CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR AR-303GA のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
レーダー探知機
CELLSTAR
ASSURA ARシリーズ
AR
AR-303GA
AR-303GAのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
レーダー探知機
メーカー・ブランド・シリーズ
CELLSTAR
chevron_right
chevron_right
ASSURA ARシリーズ
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CELLSTAR
AR-303GA のパーツ情報
CELLSTAR の AR-303GA レーダー探知機 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
AR-303GA レーダー探知機 の投稿
つねっこ さんの AR-303GA の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
皆さまお久しぶりです(´▽`;)ゞ例によって時間に全然余裕が無く、CARTUNEすら起動しない日も…今日はようやく仕事納めで、年末の振り返りは後にしてなんとなく内装の話を←写真は以前撮った運転席回りです。レヴォーグでは定番な内容ですね(笑)後期パネルに換装されている方々も多いと思いますが、私はC型STIのみのシルバー+ボルドー内装も悪くないかなとそのままですヾ(´ー`)ノMFDはブースト、アクセル開度、油温の三連メーター表示にしてるので、レーダー探知機のOBDⅡを利用して水温や最大ブーストを表示させています。1,6ターボではブーストはこの位が最大なのでしょうか?インプレッサの感覚だと1,2〜1,5を期待してしまいます(笑)相方がインフルエンザになってしまったので、年末は先日UFOキャッチャーでゲットしたこいつで遊ぼうかな(/--)/シャーシは普通のトイラジコンなのでサスとかは無く、ボディリフトとか出来ないかなーと模索中です←
まさとっち さんの AR-303GA の投稿
取付車種:
タントエグゼカスタム L455S
安全運転を心がけてますので、覆面や白バイなどのネズミ取りに反応してくれるという期待はしていません。レーダーの機能としては初めて通る道路のオービスの位置ぐらい。ある程度の期間、更新が無料でできるところがいいですね。OBDⅡに繋いでるので、そこから電源がとれて画面には時計、水温計、吸気温を表示してます。冬場、水温が20℃以上になるまで暖機します。
おすすめ記事