GROUND CONTROL ピロアッパーマウント のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
GROUND CONTROL
ピロアッパーマウント
ピロアッパーマウントのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
GROUND CONTROL
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
GROUND CONTROL
ピロアッパーマウント のパーツ情報
GROUND CONTROL の ピロアッパーマウント その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ピロアッパーマウント その他 の投稿
政 さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ6 TSI
取り敢えず、現車が無いので旧仕様の紹介です。見づらくなるのでインテリアは別に紹介します😅エアロフロント:Rabbit(MK6Valiant用)サイド:ABTリア:VOOMERANマークレスグリル:メーカー不明+板金加工ホイール:NEWING/ALPILMS-1forged(19×9J/+39/+26)タイヤ:NITTONEOテクGEN(215/35R19)サスペンション:KWver.2GROUNDCONTROL:ピロアッパーEFFECT:フロントロアアーム、リアキャンバーアーム、リアトーコントロールアームマフラー:AKRAPOVICSLIP-ONLINE(GTI用)+VOOMERAN変換アダプター各部のピアノブラック化やカワサキグリーンの差し色など有りますが、書くのが面倒なので割愛します💦ハロゲン仕様からDRL付きのヘッドライトへの変更は、配線を全て加工しなくてはならない上に部品代や工賃だけでバカにならないのでオススメはしません😅
政 さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ6 TSI
ネタ切れで最近は洗車の投稿ばっかりだったので😅今は仕様が変わってしまったので、変更前の脚周りの紹介です😄車高調はKWのver.2を全下げで使ってました😏で、アッパーはグラコンの組み合わせです👌全下げでも乗り心地は悪くないですよ😋マフラーはアクラポビッチのGTI用をvoomeranのアダプターを使って付けてます😁リアピースだけなので音量は控えめです😅現在はairlift3Hの取り付けと板金中で来月には完成予定です😄大体の作業は終わっているので、後は板金屋さん次第です💦先日、様子見に行った時は板金屋さんに旅立った後だったので現車を確認できず😅ラゲッジのハードラインやらがどうなっているのか、まだ自分の目で実際には見てないので納車が楽しみです👌
政 さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ6 TSI
こんな機能が追加されたんですね😄1つの画像に何個までパーツの情報を追加できるんですかね😏
くら𝐏 さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ4
何よりダイレクトな走行フィールとハンドリングになりました。副産物として純正マウントよりも車高が落ちました。
政 さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ6 TSI
フロントのキャンバーを付けるために装着しました(^^ゞアームと同時に付けたので、ハッキリとした効果は判りづらかったです(^_^;)マウント本体の厚みが純正とそこまで変わらないので、下げ幅の少ない車高調(KW等)を付けている車には良いですね(^_^)お世話になっているショップのメカニックさんのお陰で絶妙なツライチに(^_^)涼しくなってきたから草刈りしないと(^_^;)芝だか雑草だか判らなくなりました(T-T)
かっさー さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ R
キャンバーをつけるためと直巻きバネにするために必要です。
Tatsuki さんの ピロアッパーマウント の投稿
取付車種:
ゴルフ4
KW用とビルシュタイン用の2種類ありボディに穴あけしないで取付できるのが良いね👍
おすすめ記事