Defi Racer Gauge 電圧計 のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
その他
Defi
Racer Gauge
電圧計
電圧計のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
Defi
chevron_right
chevron_right
Racer Gauge
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Defi
電圧計 のパーツ情報
Defi の 電圧計 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
電圧計 その他 の投稿
ダイラ さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV5W
いよいよ年末が近づいてきましたねぇ🙄先日のガラスコーティングで外装はキレイになったので、重い腰を上げて車内の掃除を敢行しました。せっかくの平日休みですが、どうせ雨で趣味の自転車も乗れないですし...。せっかくなので、内装紹介がてら写真撮りつつ掃除します笑😄ご覧の通り、シートは2脚ともレカロ入れてます。運転席のSR-6は乗り降り大変ですが、座面固めでホールド性が良くお気に入りです😊助手席には来客の昇降性を考慮してエルゴメド。SR-6と真逆のフカフカシートです。ちゃんと掃除もしていきます🧹D5あるあるですが、ダッシュボードが広くて掃除が億劫&大変です。気付くと至るところにホコリやムシが...😒🕷普段からトランスポーター的な用途で使っているので、セカンドシート以降は汚れもキズも多いです。泥汚れはササッと掃除します🧹積み込みする自転車のギアやペダルによって内装はこの有様です。キレイに乗られてる方からすると、信じられない状態でしょうねぇ😅保護シートみたいなもの貼ってもすぐ痛むでしょうし、このまま使っています。キズやサビが醸し出す、使い込まれた道具感みたいなものが好きなので、苦になってないのが本音ですが笑😂結局、20分ほどで切り上げました笑外側も内側(ある程度)もキレイなったので、心置きなく年越せそうです☺️来年からもヨロシクD5。
直線番長🚘 さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
ミニクーパーS
BMWMINIF55クーパーSムーンウォークグレーMINIの正しい弄り方勉強中‼️BLITZカーボンパワーインテーク柿本改einsatzマフラーKONISpecialactiveshockabsorberGARBINOdownsus見た目、真っ赤に…EuropeanStyleClassiceight7J×17ADVANflavor205/45/17ブレーキキャリパーは、Dで紫色に塗装。DuelAGメーターコンソールDefiRacingN2TEMP+VOLTmeter(2019model)GIOMICセンターメーターホルダーDefiRacingN2boostmeter(2019model)
KOTOKO さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
ビート
愛車紹介に【いいね!】が出来るようになったんですね!いいねを頂きましたら、カウンターイイネー!させて頂いてます(´▽`)是非是非、フォローもお願い致します。愛車紹介!!\(^o^)/BEATだったクルマ!中古で購入し13年所有してます。HALFWAYで触れていたガレージ保管の車両で、今も重整備はHALFWAYへ頼んでます。ワイド化に特化し、太いホイールを取り付けて、ボディも成長させ、見た目のバランスを崩さぬように色んなパーツを付けていったらこうなってしまった!コレからも楽しくクルマ弄り(維持り)をしていきたいです。フロントホイールSSRSP1Rフロント15インチ8JブレーキIDEALWARMUND6POD外装RSmach6灯ヘッドライトkitRSmachヘッドライトカバーRSmachワイドフロントバンパーautomacワイドフロントボンネットHALFWAYサイドスカートbackyardブリスターフェンダーリアホイールSSRSP1R16インチ9.5JブラックアルマイトリムHAYASHIBIGDURMカバーリア周りricerocketリアバンパーKEN'SMODEリアウイングHALFWAYリアウイングRSmach6灯テールランプステアリングmomoVELOCERACINGSSIバルーン型シフトノブFANATEKドロップドセンターコンソール軒下工房逆2DINコンソールヤフオク!強化エアコンパネルDefi-link-meter油圧油温水温負圧Defi-LinkDisplayRacerGauge電圧計純正メーターPIVOTGEKKOタコ移植ODOメーターデジタル化りょくちゃ氏スピードメーターspl助手席側よりXTRONSTE103AP(10.1ナビ)スカイビート製シフトガーニッシュOKUYAMAパッセンジャープレート運転席BRIDELow-maxストラディアサブウーファーADDZESTSRV616助手席RSmachBRIDEシートカバーTAKEOFFシートベルトフック補強関係SSIハーフロールゲージSSIダブルTバーOKUYAMAフロアサブフレームOKUYAMAロアアームバーHALFWAYフロント4点タワーバーPROserviceタワーバー補強プレートHALFWAYパフォーマンスロッドHALFWAYフェンダーサポートバーSSIリアタワーバー足まわりHALFWAYCATWALKtypeRSSIリアスタビライザーRSmachピロコントロールアームRSmachピロロアアームエンジン周りHALFWAYE07ASPEC4エンジンHALFWAY288°ハイカムHALFWAY現車セッティングCPU排気周り無限エキゾーストマニホールドHALFWAYメタルキャタライザーLEADJAPANFFBプロトタイプLEADJAPANEMSミッションHALFWAY1.5wayLSDファイナルアクティ流用5速ライフ流用冷却系カーズ千波3層アルミラジエータSetrab13段オイルクーラー(フロント)エアコン後期型R134a移植ハードトップのリアスクリーンよりエンジンを見ることが出来ます!リア周りの写真もアップしましたー!
冴羽 さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
紹介出来るパーツが増えてますね😄元々は前期ですが後期へ顔面移植してます‼️リアは前期のままです。外装と内装はだいたいこんな感じです‼️アイコンを最近変更したのですが中身は変わってないのでこれからもよろしくお願いします🙇
FJ20ET さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
スカイライン DR30
今回は内装ということで…追加メーターを並べたい派です。ターボメーターは当時物トラスト80Φ、他はdefiですからdefiの照明だけ時代が新しくて、何とも微妙なところです。ステアリングはmomoで、この太さがいいです。トラスト80Φターボメーターは、特にお気に入り✨です。defiのメーターはリンクメーターでは無いので、電源の配線がタコアシのタコアシのそのまたタコアシ🐙🔌です😱😨defiの電圧計⚡追加メーターを付けると、特に油温はエンジンブロックの温度なのか、本当にオイルの温度なのか気になります。
ひらやん DC2 ZC33S さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
インテグラ DC2
交差点等で停車するとたまに12v切れる事が…充電制御車じゃないのにどういうこと?
しば〖GJ-R〗GJ-style さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
プリウス
今さらですが、車の状態確認とドレスアップで取り付けました🎵12~14vの間を動くくらいで見てても楽しくありませんがお気に入りです✨
nori- zest さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
インサイト ZE2
取り付けはメーター取り付け用配線がしてあるので15分程度で完了です。全てデフィで統一!ただリンクシステムは電圧計は表示出来ずやCVT油温、スーパーチャージャー油温センサーがフルキャパ状態なので仕方なく単体で動作メーターにしました。
だびちゃん さんの 電圧計 の投稿
取付車種:
マーチ K13
このメーターも色々持っている中の1つです。過去に、温度計、バキューム計、回転計など色々付けましたが、この1つのみで落ち着きそうです。オーディオをやっているので、電圧計の装着は私には絶対です(^^)
おすすめ記事