Defi Racer Gauge 圧力計 のレビュー評判や装着写真 [11件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
油圧計
Defi
Racer Gauge
圧力計
圧力計のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
油圧計
メーカー・ブランド・シリーズ
Defi
chevron_right
chevron_right
Racer Gauge
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Defi
圧力計 のパーツ情報
Defi の 圧力計 油圧計 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
圧力計 油圧計 の投稿
coco98R さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
EK9最終型のTYPERXに乗ってます😊基本的に作業は、DIYで純正の良さを崩さない車造りを心掛けています🙌質問等あれば出来る限りお答えします🤭気になったら気軽にフォローお願いします🫰※最終更新R7.1.2◯足回り◯エンジンベイ◯インテリア◯吸排気系[排気系]※サーキット走行時SEEKERS.E.S.ステンレスマフラーTODARACINGエキゾーストマニホールドver.2SARDスポーツキャタライザー※5ZIGENPRORACER触媒ストレートパイプ[吸気系]無限MUGENエアフィルター&ボックス(+DEIゴールドサーモテープ)SAMCOインテークチューブTRYBOXビッグスロットル(70mm)CSO吸気温度センサー断熱ガスケット◯エンジン関連[エンジン回り]※サーキット走行時HASPORTマウントセット(U62AStreet)FEEL'S強化タイミングベルトSPOONSPORTSフィラーキャップSPOONSPORTSバッフルオイルパン(+SPOONSPORTSヒートバリアテープ)CARBINGオイルキャッチタンク(ND5RC用)※SMOOTHSTREAMブローバイフィルター(+COOLNUTSメッシュホース)小径アルミプーリーセット(クランク,P/S,ACG)[点火系]SpeedFactoryデスビレスキャップSpeedFactoryIGコイルプレートT.M.WORKSHYPERDIRECTCOIL(K20A用)HKSレーシングプラグ(M40i)[パワーステアリング回り]TRYBOX超軽量P/SポンプブラケットBILLIONレーシングP/Sタンク[その他]TideoftimeチタンボンネットバーSkunk2RacingVTECソレノイドカバーK-TUNEDバッテリータイダウンオイルレベルゲージストッパー◯駆動系[ミッション関連]OSGIKEN5速フルクロスギアホンダ純正ファイナルギア(4.785)CUSCOLSDTYPE-RSCUSCOシフトリンケージブッシュ[クラッチ関連]ATSカーボンシングルクラッチ(Spec1カバー圧着力1300kg)FEEL'Sメッシュクラッチライン◯冷却装置GReddyアルミ2層ラジエータTWRSAMCOラジエータホース無限MUGENローテンプサーモスタット無限MUGENサーモスイッチKTSアルミリザーブタンク(AP1用)SPOONSPORTSラジエータステー◯補強部品ホンダ純正ホースメント(EK9レースベース用)SKUNK2フロントストラットバーJspeedストラットサイドタワーバーすじがねくんULTRARACINGルームバーCUSCOロアアームバーVer.1◯制動装置[キャリパー]ENDLESS4POTキャリパー(モノブロックグレー+彫文字加工)[ブレーキパッド]F/R:ENDLESSMX72PLUS[ディスクローター]F:projectμSCR-PROR:DIXCELSDtype[その他]ENDLESSブレーキラインSSCUSCOマスターシリンダーストッパーフロントバックプレート除去◯足回り[サスペンション]SPOONSPORTSフルスペックダンパー(F:18kR:16k)[ホイール関係]VOLKRACINGCE28CLUBRACERII(16×8J+30)VOLKRACINGCE28CLUBRACERII(16×7.5J+42)KicSRacingレーシングコンポジットR40JURANレーシングハブボルト[アーム類]COOLNUTSフロント強化ブッシュロアアームJ'sRacingリヤ強化ブッシュロアアームVISIONフロント調整式アッパーアームKTSリヤ調整式アッパーアーム◯電装系[マネージメント]LINKG4XPlugInECU(前期ECUハーネス変換)~制御内容~点火,燃料マッピング最適化ダイレクトイグニション制御フラットシフトローンチコントロールシステムetc.[セキュリティ]CLIFFORDセキュリティG5[その他]ZiiXラップタイマーMITSUBAアルファIIコンパクトmagicalfuseFULLKIT◯インテリア[メーター]DefiRacerGauge温度計(水温)DefiRacerGauge圧力計(油圧)DefiメーターバイザーBLITZオイルセンサーアタッチメントBLOX追加メーターフード[シート]運転席/助手席BRIDEVIOSⅢsencia-yellowBRIDEIGタイプシートレールTAKATAレーシングハーネスRACE4SNAPHPIレーシングハーネスステー[シフト]SEEKERヘビーウエイトシフトノブ(5MT)(研磨+ヘアライン加工)コレミヤシフトブーツ[ステアリング]DNDRace33Φ30mmdeep(Alcantara)ホンダ純正NRX-R(NA2)ホーンスイッチWorksBellRAPFIXGTCWorksBellRAPFIX用ショートボス[ペダル]無限MUGENスポーツペダルセットOKUYAMAアルミフットレストMONSTERSPORTヒールプレート[その他]NCUSTOMオーダーフロアマットコレミヤサイドブレーキカバーホンダ純正フロアカーペット(EK4後期用)ホンダ純正ドアライニング(EK3用)[オーディオ]carrozzeriaサイバーナビAVIC-CZ910carrozzeriaFスピーカーTS-F1630carrozzeriaRスピーカーTS-F1730PIONEERスピーカー取付キットUD-K119ホンダ純正ツィーターガーニッシュ◯エクステリアSPOONSPORTSカーボンボンネット(+PLMクイックリリースフードヒンジ)J'sRacingワイドフェンダーTacticalArtカーボンリップスポイラーAEROWORKZカーボンリヤスポイラーグループAタイプエアロミラー無限MUGENカーボンナンバーフレーム無限MUGENナンバーボルト○ケミカル類[エンジンオイル]Mobil1E/GOIL0w-40[ミッションオイル]WAKOSRACINGGEAROILRG7590LSD[クーラント]WAKOSHEATBLOCKPLUS[ブレーキフルード]WAKOSSUPERPRO-4[P/Sオイル]ホンダ純正PSF-II※車重R5.12燃料約半分1039kg
KJ さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
インテグラ DC5
追加メーター取付!DefiRacerGauge水温・油温・油圧油温・油圧はサンドイッチブロックを使わずに、オイルプレッシャーから直接ピックアップさせました。水温もよくある取付方法のアッパーホース切断ではなく、ウォーターアウトレットを脱着して温度センサータップ処理にて取付。どちらも漏れの心配がなく、ピックアップも早いこだわりの取付です!とは言ってもショップにやってもらったのですが笑あとはドンキでメット買ってサーキットデビュー予定。メーター類・フットライトなど、内装は赤で統一してます。
豐 さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
アルト HB11S
何の変哲も無い痛いアルト。後左内装1内装2内装3内装4エンジンルーム1エンジンルーム22019年8月現在
凌 さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP13
機能が変わったみたいなので、投稿します!ぼちぼちカスタムしています!リアはこんな風です!車内はこんなんで、青に統一してます!エンジンルームちなみに夜はこうなります(笑)こんなヴィッツですが、よろしくお願いしますm(__)m
FJ20ET さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
スカイライン DR30
今回は内装ということで…追加メーターを並べたい派です。ターボメーターは当時物トラスト80Φ、他はdefiですからdefiの照明だけ時代が新しくて、何とも微妙なところです。ステアリングはmomoで、この太さがいいです。トラスト80Φターボメーターは、特にお気に入り✨です。defiのメーターはリンクメーターでは無いので、電源の配線がタコアシのタコアシのそのまたタコアシ🐙🔌です😱😨defiの電圧計⚡追加メーターを付けると、特に油温はエンジンブロックの温度なのか、本当にオイルの温度なのか気になります。
R34.Boss さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
燃圧計として使用してます。ピークホールド機能はありませんが特に不自由はしてません。52Φサイズとコンパクトなのでステアリングの左下に装着してます。
つよR さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
現状把握として導入です(^-^)純正の位置に取り付けました(^o^)/電源をとるついでにエアコンパネルの位置を下げました(^-^)僕のサイバーはインダッシュタイプなので立ち上げるとエアコンが触れない状況で、結構面倒だったのでやむなしです(>_<)
凌 さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP13
追加メーター第2弾!Defiの油圧計も取り付けました!取り付けなどは前に上げた、油温計の取り付けと同様にしたので、詳細は省きますm(__)mちなみにタグのエンジンオイル交換とHKSは前の投稿に入りきらなかったので、こっちにつけました(><)ご了承くださいm(__)m車内からの写メです!1番動きが見れるので、めっちゃくちゃ楽しいです!動きが見たくて、アクセルを踏んでしまいそうになるので我慢です(笑)普通に運転してても、全然見物ですが(^-^)
Fukui★Norisuke さんの 圧力計 の投稿
取付車種:
MR-S
追加メーターフードが少々お高かったので、メーター本体最初は安い某社買おうと思ってましたがダイエーモータースさんに相談したら精度の点で却下されました(笑)圧力計は油圧に使ってます。MR-Sはメーターの水温計動いたらほぼブローとどこかで聞いたのですが、これで安心して回せるようになりました(笑)レーサーにとって油圧計はタコメーターの次に重視されているメーターとの事ですメインメーターもバックライトを赤のLEDに入れ替えて統一感出しました。メチャレーシーになってカッコいい❗
おすすめ記事