MUGEN / 無限 オイルフィラーキャップ のレビュー評判や装着写真 [17件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エンジンパーツ/過給器
オイルフィラーキャップ
MUGEN / 無限
オイルフィラーキャップ
オイルフィラーキャップのパーツ情報
カテゴリ
エンジンパーツ/過給器
chevron_right
chevron_right
オイルフィラーキャップ
メーカー・ブランド・シリーズ
MUGEN / 無限
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MUGEN / 無限
オイルフィラーキャップ のパーツ情報
MUGEN / 無限 の オイルフィラーキャップ オイルフィラーキャップ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
オイルフィラーキャップ オイルフィラーキャップ の投稿
kazuki さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
N-VAN JJ1
オイル交換時期に近ずいて来たので先にフィラーキャップを無限の物に交換
こしび さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
細かすぎて伝わらないパーツ...パーツというか純正部品塗装してる事が多かったり...😶車体に使う色を減らすために、気になる部分をちょこちょこやってます🤔足回りはちょこちょこやってます😶ADVANのRS-Dは標準のエアバルブが青いのですが、同じADVANのRS-DF用の黒いバルブを流用してます。見えない部分だと前後10mmロングのハブボルトに打ち替え。ブレーキのベルハット部分とセンターハブを黒に耐熱塗装。ホイールの黒と合わせて、多少締まって見えるかと思います🤔リアも同様でベルハット部分とハブ周りを耐熱塗装。リアキャリパー周りの安っちいグレーの部分も黒く塗ってますが、誰も気づいた事ないですね...🙄ブレーキパッドは前後WinmaxのAT3です。理由は赤いから😶笑安っちいグレーの元々はコレです😶コレが...こうです😎どうせ誰も見ないけどw前後共にスペーサー噛ませてますが、黒アルマイトのハブリング付きを使ってます😶佐藤精機(TK-Lathe)のスペーサーで、リアは厚み等を指定した特注品使ってます。値段は結構高いですが、厚みやPCD・スペーサーの外径、アルマイト色等ほぼ全ての要素を指定できます。ホイール辺りは全体的に黒いので、スペーサー自体も少し見えにくくなってます✨エンジンルームは人にほとんど見せる事無いですね...中身はほぼノーマルです。プラグコードカバーとインマニカバーを黒塗装。ウォッシャーの蓋の水色もちょっと嫌だったので黒く塗ってます🤢無限のオイルフィラーキャップ(黒)J'SRACINGのリザーブタンクカバー(黒)Boschのバッテリー(黒赤)等々、あまり色が散らばらないよう多少努力してます😶
やまちゃん さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
S660
おはようございます。(^ω^)細か過ぎて分からないパーツ選手権での投稿に乗っかってみました。小さいパーツこれです。(^ω^)👍これ!ω^)✨ω^)✨👍キーシリンダーカバー無限バージョン!外から見えないパーツ①ω^)✨👍ドアストライカーカバーホンダバージョン!外から見えないパーツ②ω^)✨👍カーテシランプ!ω^)✨👍ニヤリω^)✨👍ニヤリ外から見えないパーツ③ω^)✨👍無限オイルフィラーキャップ外から見えないパーツ④ω^)✨👍ハイオク仕様のステッカー朝の☕️いっぷくです。(^ω^)👍今日一日宜しくお願いします。
ヤロウ3パパ さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
プロフ投稿フロントハンドル周り内装エンジンルームリアただ今こんな感じの仕様!消耗品を中心にぼちぼち弄って行こうと思います(^^)
つつい🌸 さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
CR-Z ZF1
現代ステッカー無しですʅ(‾◡◝)ʃ
Ronnie820 さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
フィット GK5
無限MUGENHEXAGONOILFILLERCAP綺麗😌
mo さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
本日は先日着弾した無限?のオイルフィラーキャップのご紹介。レッドアルマイト仕上げでロゴは後で貼れるように両面テープになってます。裏はゴムパッキン着いてて、本体はなかなか重厚感があります。パチモンにしてはなかなかのクオリティー!早速取り付けです。純正外します。定期的にオイル交換しているので、キャップの固着はありません。外したところ。まだまだ使えそうなので一応保管しときます。交換して、表面脱脂してから無限シールをペタり。いい感じではありませんか。サイズピッタリです。引きの画像。レーシーになりました。正規品の半額以下なのでコスパ考えるとええの見つけたなと、自画自賛。ただ、ボンネットの内側なのは少し悲しい。。。
†MchE†*' さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
フィット GD1
フィラーキャップ交換しました✨見た目はバッチリ(*´∀`)が!!しかし走行してから触ると熱くてそのままでは外せないww取り付け
ハナゴロ さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
N-ONE
ホントは、無限以外のキャップを付けようと思ってましたが…中々、イイのが見つからずで(−_−#)定番の無限のキャップにしました(・ω・)ノPOWERCHAMBERのブルーとマッチしてgoodですかねd( ̄ ̄)
Katsu Sai さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
エアウェイブ GJ1
オフ会行った時に会場だったパーツオフにて発見しました!中古ですが( ̄▽ ̄;)奇跡的にタワーバーと同じ青でしたので(^^)いい感じですwww.
hatomii さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
オデッセイ RC4
メ◯◯リのポイント失効前に購入❗️青い無限装着するとこんな感じ❗️
スパナ さんの オイルフィラーキャップ の投稿
取付車種:
インサイト
今日届きました!めっちゃかっけぇ✨エンジン内部がそれほどカスタムされてないので、あまり引き立たないかも知れませんが、私は満足(´∀`)bオイルフィラーキャップ変えるだけでこんなに満足するとは(笑)
おすすめ記事