COBRA CLASSIC(ローバック) のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
シート
COBRA
CLASSIC(ローバック)
CLASSIC(ローバック)のパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
シート
メーカー・ブランド・シリーズ
COBRA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
COBRA
CLASSIC(ローバック) のパーツ情報
COBRA の CLASSIC(ローバック) シート に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
CLASSIC(ローバック) シート の投稿
◎masato さんの CLASSIC(ローバック) の投稿
取付車種:
Nボックススラッシュ JF1
純正シートのヒップポイントまでリフトアップしましたので乗った視界は純正シートと同じです。ホールド感凄いので疲れ知らず。レールですがNBOX用はスラッシュには適合しないようです。N-ONE用を使いました。N-WGN用も適合すると聞いています。ご注意下さい。
海音 さんの CLASSIC(ローバック) の投稿
取付車種:
N-ONE
見た目重視
ゆ~じ さんの CLASSIC(ローバック) の投稿
取付車種:
サニートラック
真っ赤なコブラローバック長期使用だが破れは無い戦車色のサニトラに派手すぎるか悩んだが2脚セットで、引き取り可能な距離落札しました今回自作シートレールは作製せずに、専門店から販売されているポップアップ式を購入しました。理由は、早く取り付けたい、シート下収納を活用したいからです。確かに購入時は破れていませんでしたが、2脚とも取り付けてすぐに背もたれの縦ラインが裂けてきました。背中側には、太い針金が飛び出していました。分解して補修する事に。針金も適正な位置に。裸にします。コブラシートは中のウレタンがボロボロに崩れて痩せてしまいます。リニューアルすることにしました。まずは普段できない丸洗い!1脚は、ウレタンも使用可能範囲でしたので、背もたれ部分の補強のみでいきます。もうひとつはフレームまで剥がし再生します。ネットで調べると水道配管のカバーがフィットするとの情報があったのでホームセンターで購入。仕上げは梱包用のラップでぐるぐる巻き!車検対応にするため500円で落札したヘッドレストを取り付けます。今回は、プレリュード用で濃い赤色なので見た目good位置決めしたらブスッと!ここはネットで調べるとドリルで適当に上からブスッと記載されているが写真の通り1cm位のフレームにガチ当たりしたらシートが崩壊しますし強度も落ちるので止めた方がいいです。一回り大きな補助パイプを固定して、差し込み式にします。座面も革をめくってウレタン追加しました。ハトメで処理見た目も悪くない完成運転席側は、少しシワが入ったので気が向いたら修正ですね
キョウ さんの CLASSIC(ローバック) の投稿
取付車種:
サニートラック
一応、コブラシート2脚入ってます。
おすすめ記事