ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C のレビュー評判や装着写真 [36件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
ROSSO MODELLO
COLBASSO Ti-C
COLBASSO Ti-Cのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
ROSSO MODELLO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ROSSO MODELLO
COLBASSO Ti-C のパーツ情報
ROSSO MODELLO の COLBASSO Ti-C マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
COLBASSO Ti-C マフラー の投稿
Mr.なまけもの さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
86
409の方付けてもらいました!価格は128000円でちょっと高いけどww色が綺麗!音は爆音やのに車検対応!求めてた重低音や最高です!取り付け前の純正純正今から取り付けです!ビューティ(//∇//)上げられてますww大丈夫かな?ww純正またね(//∇//)86から出てきたwwデカ笑
しょまお さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
個人的に吹かすと、かなりの快音です!車検対応ですが基準値ギリギリなので、意地悪な測定の仕方をされたり経年劣化でアウトになりかねないような気がします、、、そのリスクを除けば、スイスポのマフラーとしてはかなり安い部類なのに、音質・音量共に良いと思います!↓サウンドを是非YouTubeで!↓https://youtu.be/OQtV6pHiHoo
すだれ さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフト ZC83S
素イフト用はわりと静かです。テールの色が変えられるのもいい!
かすごんパパ さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
フーガ PY50
重低音が響くますね!
黒tom さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
コペン LA400K
念願のマフラー交換!妻からお小遣い前借りしました!オープンで走ると中々の音量です(*´ω`*)車検対応との事ですが、音量的にすごく怪しい(笑)ただ好みの音量かつ音質です!オープンドライブが更に楽しくなりました\(^o^)/見た目もカッコイイです(〃▽〃)左右で高さ位置が違うぞー(´д`|||)出しろも違うぞー(´д`|||)要調整ですな…
はるちゃん さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
テールカラーはブルー不自然な色ではないので、青のスイスポにマッチ。アイドリング中はとても静か走行中も車内に程よく音が響いて、シットアップが楽しくなります
きむ さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
86
S409Tic装着完了しました✨重低音でますますやる気にさせてくれます😁座敷ですいません😣💦
タカ さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
純正マフラーの音が静か過ぎたのでロッソモデロのセンターパイプ付きをつけました(^^)3000回転ぐらいから低音の効いたいい音がします(^-^)
とも さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
コペン LA400K
マフラー交換初めてしました。吊りゴムがとてつもなく硬くて、外すのにめちゃくちゃ時間がかかりましたㅇㅁㅇ;;音は低音が響き、大きいです。友人から暴走族だと言われてしまう程です。住宅街に住んでらっしゃる方は取り付けを考え直した方がいいと思います。あと、配達事務所とかに受け取りに行く際はコペンではなくワゴン車などで取りに行った方がいいです。トランクに入らなかったので、助手席に載せました。(2枚目)
ひさしん さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
S409TiCマフラーです。以前つけてたマフラーもロッソモデロですが追突事故による傷があるため交換に至り、なおかつ新品マフラー初になります。以前のマフラーとの比較になりますがまず少し低音が増しました。と言うのも前付けてたものは低音よりも高音がちょっと強いマフラーだったためです。なので今回交換してもらった物の取説が載せてあったのでそれを確認したらS409TiCが取り付けてあります。そこではっきり違いが分かり、YouTube公式動画で比較もしましたがたしかにS409TiCの方が低音が強かったです。自分的には高音が好みですが、低音も悪くないと思いました。まだフルに回してはいないですが気持ちいい音になると思ってます。テールエンドの色が違いますがこっちはTiCマフラーになります。
よっさん さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
サンセットブルー٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)و
Dafriends さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
コストパフォーマンスは良いと思います。ノーマル比で見た目のインパクトは、かなりのものです(^-^)音は最初、おとなしめの低音域ですが、焼きが完了すると、それなりのボリュームになります。動画追加(^^;
前へ
1
2
おすすめ記事