STANCE GR+ のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
STANCE
GR+
GR+のパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
STANCE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STANCE
GR+ のパーツ情報
STANCE の GR+ 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
GR+ 車高調キット の投稿
ギレン さんの GR+ の投稿
取付車種:
シルビア S14 前期
過去の愛車S14前期SR20DET5MTノンサンルーフwエアロはフルナバーン納車ん時は通しで33ホイールCSTゼロワンハイパー17インチ9.5j+152本を新品で買いました車高調はアメリカのstanceっていうのを使ってました!(抜けてましたが…)タイヤはF:KENDAKR20A215/45r17R:はテキトーなエコタイヤステアリングはナルディBRIDEのフルバケDefiの2連メーターCUSCOのタワーバーHPIの3層ラジエータ社外マフラー(メーカー忘れた)ストレート触媒くらいのライトチューンまた乗りたい車です😭
uchida_dd さんの GR+ の投稿
取付車種:
スカイライン HR34
NAオートマのHR34に、ER34の中身を総移植したドリフト仕様です外装は後回しですが、ロケットバニーのフェンダーを加工して取り付け予定ですブーストアップのノーマルRB25DETですが、アルトラックSTDマニが自慢ちょっと普通じゃない音がしますタペットカバー鏡面加工や、エンジンルームはシルバーメタリックに塗装不要な配線や部品はポイして整備性アップしてます関西ドリフター御用達のスタンス車高調ノーマルナックルですが、アーム延長などなどやってます後ろはアッパーアームとメンバーカラーだけアライメント取れれば充分です内装もまだ手付かず最終的にちゃんと塗装してロールバーを組みます
aidband さんの GR+ の投稿
取付車種:
86 ZN6
15段調整式の車高調です減衰はフロントは8絞め、リア6絞めくらいで使ってます。初めての車高調なので比較は出来ませんが普段乗りは、純正より硬めですがスポーティーで好みです。黙って替えても、嫁にバレない感じです。←バレても責任は負いかねます。ドリフトでは、リアを3段戻して使用純正の頃は振り返しでリアが粘れず腰砕けの様にスピンしてたのですが足が粘ってくれてるのか、操作が非常に楽になりました。
Y.ちぇ さんの GR+ の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
普通www非常にコメントしずらいw取付
おすすめ記事