COMTEC ZEROシリーズ ZERO 502M のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
レーダー探知機
COMTEC
ZEROシリーズ
ZERO 502M
ZERO 502Mのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
レーダー探知機
メーカー・ブランド・シリーズ
COMTEC
chevron_right
chevron_right
ZEROシリーズ
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
COMTEC
ZERO 502M のパーツ情報
COMTEC の ZERO 502M レーダー探知機 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ZERO 502M レーダー探知機 の投稿
お滝 ~紐~Team赤城 さんの ZERO 502M の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
最近は弄れてませんが、内装の紹介を少し…。DAMDのシートとドアトリム、KENSTYLEのステアリング以外は特に有名所はありません。革は染めQブルー、樹脂部分は44J純正色、トヨタシルバーです。ウレタンマシマシで塗ったシフトノブカバーがお気に入り(*´ω`*)何かが足りない?3連メーターはSIA師匠にそのうち教わります笑あとはフルバケですね😅近いうちにRECAROのRMSを入れるので今しばらくお待ちを!特別仕様車のノーブルクリムゾンを敵視して作った青特化の内装です笑これでようやく互角ぐらい?🤔充電ケーブルなどは使う時だけボックスから出すようにしています😁
Dai@WRX さんの ZERO 502M の投稿
取付車種:
86 ZN6
ミラー内蔵タイプです。若干重いので走行中ミラーがお辞儀しちゃいます。付け根をセロハンテープとかで補強するといいです。Aピラー外し簡単に外れます。緑のピンの回し方が判ればすぐ外れます。電源はグローブボックスのシガーから取ります。
ふー さんの ZERO 502M の投稿
取付車種:
ソリオ
ダッシュボードがスッキリしてるから普段はスマホやドリンクくらいしか置きたくない、と思いミラー型レーダー機を選択😊2年落ちだが装備も悪くないしOBD2にも繋げれる、そしてなによりも安かったのとTポイントで買えたので実質無料😎普段からスピード出さないけど一応御守として購入。昭和の人は大きなミラーが好きなんです😂😂
お滝 ~紐~Team赤城 さんの ZERO 502M の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
ユピテルはマツダと相性が悪いと聞いたので、コムテックの1番安いのを購入しました。前の車で使っていたユピテルのCATの方が具体的でわかり易かった覚えがあるのですが、とりあえず取締エリアはちゃんと教えてくれているのでOKです(*^^*)折角OBDⅡで繋いだので電圧とレーダーとドライブインフォの画面を表示しています。オススメの表示があれば教えて下さい
おすすめ記事