STI ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
STI
ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング
ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリングのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング のパーツ情報
STI の ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング 車高調キット の投稿
ゆっきーな spiritя さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅳ
ストリート、ファミリーカー柿本改マフラーCP9A純正ブレンボグラムライツ57CCP9A純正ブレンボビルシュタイン車高調スイフト14k前後バネCP9A純正マスターシリンダ、ブレーキブースター
やっくん🥺 さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
WRX STI
152こんばんわっ。プロフの投稿です。皆様いつも、いいね❗️コメント…フォローありがとうございますm(__)m装着している正式名称はプロフィール内に記載してますので詳しくはそちらをご覧ください🤗納車して4ヶ月目ですがこんな感じです😊皆さんに比べたらシンプルですね(笑)これからも自分色に染めていきますよぉ🎵よろしくお願いします☺️アンダースポイラーにはトレードマークの蛍光イエロー💛ステッカーも各種ペタペタしてますよ✨ガナドールマフラー最高なサウンドです🎵トルクと燃費が確実に向上👍F型フォグカバーは一目惚れ😌🌸💕自分でサクッと交換😄若干小細工が必要ですが💦現在は蛍光イエローアレンジ💛(笑)ダクトからニョキッと(笑)レッドアルマイト✨エンジンルームは真っ赤ですねぇ🎵毒キノコ生やしますよぉ✨ゼロスポーツコンプ目指して😁コラゾンテールは高価な仕様で🤭シーケンシャルと通常切替えあり❗ブレーキ踏んでめっちゃカックイイっす✨バック灯はブレーキ灯切替え式👍夜な夜なこんな感じに✨エンブレムも妖しくブルーに光ります🤭レーダー探知機は3つ。古いものもありますが現役バリバリです🎵ドラレコ連動もありますよぉ😃ステアリング中央部にはAudi純正リング💍華やかになりましたよぉ✨STIベアのクマしゃんも喜んでます🧸デュアルコンソールとリヤカップホルダー❗️こちらは汎用品ですが使い勝手が倍増しましたよぉ🎵AXISpartsのAPS対応ブルーミラー✨めっちゃ視界良好です👍
NEXUS さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BP5
新機能を使ってみた。
やっくん🥺 さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
WRX STI
135こんばんわっ。今日もめっちゃ暑かったですねぇ( ̄▽ ̄;)皆様いつも、いいね❗️コメント…フォローありがとうございますm(__)m愛車紹介させて貰います😊キャンペーン便乗です🤗勝負っす😆そして…カックイイ愛機の写真が撮影出来たので載っけます✨足回りですがtypeS専用のビルシュタインダンパーとなります❗️自分は前期C型に乗っており今の後期E型との比較が出来ましたよ👍乗り味はしなやかになってます。前期型の時は突き上げ感が少しありドンツキが多少ありました😅バネレートの加減だと思いますが…🤔⁉️スバルの年改により向上してますね❗️決して前期が悪いわけではないですよ👍️自分も好きで乗っていたので☺️次にマフラーです🎵ガナドール❗️中間より換えてます。C型に装着していたものを納車前E型に移植しました😊かなり独特のサウンドだと思います🎶自分の知る限りではVABで装着されている方はいらっしゃいませんね😅メーカーが唄っているようにトルクや燃費が向上してますね✨明らかに違いを体感出来ます👍動画も🆙しましたので良かったら観てやって下さいね🤗過去に🆙したのも含みます。参考になるかわかりませんが…☺️モヤッとしており蛍光イエローが映えます✨流石…望遠レンズ🔭ビルシュタインダンパー💛イエロー❗️カックイイっす🤗因みにここから見えるあるものを造ってます😚ガナドールマフラーGDE-406ST(VertexsportsP.B.S搭載ブルーテール)出口のみチタニウム採用😍出口にはチタニウム加工が施されてます👍磨くとめっちゃキレイにピカっと✨フィンが装着され独特なサウンド🎵始動からの空ぶかし。ロータリーエンジンを彷彿⁉️🙄住宅街から離れた場所で行ってます😌普通に走りだしアフターファイヤー(笑)めっちゃ山にこだましてますね🎵ちょっと煽って加速します。この時は慣らし中なんで回してません😆今はゼロスポECUチューンにより化け物です🤭
おばべさん さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
バンピーなマイコース?をしなやかに抜けられます。3cmダウンで上品に。
増田ジゴロウ さんの ビルシュタイン ショックアブソーバー&スプリング の投稿
取付車種:
レガシィB4
フロントリア
おすすめ記事