎜自己満足笑ジュラルミンアルミナットも装着してますが…後々説明wリアはステッカー等でごちゃごちゃしすぎてたのでリアワイパーを取っ払ってエンブレム関連全部剥がしてスッキリ笑マツスピのリアスポイラーからオーデュラのリアウイングGTに変更。ナイスポのウイングと悩みましたがオーデュラにしました。柿本改GTbox06&s付けてる人が多すぎて外したいです、ごめんなさい笑おちつくとか言ってましたが最後にマフラーを変えようかなと思ってます、ワンオフで😅リアバンパーステップガード付けてる人全然いませんよね?アクセントになって自分はありよりのありだと思ってますw給油口にハセプロマジカルカーボン&Team赤城ステッカーECU書き換えで4beat-D見た目は全然変わりませんが(笑)3千回転〜劇的に変わります!30〜40馬力UPという事ですがOBDに繋げてるレーダー探知機のパワーチェックだと瞬間168PS表示が!?…本当かよ😂トルクもりもりのディーゼルでパワーアップなんで低速重視・車重も軽いデミオだと峠が楽しい🎶サクションパイプ付けてますが正直実感できません😅赤色なんで少しエンジンルームが華やかに笑ケンスタイルバンパーにするとマツダエンブレムがないので寂しいなと思い個性的なエンブレムを笑リアに付けてる人はいますがフロントは見た事がないのでケンスタバンパーの特権?wヘラーのホーン…完全にドレスアップで付けました♪ホーンを鳴らす事がほとんどないので問題なし!EZLIPは車高詐欺できるので気に入ってます🤣牽引フックは…恥ずかしっw受注生産の為8月までに間に合わないので取り付け待ちのデジキャンチタンナット&RECAROSR-7LASSIC。シートは買うつもりなかったんですがTEAMメンバーや知人がブリッド・スパルコに進化を遂げてるのをみて毒盛りされました笑予算オーバーのレザーですが座り心地もすごいよくホールド感も満足、何よりカッコいい♪取り付けが待ち遠しいです。もう一つは今付けてるジュラルミンのアルミナットですが色褪せが酷く強度も心許無い・熱膨張によるナットの緩みも事故に繋がったらシャレにならないので安全性・軽量・強度・錆びないといい事尽くしですがデメリットと言えば高いの一言苦笑皆さま今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
おっく〜 さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
カローラフィールダー
流行りに乗って投稿します🎶トヨタカローラフィールダーW×BHIBRIDに乗ってます🎶親から受け継いで自分が乗ってます。フロントは主にTRD製のパーツでやってますも。元々走るラブホ仕様にしてましたが今はHIBRID感を出す為にブルー系で弄って行ってます🎶リアビューはこんな感じ🎶サイドビューです。!サイドは少しカーボン系のパーツ付けてます一応ハイブリッド車ですがマフラー入れてます!ホイールはあまりカローラで被らないであろうBBSのRGーRをインストールしてますこんな車ですがちょくちょく弄り続けていきたいと思います🎶
カズタカ さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
スイフト ZD72S
スイフトZD72SフロントスイフトZD72Sリヤ
YUKiNA さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
デミオ DE3FS
まだまだ作業終わってませんがとりあえず自作リップスポイラーは、ホムセンで買えるL字クッションに、カーボンシート巻いてから、赤に塗装ホイールはメーカー不明、前後自家塗装です。ウイングはスイフト純正リアハーフスポイラーは、M'zcustomとTERRAFORCEのニコイチ+コネクションロッドでの自作です。パネルは缶スプレー自家塗装
いけ さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
フィット GK3
マイカープロフ投稿させていただきます!こうやってみると結構変えてるのかな🤔ヘッドライト変えたことにより印象めっちゃ変わりました!柿本のマフラーの程よいサウンドが最高です🤤BBSなんかずっと見てられる😍
ななろん さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
ムーヴコンテカスタム
よーわからんけどマイカープロフ投稿してみました🤦🏻♀️大好きなサメ🦈紫が発色しませんでした😤632LOXARNYVENTURIBlackPolish17インチ👍🏻
Kota.u さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
デイズハイウェイスター
日産デイズハイウェイスターGターボ後期モデルです。・タイヤブリヂストンポテンザadrenalineRE003165/45R16・ホイールプレシャスアストM216インチ6j+45・車高調テインストリートベイシスZインパルエアロダイナミクス(後期用)・フロントリップスポイラー・フロントフォグカバーTypeBインパルエアロダイナミクスシステム(前期用)・リアハーフ柿本GTbox06&Scusco(クスコ)ラテラルロッドwiruswinパワーフィルターkitBLITZPOWERTHRODIXCELブレーキロータSDタイプDIXCELブレーキパッドES(エクストラスピード)Projectμスポーツリアシュー
TAKA さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU4
マイカープロフです❗マフラー柿本改GTbox06&S
もっく さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
HONDAN-WGNcustomフロントサイドリアインテリア
マロニーちゃん(おしゃれDJ倶楽部) さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
小遣いで、ちょくちょく弄ってます。
ttt さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
フィット GP5
三角さみしい。リアフォグ付けたい💦TEIN
青森県のタイプゴールド さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
アルファード ANH25W
色々とやってますが、エクステリアはほぼ純正に等しいと思いますʕ•̫͡•ʔ最近は内装が主ですが、もうちょいしたら外装に手をつけます(´・∀・`)
ぜとくん。 さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
エクシーガ YA5
嫁車のエクシーガ多分、この写真以外の更新は無いと思います。自分の車じゃないので(笑)
keigo さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
シビック FK7
civicfk76mtwheelmuffler車高調
はま さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
キューブ YZ11
キューブ君
みぃくん さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
グレイス GM4
先輩2人と弥彦山に行ってきた写真です😌山道とか峠の運転は面白いし楽しいですね😁もちろん安全運転ですよ👍零1000パワーチャンバー取り付け後の音をとりました!しゅこーって音がたまりません☺️運転してる時にギアチェンするとブローオフ音が微かにですが聞こえるのでたまらないです😁車内はブルーライトで統一しました!ペダルもブルーのカバーで座席シートもブルーです🤙リップスプリッターフィンカナードボディスポイラー取り付けしました。
桃果 さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
アップデートしたらこんなものが😮便乗します😋イカリング付きフォグLED8灯アイラインアイラインフィルムIPFウィンカーポジョンキットバンパーグリルカバーHIDPIAAValenti/JEWELLEDハイマウントストップランプスモール連動30%点灯Valenti/JEWELLEDハイマウントストップランプ全点灯BRASSEN/LEDテールランプブラックハウジングRSR/ダウンサスSTEINER/STEINERNEXTX54HOLECOMTEC/701VCOMTEC/ZDR-012carrozzeria/楽ナビリミテッド車スモークメッキグリル柿本改/GTbox06&SMITSUBA/プラウドホーン
ステ さんの GTbox06&S の投稿
取付車種:
ワゴンRスティングレー MH23S
ボチボチあれやこれや
前へ
1
2
3
4
5
…
次へ
おすすめ記事