STI 専用スポーツサスペンション のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
サスペンションキット
STI
専用スポーツサスペンション
専用スポーツサスペンションのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
サスペンションキット
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
専用スポーツサスペンション のパーツ情報
STI の 専用スポーツサスペンション サスペンションキット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
専用スポーツサスペンション サスペンションキット の投稿
mineさん さんの 専用スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
マイカープロフマイカープロフ、この機会に整理の意味も込めて作成投稿して見ました。と言っても、大したパーツ付けてないので少し淋しいプロフですね。マフラー写っている画像ほとんど有りません。夜撮ばかりなもので。ましてや車内の画像0…ですので省かせて頂きます。このようなノーマル然とした車両ですが、何時もの湾岸エリアでの夜撮は元より、サーキットから雪山まで全開で走れる車に仕上げている最中です。
マロ さんの 専用スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
フォレスター SJG
STIのダンパーキットです🙄純正サスと比べてロールと突き上げが全然良くなりました😊不満は値段が高いことですね🤣
ホタルイカ さんの 専用スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BRG
まだ嫁にバレてない。この乗り心地で丁度いい!(*^_^*)車高3センチ下がりました。
フーテン さんの 専用スポーツサスペンション の投稿
取付車種:
フォレスター SJG
SJGフォレスター用ダンパーキットです。雪国にも行くので車高を極力下げずに良い足回りはないか?と探して考えて取り付けました。それと、アイサイトにも影響が少ない足回りとなると必然的にこの足になるかと思います。ちなみに車高は15mmダウンします。取り付けた感想は、タイヤが地面から離れない。車の「いなし」具合が良い。車高が高い独特の変な揺れはおさまります。普通に走る。峠・高速とクセのない感じで走れます。フトコロの深い足回りですね。乗り心地は欧州車の感じです。路面のゴツゴツを拾うのか?と思われがちですが足回りでうまく揺れを吸収してくれるので乗り心地は良いです。助手席や後部座席でも長時間移動で揺れに対して不満は出ていません。超低速域から高速域までバッチリ良い感じです。取り付けて25000キロ走りました。取り付けた時もアライメント調整はしましたが、足回りの「なじみ」が出て来たのでアライメント調整をしました。足回りで悩んでる人がいましたらSTIダンパーキットはオススメします。
おすすめ記事