BRIDE BRIX のレビュー評判や装着写真 [18件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
シート
BRIDE
BRIX
BRIXのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
シート
メーカー・ブランド・シリーズ
BRIDE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BRIDE
BRIX のパーツ情報
BRIDE の BRIX シート に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
BRIX シート の投稿
ᓚᘏᗢミラ猫 さんの BRIX の投稿
取付車種:
ミラアヴィ L250S
DIYガバガバ載せ換えミラくん
d700 さんの BRIX の投稿
取付車種:
ステージア WGNC34
前前車。気に入ってて諸事情で乗り換えたけど、乗り換えなければまだ乗ってたかも。RB25DETの音が好きだったな〜🎵良いな〜(*´∀`*)マフラーHKSだったかな?!そのサイズ入らないよって言われたけど、このサイズが履きたくて履いて後が手間だったホイール(笑)ショックに当たるからワイトレ入れて、タイヤ引っ張りのはみ出すホイール(笑)仕方なくオーバーフェンダーつけたり(笑)JICMAGICJ-FORCE0518インチ9.5Joff30タイヤは225だったかな?やっぱり5本スポークは良い!このデザインが最高‼履きたいな〜🎵
ヤーシ team4715 さんの BRIX の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
一番お気に入りの写真✨走行会の時に撮って頂きました!!最近やったステッカーチューン🤣シンプルなツアラーテール✨最近始めたエンジンルーム美化計画😅クラッチ交換の時の写真!アニキや皆んなでやってましたね☺️ターボ計のみなので水温、油温計を付けようと思います😅
たけ さんの BRIX の投稿
取付車種:
MR2 SW20
とりあえずいじった所メモがてら残しとこBRIDEとRECAROの謎組み合わせ(運転席は貰い物のおさがり、助手席は快適仕様のためこうなった)
junichi さんの BRIX の投稿
取付車種:
シルビア S15
フルノーマルで5年前に購入し、内外装共にコツコツ弄ってきました。ドリフトもするので、機械式LSDや強化クラッチも入れました。次はファイナル変更を検討しています…NAで非力ですがそれはそれで面白いポイントでもあるかなと思っています。これからも大切に乗りたいと思います!
花冠GT さんの BRIX の投稿
取付車種:
カローラ AE111
新しい機能が出来ていたので(・_・;修理とメンテとチューンで300万近く掛かってました中学生の頃から夢だったフルチューンエンジンが叶い次の夢へ向かってます。軽量化とオールペンしたいです。12月に茂原サーキットで自分と車の実力がどれほどなのか探ります(^_^)vガレージアネックスさんにて1カ月前にチューンして頂いたエンジンです。高回転高レスポンスにさらに磨きが掛かりサウンドと見た目からして楽器ですwww冷や汗出るくらい速くなりビックリしました車高調は戸田レーシングにて製作して頂き半年で完成したファイテックスダンバーです。路面が悪いと乗り心地はイマイチですが車速が出ると路面を掴むように曲がりますF8キロR6キロです土屋さんのAE86が憧れの存在でして色々真似して同じステアリングや4点式を付てます(^◇^;)追加メーターにZDとultraのタコですSCHROTHは土屋さんの真似ですもちろん車検適合ですよ!エンジンがNGですが(T^T)コンパクトファミリーカーを装ったストリート最速仕様を目指してます(^◇^;)トータルバランスなら自信があります👍
ももはや さんの BRIX の投稿
取付車種:
シルビア S15
平成25年の9月頃に納車しました。エアロは納車時にフロントのみC-WESTバンパーだったので後にC-WESTフルエアロとアイライン装着しました😁純正ヘッドライトも好きですが、劣化してきていたので78WORKSさんのフルLEDヘッドライトに交換しました。ホイールは大好きなADVANのRGⅢを普段用、サーキット用にプロドライブのGC-05を使ってます。最近発売された78WORKSさんのテールランプも魅力的ですが、現在装着している純正フルLEDテールは他のシルビアの方とあまり被らないのでお気に入りアイテムです。車高調とGTWINGはD-MAX製の物を使用しています。今年の4月に地元ショップのARMS様にて新品エンジン+GCGタービンに交換していただき、ブーストアップして約400馬力仕様になりました✨他にもARMS様オリジナルエキマニやR35GTRのエアフロ等々装着しています。シートはカタログを見て一目惚れしたブリッドのVIOSⅢREIMSを使用しています。フロアマットは最近ブリッド製の物に交換してあります。助手席もブリッドのセミバケに交換してます。ブーストアップ仕様に伴いHKSのEVCやパワーFC装着してもらいました。ステアリングは昔からMOMO製を使用していたので現在も使わせていただいています。
モツだんご さんの BRIX の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
10年以上の付き合いな愛車です。大事にしていきます!街乗りRAYSグラムライツ57C8.5J-40タイヤは適当な235/45サイズハブはBPBLレガシィ用ナックル(ばくばく工房製)、ボールベアリングハブに換装。C-WESTカーボンボンネットC-WESTカーボンインテーク遠州軽合金(ENKEI)ESターマック9J-50(7ミリスペーサー入り)石橋ポテンザRE71R255/40ファルケンアゼニスRT615k255/40プロμSCR-GT制動屋RM551+KYBリアルスポーツダンパーspecTR東名製非等長エキマニ、サポートパイプSARDメタキャタ付きフロントパイプカーステーションマルシェJ-POWERマフラーカーステーションマルシェロワードモーターマウンティングキット(エンジン位置13ミリダウン)CUSCOエンジンマウントEXEDYカーボンツインRクラッチ(ダンパーレスタイプ)StiミッションマウントStiフロント1.5way機械式デフレイルアルミサブフレーム(オリジナルエキマニ逃げ加工)momoコマンドステアリングホイールラフィックス脱着式ボスBRIDEジータⅢフルバケットシートBRIDEブリックスセミバケットシートTAKATA3インチ4点式ハーネストラストGReddye-01ブーストコントローラーDefi水温油温油圧計
Shiki さんの BRIX の投稿
取付車種:
スプリンタートレノ AE86
以前使っていたBRIXにキャスター付けた。
ももはや さんの BRIX の投稿
取付車種:
シルビア S15
インテリア・オーディオ紹介やりますね~Defiのメーター水温、油温、油圧、ブーストの4つを付けてます。これは納車時から付いていました✌ステアリングは純正品だったのでモモステに交換しました。シフトノブも純正だったので最初はニスモのシフトノブに交換しましたが、数年前にイベントで売っていたトップシークレットのシフトノブに交換しました。エンジン交換、社外タービン導入した際にアペックスのパワーFCとHKSのEVCを入れました👍オーディオはシルビア納車してから暫くして、オートバックスにて安売りで売っていた2Dのものにしました。最近、純正のフロアマットからブリッドのフロアマットに交換しました。シートも両席共ブリッドにしてあります。運転席をフルバケ、助手席をセミバケにしてあります😁あとHPIの四点式も付けてます✌おまけシルビア納車してからハードオフにて見つけたチョロQも乗せてます😆
wrまこ さんの BRIX の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
家に余ってる黄色のカッティングシート。幅15mm、長さはアバウトにカット✂️純正ステアリングにセンターマーク!atcから同じようなステッカー販売されてますがとりあえずまこは様子見で(´д`)それっぽくなったら🆗✨
財布スカスカスカイライン😇 さんの BRIX の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BCNR33
当時物にしては綺麗です😇親戚の方から譲り受けました🙄🙄ぴったりホールドしてくれるので良いかと👌
vt51adai さんの BRIX の投稿
取付車種:
フィット GE8
2つ前に乗ってたシビックEK-4から移植前のフィットGD3はセンタータンクで座面が高い為サイドサポートが高過ぎて降りる時足がつかず断念サイドサポートの少し低い中古のELGOを購入するも肩のサポートが物足りなかったのでELGOの座面とBRIXの背もたれのニコイチにて使用現在のフィットGE8にもそのまま使用中
あわぞう(・ิω・ิ)و✧ さんの BRIX の投稿
取付車種:
アルトラパン HE21S
ちっこいラパンにセミバケシート二脚入れてみました。(チャイルドシート付きwww)ただ、おにぎりが思いっきりセンターコンソールに干渉します。だからといっておにぎりを外すのはかなりイヤなので、センターコンソール後部のドリンクホルダー部を高さ半分ほど切り落としましたww
みを さんの BRIX の投稿
取付車種:
ヴィヴィオ KK3
旧ブリックス安かった割にはそれとなく綺麗うれちい
リフトアップミラ さんの BRIX の投稿
取付車種:
ミラ L275S
20年以上使っている年季物です。過去の愛車に装着していました。
HUNTER さんの BRIX の投稿
取付車種:
180SX RPS13
旧式BRIDEで定番のBRIX街乗りと走り兼用車なのでセミバケでチョイス。細身の自分にはホールド感はいいサイズです。
おすすめ記事