コンビネーションスパナセットのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
TONE TOOL / 前田金属工業 コンビネーションスパナセット のレビュー評判や装着写真 [1件]

コンビネーションスパナセット のパーツ情報

TONE TOOL / 前田金属工業 の コンビネーションスパナセット 自動車整備工具 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

コンビネーションスパナセット 自動車整備工具 の投稿

最近車のカスタムも一段落ついたので(レビューこそしてませんが)工具に手出しはじめました。商品名はTONEコンビネーションスパナセットですが、一般的にコンビネーションレンチセットでしょうね。殆ど自分で作業しませんが一応持っとくべきかと思いまして買いました。snap-onとかMACTOOLSとかは高くて買えないので安心の国内有名メーカーTONEです。スパナとメガネレンチのコンビネーションで内容は8,10,11,12,13,14,17,19,21,22のセットです。総評Amazonで¥10000弱で購入しました。TONEのHPでは確認出来なかったので現在はラインナップから外れてるのかもしれません。立派なハードケース付属なので持運びも便利で所有欲も満たされますが持運ぶなら他の工具も必要でしょうから逆にケースは要らないかも。保管用に自分も今後トップチェストぐらいは買うつもりなので要らないですね。TONE選択の理由ですが、信頼の日本製は他にもKTCやKoken等ありますが梨地フィニッシュが気に入ったからかな?まだ使ってないので使用感は判りませんがwww、多分大丈夫でしょう。随分前に家庭内作業用にホームセンターで¥4000以下で買ったe-valueの工具セットに入っていたコンビネーションレンチとの比較。下TONE裏下TONEスパナアップ下TONEメガネアップ下TONEe-valueのセット全体調べてみるとe-valueってのは藤原産業ってゆう会社で、廉価な工具の販売メーカーみたいです。自社生産なのかOEMなのか知りませんが、これだけのセットで¥4000以下なんで文句言っちゃダメですよね。実際ちょっとした作業ならこのセットで十分です。ってか¥4000以下でこのクオリティー逆にスゲー❗TONEの良さ伝えたかったんですが藤原産業のアピールになっちゃいました。ですが自分少し工業製品萌えがあるので、ちょっとは良いもの持ちたいよね。実際使い続けると更に歴然なんでしょうね。今後も(背伸びし過ぎない工具)レビューします。

おすすめ記事