TRD / トヨタテクノクラフト ハイレスポンスマフラー Ver.R のレビュー評判や装着写真 [45件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
TRD / トヨタテクノクラフト
ハイレスポンスマフラー Ver.R
ハイレスポンスマフラー Ver.Rのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD / トヨタテクノクラフト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD / トヨタテクノクラフト
ハイレスポンスマフラー Ver.R のパーツ情報
TRD / トヨタテクノクラフト の ハイレスポンスマフラー Ver.R マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ハイレスポンスマフラー Ver.R マフラー の投稿
suga-zn6 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
浅虫の86。曇天のなか、陸奥湾を求めてフラッとドライブしました。無駄にローアングルで、TRDリアディフューザーを撮ってみました。
れお さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
買った時から付いてたリアのディフューザーがBLITZのAEROSPEED、R-Conceptだったのは初知り笑もうすぐで納車から1年😍良い事も悪い事もあったけど86最高だった!!自分なりにイジれて良い感じ
ひろき@22黒艶Krone さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
久しぶりの日曜休みになったので朝活として8時半から走り出して11時前には帰宅するドライブを敢行。休みもゆっくりしてられないのは運命。。。久しぶりの翠明湖、多可です。連日の雨で、しかも水曜までの予報で洗車しておらず、ZE40もPS4もサイドステップもドロドロ。。。フロントはまだまだ車高下げれますが現段階でほぼツライチなので変えません。リヤは若干の余裕があるものの街乗り通勤快速仕様の私には充分。ZE40履いてサーキットなんて勿体なくて出来ません!でも本来は競技用なのでそういう場面で本領発揮するはず。良い感じです。この先、フルバケ入れるかトルクの谷間解消にマフラー、中間、エキマニやるか、次のやりたいことは見えてますがどれからかが悩みどころ。フルバケはサーキット行きませんが、長距離運転の腰の負担を和らげたいのが理由。でも純正シートもよく出来ていて、他車に乗ると86のシートの良さがよくわかる。次何やりたいとか悩んでいるうちが華ですよねー。悩むのはタダだし(笑)Dの担当者から狙っているレカロシートが納期1年待ちと脅されましたが、しっかり考えて吟味してから決断したいと思います。今年は無理かな(笑)初車検が控えてるし。
tomoya さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
パーツ登録をしたので愛車紹介します✌TRDのパーツに合うと思い車体の色を赤にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧4本出しマフラー気に入っています(•'-'•)サクションパイプを変えたいなと思っています(¯꒳¯)ᐝメーターのLEDを青に打ち変えたのでDefiのメーターも青にしました👍✨ホイールはお金に余裕が出来るまではこのままで(˙-˙)・・・金魚ちょうちんが好きなのでフロントにも付けてますε(ε*`^´)э
OZI -HACHIRANGER さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
今頃www
GOOPY【ご〜ぴ〜】 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
2019年10月7日に86前期より乗り換えました😌マイナーチェンジですが、しっかり中身は変わってた‼️いい感じです😊86ライフ、最高🎵🎵イチオシアングル☆フロント☆左サイド☆右サイド☆リア☆内装☆
つたきち さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
TRD大好き!TRDフルバケットシートTRDSF2TRDシフトノブTRDプッシュスタートスイッチTRDエアロスタビライジングカバーTRDハイレスポンスマフラーTRDカラードフェンダーフィンブレンボブレーキキャリパーポテンザS007Aトヨタ純正フットランプZ200L
サエトン さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
少しずつ変わっていく愛車ポテンザとミシュランのタイヤは年式が古く食いつかないので安めのナンカンに変更😅
ballet さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
遂に全て付け終わりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ横から見るとこんな感じです(*'ヮ'*)自分的にはいい感じd(˙꒳˙*)他人から見たらダサいかも知んないけど自分からしたら最高にいい出来だと思う(`・∀・´)パテ盛りとか失敗はしてるけど(--;)
べる さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
今更感満載ですがやってみました!マイカープロフ😅投稿2回目の写真どもですがー。🤥トヨタのエンブレムは前後とヘッドライトインナーは自分で艶消しブラックに塗装して付けてます〜😚結構すこいポイントです〜😘赤なのになんでクリア??と思ったそこのアナタ!!😳このテールランプは元はクリアなのですが、レッド塗装された物を購入して使ってますー👍だからクリアで投稿してみました😐(ちょーどうでもいいですよね笑🥴)内装は明るめなオレンジで自家塗装してましたー🙂パネル類はアルミで両面テープで貼り付けてます〜😃気づきましたかね?🙃佐渡金山で買ったちっちゃな金運じぞうさんが真ん中のエアコン吹き出し口に挟まってます〜😀基本テープで貼りたくないので良い感じに挟んでます笑😅(これまたどうでもいいですが紹介しときました…😣)メーターはライトアップされた時が赤と黒で何気に気にってます〜😊けど圧倒的にデジタルのスピード計欲しかったです😤
はちろ さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
今更ですがマイカープロフです!キャンペーン中は面倒で💦笑見えてる範囲だけやります!足回りが一番お気にです✨Valentiのテールランプは86乗り始めて一番最初に弄ったパーツなので思い入れがありますこちらもAT時代の86からつけてて見た目的には大好きですが、近日変更予定です😏ここら辺はやっちゃった感ありますがやって良かったと思えるパーツです笑内装はGグレードだとチープですがメーター、ステアリング、シフトノブを変えるだけでも良い感じです!
Yagi さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
今さらですがマイカープロフです😎✨ボンネットは4Dのカーボンシートを貼っています😎✨もっと色々とありますが長なりそうなので簡単なご説明とさせていただきます😋
ミズゴロウ さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
前回も報告したんですがホイール、車高調取り付けやっと完了したのでマイカープロフ٩(ˊᗜˋ*)و今は整備士の卵として自動車整備の学校に通って居るので車検対応に弄ってます😎これからもどんどん弄って楽しみたいです(*˘︶˘*)
ballet さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
まだ車両は完成はしてませんがプロフ作ってみました(*'ヮ'*)
h1g@5h1-R【ヒガシ】 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
キャンペーン?の投稿です。前!後ろ!横!内装!エンジンルーム!
**もえ**ハチレンジャー** さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
通勤・買い物快適仕様ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪まだまだやりたい事が沢山あるから、これから凄く楽しみです😆ゆっくり進化させていきます🚗💨💨見えないプチおしゃれ🤣握りやすくなったシフトノブ🎶リバースノブもチェンジ(*¯꒳¯*)✨
ハヤマ さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
プロフの画像として見栄え良いのはこれかな?通勤メインの見た目仕様です!詳細は以下参照で!エアロパーツはモデリスタの3点セットフォグランプ:DayinDayoutのLA86ZⅡYellowパッと見は純正と変わらないが点灯すればイエローに!前後のエンブレムをGR用の樹脂封入タイプに交換ホイール:WedsSportSR-72Rタイヤ:MICHELINのPILOTSPORT4サイドマーカー:ヴァレンティのスモークタイプのLED色違いではありますがフェンダーフィンとミラーカバーをGRと同じカラーに変更マフラー:TRDのハイパフォーマンスマフラーver.Rバックフォグ:ヴァレンティのジュエルLEDバックフォグランプ純正リミ羽を高くするPERRINのウィングライザーキット前後にGRエンブレム数制限でタグ付け出来なかった物モデリスタのエンブレムJURANのガーニーフラップ好きな作品の痛ステッカーバックフォグランプは一手間加えてVバーをポジションと連動させてます。中身はまだまだ純正で車高調:D2レーシングのストリートBLITZのサクションパイプとエアクリーナーA'PEXiのエアインテークD+HKSのエアインテークダクトTOM'sのオイルフィラーキャップ
どっしーー さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
マイカープロフ投稿まずは見える外装です!パーツも出てこないやつは自分で登録出来るようになってますね!ここからは見えない部分の外装です!最後に内装!
タツナガ さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
ホイール交換車高の調整
瞳の住人 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
イベントに乗り(笑)マイカープロフ(^-^)/86納車して4ヶ月ぐらいかなノーマルから結構変わったかな~(*´-`)細かいパーツは書いてません(笑)
suga-zn6 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
マイカープロフ機能が新しくなったので、おさらいです。まずは青森市桜川の夜桜での一枚です。お気に入りの一枚です。トヨタ86GTlimitedD型(K1X)です。むつ市釜臥山での一枚です。フロントリップはTRUSTGReddy✨。柔らか素材で擦っても安心✌。デイライトはユアーズのキットで、スモールを常時点灯させています✨。深浦町の国道101号線での一枚です。リアはTRDのハーフスポイラーとハイレスポンスマフラーの組合せ💨。テールはTom'sのブラッキッシュレッドです✨。コがならびます。外ヶ浜町の平舘灯台での一枚です。サイドはTRDのサイドスカートとフロントフェンダーフィン、リアはスタビライジングカバー、リアサイドフィン💨。空力が考えられているようです。ステアリングは18年前から使っているMOMOコマンド2💓。MR2(AW11)➡RAV4(ACA31W)➡86(ZN6)と三台乗り継いだステアリングです😁。メーターバイザーは反射対策でBRZtsのアルカンターラ(赤ステッチ)です✨。ナビはKENWOODのZ702Wです。自分で交換しました💨。鯵ヶ沢町の菜の花畑での一枚です。タイヤ・ホイールはミシュランパイロットスポーツ4、RAYS57CRです。バランスよくグリップしてくれています。エンジンそのものはノーマルですが、感度MAXを投入しました✨。エアフィルターはHKSの純正交換のハイブリッドフィルター。クラッチラインはCUSCOのステンメッシュ。また、フードダンパーにカーボン柄のTRUSTGReddyを投入しました💨。足回りは純正オプションのsachsダンパーにCHUHATSUPLUSSPORTYの組合せです。雑味が消え、乗り心地が良くなりました。クォーターガラスのステッカー達です💓。
ひろき@22黒艶Krone さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
プロフィール機能が新しくなったとのことで・・・しかし詳しくわかっていませんが、とりあえず。リアもついでに。ドイツの名門BOSCH社のHightechPremiumの80B24Rサイズです。重くなるけどドラレコが常時録画だったり停車中の消費電力を考慮して最大サイズを。有名な青い奴は突然死するし芳しくない情報多く、ここはライバルのボッシュを試してみてます。サウンドクリエーターは柿本改のインテークパイプ導入時に取り外しました。人工的なサウンドは要りません。何より効果あった人気の感度MAX。インテリア・アップデート(2019.09.30.)内装アルカンターラ生地仕上げ(Aピラー、インテリアパネル、ドアショルダーパッド、シフトブーツ、サイドブレーキブーツ)
Sei さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
フロント!サイド!まだまだ車高が高いので、低くしたいな〜🤔リヤ!
真丸 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
A型のGTリミテッドです。HKSのスーパーチャージャー仕様です。
momo さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
中古で購入時に装着されていたTRDマフラー‼︎嫌いではないのですが、自分的には2本出しが好みで「フジツボオーソライズRタイプS」なんかはフォルムもサウンドにしても最高にカッコイイなぁ〜なんて思ってはいるのですが、交換するとなるとリヤバンパーも変えないとしっくりこないでしょうし…今のところ費用が捻出できません…😭。とにかく今は仕事を頑張り(残業‼︎休日返上‼︎)、お金を貯めています。あと何ヶ月かかることやら…😩ですけど。洗車したいけど、ここ数日間の栃木県北部は夕方から深夜にかけて滝のような雨が続いていて…なかなか…。😞
みるてぃー さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
86style皆さんお疲れ様でした。初参加でしたが、86のあまりの数の多さにビックリしました。まさかゲート入場に並ぶとは…これは待機してる時の画像です。家帰って落ち着いたので色々と…86はパーツが豊富で、同じ車なはずなのに同じ車に見えなかったり、全国から皆さん来てますから、見たことないようなパーツがついてたりして飽きさせないのも、この車の魅力ですよねちなみに投票はこの子にカッコかわいいのが、どストライクです(^^)
T86 さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86 ZN6
キャンペーンに参加という事でお尻の写真😆86に4本出しマフラー好きやなぁ✨
しぇいぷ さんの ハイレスポンスマフラー Ver.R の投稿
取付車種:
86
今週のテーマ【足回り・マフラー紹介】を投稿
1
2
次へ
おすすめ記事