Aragosta TYPE-C のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
Aragosta
TYPE-C
TYPE-Cのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
Aragosta
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Aragosta
TYPE-C のパーツ情報
Aragosta の TYPE-C 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
TYPE-C 車高調キット の投稿
Bob_Sato さんの TYPE-C の投稿
取付車種:
フィット RS
[AragostaTYPE-C]フィットRSに乗っていた時に使用していた車高調キットです。一度使ってみたかったアラゴスタ。インプレッサに乗っていた時は機会がなかったので、乗り換えを機会に導入してみました。スプリングレートはF:10kg、R:5kgへ変更(標準はF:7kg、R:4kg)。それに合わせて減衰力を上げるなどの仕様変更をしています。乗り心地は重視していない仕様のため通常使用ではハードではあるものの、足回りはきちんと動いているので、個人的には好みな感じに仕上がっていました。
たーぼー さんの TYPE-C の投稿
取付車種:
プレオ RA1
アラゴスタ車高調とプラスαがそろい、脚回りのアップデート完了!!・・・したかに思えたが・・・色々あって、まともな仕様ではございません(泣)また納品、1カ月待ちか〜(T^T)反対側(^人^)ボケてますが、スタビリンクのカラーも良き!d(^_^o)強そう・・・(´∀`*)あとはブレンボキャリパーやなwwwって無理かw
たーぼー さんの TYPE-C の投稿
取付車種:
デミオ DY5W
昨日は用事があって、久々にいつもの工場へ!٩('ω')وプレオとデミオ、ダブル入庫となりましたw取り敢えず、プレオと車高調預け〜の〜(*゚▽゚)ノ㊙︎オイルを喰らったデミオww男のフルシンセティック(100%化学合成)です!普通の工場では、まず置いていないオイルですが、無理を言って置かせてもらいましたww入れた感想はなんとも言えず(汗)デミオに40は硬すぎたかな?ちょっとだけもっさいヽ(´o`;と感じたものの、今日の通勤で回してるうちに吹け上がりが軽くなってきたかも!取り敢えず、1回目はフラッシングということで(^◇^;)
たーぼー さんの TYPE-C の投稿
取付車種:
プレオ RA1
〜オランダからの贈り物〜いつだかの連休中に、限界を感じてたのは「脚回り」の事でした!(´∀`*)そこで選んだのは、世界のアラゴスタ!!プレオの本体価格と、あんまり変わらんぞwwwお陰で貧乏になりました∑(゚Д゚)※プレオ用は、特注扱いらしく納期に時間を要します。前の脚は、ピョンピョン跳ねるので走ってるうちに首が痛くなり、とてもつらい仕様でした。自分はまだ我慢できたのですが、一緒に乗ってた父親が首を痛めてしまい、速攻で注文しましたwネットで見る限り、前例が無いので不安です。居ても、数える程の人数かと・・・これが噂の、「アラゴスタポーチ」ですな(*´◒`*)中には工具が入っております。(*^o^*)MADEINHOLLANDd( ̄ ̄)うちのプレオも、すっかりグローバルになっちゃって(*´-`)取り付け日は、まだ未定です。あとレビューですが・・・多分しませんw
おすすめ記事