ZOOM ダウンフォース のレビュー評判や装着写真 [23件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
スプリング
ZOOM
ダウンフォース
ダウンフォースのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
スプリング
メーカー・ブランド・シリーズ
ZOOM
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ZOOM
ダウンフォース のパーツ情報
ZOOM の ダウンフォース スプリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ダウンフォース スプリング の投稿
りくまる さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
ヴォクシー AZR65G
夕焼け…😁
kenny1965 さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
159
増税前にZOOMダウンサス入れました🍀アライメント調整(大変重要)バリバリ効いてます🐉取り付け前ラリーカーじゃ無いっつうの💩
yuki_x さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
2018年4月9日かねてより憧れていた130系マークXの前期型を納車。ムーンルーフ付き、寒冷地仕様、革シートのマークXではなかなか珍しい仕様。納車時についていた社外テールは、ウインカーが見づらいのと折角の寒冷地仕様ならリアフォグを…!と、霧なんてほぼ無縁の生活を送る者の意地っぱりで1週間もしないで社外テールを手放しました。笑アッ◯ガレージで買ったエアロつけたり、スムージングしたり、グリル加工したり…最近ではやっと車高調をいれて、シャコタンモドキで楽しんだり、輸出グリルを装着したりとDIY感満載ですが、初マイカーを愛でています。
チョコラTT さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
サクシードバン
累計43万キロで購入w首都高では白い悪魔と呼ばれています笑納期と客の催促がブーストアップの素と言われていますwwクラウンじゃ荷物が乗らないのでセカンドに購入。bBの車高調をフロントに流用目一杯下げた状態だけど落ちきらかったです笑流用の限界か…リアはbBが合わなかったので間に合わせでZOOMダウンサスフロントキャンバーボルト3度リアはezsim装着予定👌ホイールはエクイップモドキングで格安購入。これに18555R15で引っ張り気味に。そのまま嵌めたらキャリパー干渉したので5mmスペーサーでかわしてます。もうちょい落としたい笑いい感じのツラで👌
カズタカ さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
スイフト ZD72S
スイフトZD72SフロントスイフトZD72Sリヤ
豐 さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
アルト HB11S
何の変哲も無い痛いアルト。後左内装1内装2内装3内装4エンジンルーム1エンジンルーム22019年8月現在
VAN さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
R2 RC1
足車として買ったSUBARUR2R!全く弄るつもりは無かったんだけど、弄り倒して遊んでます〜♪親父の小遣いの範囲なんで、中古パーツばっかりっす(笑)軽自動車なのにCOBRAのセミバケ付けたりね(笑)オーディオも大した物は付けて無いのに、デットニング迄のヤラカしたりしてね(笑)親父なのにzoomのダウンサス入れたりね(笑)TAKEOFFのCFRマフラーに変えたり、安物ホイールを弄ってみたりね(笑)STIペダルに変えたり、スロコンやエンスタ付けたりね(笑)エンジンルームも赤いの付けたり、アーシングしたり(笑)自由に弄くり倒して遊んでますね(笑)
かんま さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
ビアノ W639
W639VIANO20インチホイールワンオフオーバーフェンダー公認ZOOMローダウンサスWALDハーフエアロ
カズタカ さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
スイフト ZD72S
足回り
芹澤@後期顔の前期45仕様の250 さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
パジェロミニ H58A
めっちゃ車高落ちた(ずーむノーマル状態スプリング交換後コーナーでめっちゃ踏ん張れるし街乗り楽しい😇
あっきー さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
ミライース LA310S
セカンドカーはノーマル車高から変えるつもりはなかったんだけどCARTUNEの皆さんに影響されてしまいちょっと位ならとダウンサスを組んじゃいました😌※交換前から※Zoomのダウンフォースです。※交換後です※気持ちですがフロント下がりが自分的にはお気に入りです🙆馴染んだら気持ちまだ落ちるのかな?軽のバネは折れるという話をちらほら聞いてるから取っておいた方がいいのかな?
やま さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
ラクティス NCP120
ダウンサスだからあまり下がらないと思ったけど思いのほか下がるものなんだなぁwフロントはもう少し下がってもいいと思うリアはかなり下がったと思う。腹下擦らないか心配
あげーら さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
キューブ Z12
簡単に付いた!色は嫌いじゃないから満足!
M.S さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
アトレーワゴン S331G
ZOOMダウンサス車高調ほしいー!
momotake さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
インプレッサ GD2
車高をすこ~しだけ下げてみました。リアのダウンサス交換時は加工が必要。自分の場合はカットしました。肝心の車高はフロントが35ミリ、リアが40ミリぐらいダウンしました。ほぼカタログ値でした。
T2K1M4 さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
3シリーズ ツーリング
ZOOMダウンフォース取り付けました!友人と四苦八苦しながら、取り付け。20mmは下がったかな?なぜかフロントが段差の度に、コツコツッコツコツッと異音をたてるのですが、なんだろう、なぜかまったくわからず…ダウンサス取り付けられた方で、そういうことがあった等の意見あれば教えて頂きたいです😭😭Beforeタイヤ汚ねぇafter
カズタカ さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
スイフト ZD72S
意外とフロント落ちてくれた!(▼ω▼)ダウンサスだから乗り心地が!💦💦💦
ちん さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
プリウス
想像以上に下がりました(^^)乗り心地も悪くなく快適です。お金をかけずに落としたいなら十分な落ち幅だと思います。見にくいですが、リヤはタイヤに少し被るぐらい落ちてます。
さばどん さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
WiLL VS ZZE129
巻き数が多いわりに、やけに固くなったと思ったらバネが殆ど死んでる(;゚ロ゚)組んでくれた整備士さん大変だったろうな(^^;スプリングコンプレッサーを四苦八苦して外す姿が目に浮かびます(;∀;)
さばどん さんの ダウンフォース の投稿
取付車種:
WiLL VS ZZE129
組み換え前。組み換え後。3㎝~4㎝ダウンと書いてありましたが、もう少し下がったような気がします( ̄▽ ̄;)スタイルは良くなりました(*゚∀゚*)全体。
1
2
次へ
おすすめ記事