Works Bell RAPFIXⅡ のレビュー評判や装着写真 [85件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
ステアリングボス/スペーサー
Works Bell
RAPFIXⅡ
RAPFIXⅡのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
ステアリングボス/スペーサー
メーカー・ブランド・シリーズ
Works Bell
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Works Bell
RAPFIXⅡ のパーツ情報
Works Bell の RAPFIXⅡ ステアリングボス/スペーサー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RAPFIXⅡ ステアリングボス/スペーサー の投稿
ひらやん DC2 ZC33S さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
インテグラ DC2
まだまだ盗難が絶えないみたいで…やらないよりはって感じです
nobu.jcw さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
ミニジョンクーパーワークス
フルバケにはコレ(ファッション)😆
ムーブ賢一郎 さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L150S
これまた、シビックからの移植品です。但し、取付のショートボスは新たに買い直しました。ハンドルを外せると、軽自動車は乗り降りがメチャ楽になりました(^^)
ぽぴー。 さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
シルビア
専用のショートボスが届いたのでようやく取り付け。内装の雰囲気が変わりました!色のレパートリーもあるので購入を検討されている方は購入して後悔しないと思います!これでひとまず盗難防止になりますね。油断はできないですけど……
いちご さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
オタクの足が写ってしまい申し訳ありません😓ハンドルをガチャガチャ脱着したかったので装着値段は結構しますがガタも無く作りはしっかりしています
やほ 【Liberty】【メッキレス党】党首 さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
ハイエース スーパーロング
デブは脱着式はありがたい。(爆)そしてキーロック式の為、盗難防止に少しは役立っていると思います。(^.^)
けー さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
フェアレディZ GCZ32
盗難防止にいいかなぁ~と前々から欲しかったやつ😃届きましたヽ(・∀・)ノ専用のショートボス適合品がドンピシャでない年式とグレード(/´△`\)ハイキャスとかいらないのに😶やっぱり指はウインカーレバーに届きません😓30分遅れで到着😆待ってました😀バッチリ😃キーロックでスッキリ(・∇・)
ふぁーぼ@ぽぴぱ さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
乗り降りしやすいFD用に買ったハンドルと入れ替えもできるー(°▽°)
ふぁーぼ@ぽぴぱ さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
かっこいい乗り降りしやすい
あきら さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
乗り降りと車内休憩が快適になりました👌
陸井 けん さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
S2000 AP2
ハンドル壊れた~とか言うドッキリやりたくなりますねwwアルマイトカラーがなんともいい感じただ付けてない状態に慣れてないのでまだ違和感が(^_^;)フリッパー付けたので付け外しがワンタッチで楽ですよ!距離が伸びたのでウィンカーに指が届かなくなりました(´>∀<`)ゝテヘッ
3dersteel さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R33
盗難防止対策として⁉️(なるのかな⁉️)取り付けてみました。ハンドルポジションが手前、高くなったんですが、特に違和感はないですが、ウインカーレバーを探す右手小指が…⁉️😅慣れなんでしょうね。ガタなく取り付いて、満足しています。値段は高めですかねー。汎用品で安いのが色々ありますが、ガタが大きいと聞いていたので、本製品を選定しました。キー付きカバーもgood‼️
すぐま さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
スカイライン
ガタもなく、十分な剛性もあり!!類似の安物も多数でてますが、やっぱり国産のしっかりしたものが良いですね(^ω^)脱着も楽々、あまり取る機会ないけどステアリングを取り外せるってだけで、ロマンがありますね。ステアリングボスとしては、結構な厚みがあるのでウィンカーレバー用のステーは必須です。値段は張りますが、相応の価値はあると思います(°▽°)ボスの厚み脱着のロマン!!
FUKU@できるもん さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
旅行先などで盗難に遭ったら大変なので、保険として装着(>_<)安心のmadeinJapanグラグラもせず、しっかりした作りです♪皆さんが書かれているように、ウィンカーレバーが遠くなり空振りしそうです( ̄∇ ̄)ボロボロのステアリングも変えたい(^^;)
いちまる さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
スカイライン ENR34
ショートボス!!!取り付けるステアリングによってはやめた方がいいと思うけど俺の場合は深いやつ買ったからショートボスにしました!!ウィンカーレバーまでの位置もそんな変わらないので最高です(´▽`*)
た☆ま さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
ロードスター
ラフィックス装着しました。装着時にエアバッグキャンセラーの端子を折ってしまったので、とりあえず警告灯が点灯してますwダイケイのキャンセラーみたいに、カプラーで装着するタイプが良いですね。ガタもなく良い感じです。MOMOコマンド2R(Φ35)と組み合わせてます。純正と比べて、3cmくらい手前になった?
KajitakuVTEC さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
インテグラ
安物と比べて、ガタつきが全くなく安心感は桁違いですね(*´ω`*)値段も桁違いですw
ジェロX さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
NSX NA1
ガタつきありません!盗難防止にも👌ファッション性も◎
tamo@cappu さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
カプチーノ EA11R
WBラフィックスⅡ、高いだけあってしっかりしてる(・ิω・ิ)これで乗り降りも楽ちん♪WBラフィックスⅡ、高いだけあってしっかりしてる(・ิω・ิ)これで乗り降りも楽ちん♪
さとう さんの RAPFIXⅡ の投稿
取付車種:
S2000
ボタンを押すとハンドルが飛んでいきます🚀
前へ
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事