TANABE SUSTEC PRO CR のレビュー評判や装着写真 [64件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
TANABE
SUSTEC PRO CR
SUSTEC PRO CRのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
TANABE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TANABE
SUSTEC PRO CR のパーツ情報
TANABE の SUSTEC PRO CR 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
SUSTEC PRO CR 車高調キット の投稿
WOYADI's さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
シビック FD2
こんな感じかなあ?下回りエンジンルーム室内
銀次郎【Jun style】 さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
クラウンアスリート 200系
街乗り+仕事仕様
≪black_tan♂≫ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
マイカープロフ投稿です。写真は使い回しで。21年式タントカスタムVセレクションターボ2WD走行距離3.8万kmの中古を購入しました。現在10.8万km。まだまだ頑張ってもらいたいです💪車高調タナベサステックプロCRホイールPIAASPORTMESH16×6.5jf.r+42タイヤBRIDGESTONEPOTENZARE050A最新弄りはドアミラーカバー黒耳化👂買って間もない頃です。
まむ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z33型
愛車🚗
りー さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
アクセラ BM5FP
プロフ投稿という事で。写真は使い回しですが・・・。フロントとサイドはマツダスピード。エンブレムは自作。アイライン、ナンバーオフセット、バンパーガーニッシュ、赤ライン・・・BMアクセラの定番セットです。リアアンダーはガレージベリーのディフューザー。トランクスポイラーはカーボン製。エンブレムはシャア専用オーリスの物です。LEDテールはお気に入り。車高調はタナベのサステックプロCRで程よく車高を下げてます。ホイールはハイペリオンCVMで19インチ。タイヤはグッドイヤーのLSEXE225/40R19。車内はシンプルに。ゴチャゴチャしてるのは苦手なので。クラッツィオのシートカバー(ラグジュアリー、ライトグレー)のみです。派手過ぎず、地味過ぎず・・・程よい感じにしてるつもりです。
みぃくん さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
グレイス GM4
先輩2人と弥彦山に行ってきた写真です😌山道とか峠の運転は面白いし楽しいですね😁もちろん安全運転ですよ👍零1000パワーチャンバー取り付け後の音をとりました!しゅこーって音がたまりません☺️運転してる時にギアチェンするとブローオフ音が微かにですが聞こえるのでたまらないです😁車内はブルーライトで統一しました!ペダルもブルーのカバーで座席シートもブルーです🤙リップスプリッターフィンカナードボディスポイラー取り付けしました。
まつこう☆ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
ハリアー
マイカープロフキャンペーン乗っかります😄過去写ばかりすみません🙏📸活出来てません(._.)こんな感じで良いんですかね??😅笑エンジン周り○M'sSPEEDexhaust4本だしマフラー足まわり○車高調TANABESUSTECPROCR前−50後−75○アルミホイールTSWBathurstRFロタリーフォージド21inch9J+35○タイヤFALKENAZENISFK510245/35/21○フロントHKB6mmスペーサー○リアKICSワイドトレッドスペーサー20mm/HKB3mmスペーサー○フロントTOYOTA純正キャンバーボルト○ブレーキキャリパーカバーWEBERSPORTSイエローエクステリア○フロントスポイラーMODELISTAver.2○サイドスカートMODELISTAver.2○リアハーフスポイラーM'sSPEED○リアゲートスポイラーSILKBLAZE○グリルM'sSPEED○フロントLEDスポット6連EALEHYPERDaylight○テールランプDazFellows○リアLEDワイパーレスツルツル君CARSHOPYSR製○LEDミラーウィンカーSHARESTYLE○リアルカーボンミラーカバー○ミラーLEDウェルカムランプ○雷光ライセンスランプ○ROSSOMODELOライセンス角度ステー○SHARESTYLEステンレスライセンスボルト○LEDリフレクター○JUNACKLEDウィンカー○ヴァレンティハイフラ抵抗器○リアエンブレムGrazio&Co.VOLCANO○ハイマウントブレーキランプキャンディレッド塗装インテリア○カーボン調ミラーカバーCARMATE○ステアリングLUNAINTERNATIONALウォーベンカーボンガングリップ○ステアリングエンブレムGrazio&Co.VOLCANO○ステアリングシートハセプロマジカルカーボン○シフトゲートパネルハセプロマジカルカーボン○シフトゲートシートAQUA○センターコンソールカーボンシート○CROWN用シフトノブ○CROWN用ホーン○ナビパネルGrazio&Co.サンバースト○スピーカーALPINEフロントのみ○槌屋YAC赤木目コンソール電源BOX○インテリアラバーマット14点AZZURIPRODUSE○ネックパッドCARSHOPYSR○ハリアーロゴカーテシランプ○ルームランプ爆光○ラゲッジマットラバータイプ○100均隙間クッション○リアガラススモークフィルム○フロントガラス2面ライトスモークフィルム○ApricaチャイルドシートISOFIXその他○フロントメッキガーニッシュ220塗装○ロアグリル202塗装○フォグランプイエロー塗装その他塗り分け等etc...
やっくん さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
アルテッツァ SXE10
やっと梅雨明けしましたねー!暑い日が続きますので作業するときは休憩や水分補給して熱中症にならんように気をつけましょう!👍今日は車高調と純正アッパーマウントの交換をしましたー↑もちろんショップまかせですwTANABEのSUSTECPROCRです納車時から当時物のタナベ車高調が付いてましたが、へたり過ぎてゴトゴトと音が鳴るし、突き上げが酷かったのでマイルドになって良かったです😆比較もなく分かりづらいですが、車高も以前よりF5mm、R10mm落としてもらいました。自分の理想の車高です😚最後にアライメントも取ってもらいましたーかなり狂ってたみたいなので、今までより走りが良くなったのが分かります!帰宅後、天気もよかったのでテールライトを塗装して1時間たった頃にまさかの夕立…1分ほど雨が降りました。勘弁してよーもうー😭
ゆーじ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
ステージア PM35
純正より35mm下がってます😁思ってた通りになって満足しています😆F指2本R指1.5本横から見るとよく分かりますね👍
WOYADI's さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
シビック FD2
足回り・マフラー紹介ということで・・・
こーき@G's さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
アクアG's
こんばんわ〜最近暑いですね、皆さま熱中症などに気をつけてお過ごしください😢最近車ネタがあまりないので、横面を載せておきます🙏タナベの車庫調をいれてます、ホイールは純正です🙌ついにネオピクセルのプログラムに着手しました🙌高校の時にc言語はかじったので、そこそこ、、、、とりあえずシーケンシャル点灯はできるようになりました👍もっと深めていってデイライトやテールランプのネオピクセルを制御したいですね😏
≪black_tan♂≫ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
久しぶりの投稿ですっ久しぶりにCT開いたらいろいろ変わってましたー(゚д゚)足廻り紹介⁇
みャア大佐@NEO OZIN さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
ハスラー MR41S
バネ式で減退調整無いけど安価で秀逸な車高調だと思います。交換は自分でやりましたが、装着の際にアームを上げてやるジャッキぐ有れば比較的簡単に出来ます。乗り心地は純正よりは硬いですが、純正の突き上げ感やフラつき感が無くなりシッカリ感でキビキビ走れる様になりました。1番安かったから選んだけどたまたま赤で車体とマッチ^_^車高は下げ過ぎずに程よく、てかあと10ミリぐらいしか下げれませんが。
Loco-Pal さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
普通です。可もなく不可もない。
masa_12se さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
その他
フロント車高調リヤサスtanabeの赤脚フロント3cmダウンリヤ4cmダウンしてもらったが、タイヤ幅が広いしインセット7J+38でハミタイな為、これ以上ダウンはフェンダーに当たります。
ホンダ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
インサイト ZE2
平成最後のパーツ取り付けました💦フロントです‼️リヤです‼️いい感じになりました‼️だいたい前後指一本で位の隙間になりました‼️でもリヤが当たるので20mmのスぺーサーは取りました💦
とくちゃぁん さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
アテンザワゴン GJEFW
純正の乗り心地も体験せずまま車庫調入れたので比べる事は出来ませんが不満は全くナシです同級生のショップで取り付けてもらいました
ⓇⓎⓊ@ⓇⒶⒸⒿⒾⓂ さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
ラクティス NCP120
あまり使用してる人が少ないイメージの車高調でありますが、多少の突き上げ感ぐらいでそこまで乗り心地は悪くないような気がします!コストパフォーマンスも良いので、程よく下げたい方にオススメです。(あくまでも個人の感想ですので笑😅)
co_455 さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
デミオ DE3FS
硬さは硬めでなかなかスポーティです。フロント全下げ、リア全下げから1センチ上げ。もう少し下げ幅があればなお良しです。
よし さんの SUSTEC PRO CR の投稿
取付車種:
ストリーム RN6
フロント3㎝リヤ4㎝位下げました。オヤジなので、この位で満足です🎵
前へ
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事