MOONFACE アジャスタブルスタビリンク のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
MOONFACE
アジャスタブルスタビリンク
アジャスタブルスタビリンクのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
MOONFACE
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MOONFACE
アジャスタブルスタビリンク のパーツ情報
MOONFACE の アジャスタブルスタビリンク その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アジャスタブルスタビリンク その他 の投稿
dorihiro さんの アジャスタブルスタビリンク の投稿
取付車種:
ハイエースバン
ちゃんと最新機能を使う技覚えました。オカルトチューンにも手を出し始めました。細かすぎて違いが伝わらないパーツ😭
つる さんの アジャスタブルスタビリンク の投稿
取付車種:
アルファード ATH10W
今週は、足回りということでフロントの車高を落としつつご紹介今日は、作業しながらなのでスマホ撮影。即席スマホ三脚。リム~フェンダーまでが、80mm。車検対応にしでした。ジャキアップしてタナベの車高調、メーカー不明のスタビリンク、画像ではみえないけど、トヨタ純正のキャンバー調整ボルトで若干キャンバーつけてます。ミニバンだけど、足回り弄ってますので、タワーバーも装着。リアは、3度のプレート入れています。タイヤの内側が、すぐへります。
ハリケーン さんの アジャスタブルスタビリンク の投稿
取付車種:
ミニクーパーS
久しぶり装着parts紹介です♪(;¬_¬)足周り編下がった車高…スタビ位置の適正化&乗り心地改善ほぼ放置されるparts?(>_<)アタタかなりの宣伝不足?まぁ知る人ぞ知るメーカーだろう。R56用の設定が有る事自体が奇跡(笑)オオゲサのpartsラインナップに有ると言う事は…調整しがいが有ると言う事かもね♪スタビリンクは…車高調のオマケ扱いでは駄目です!適当に調整では猫に小判と成ります(。>д<)勿体ない〰️クイックの切り込みや…挙動の安定…コーナーへの突撃には必要不可欠な重要なparts付けて完了partsでは無いデス(o^-')b!調整&調整(笑)運動性能、使用環境により千差万別の調整が必要です。soft〰️hardは調整によりお好み次第。皆と同じってウケる。此の商品は…造りが絶品の上、調整幅が多い…首振りの稼働域が他とは月とスッポン。SHOP任せでは話に成らん!仕様により、よく動く足と成る訳デス(o^-')b!コヤツ調整次第で走りが激変は言うまで無い。スタビの動きを最大限にする縁の下の力持ちparts。ミリ単位で挙動が激変(^-^)vあたしゃ…リスキー調整が好みですf(^_^)興味が有れば…↓関係者では無いデス(o^-')b!いちファンです(^-^)vhttp://euro.superlap.jp/item_detail/552/これで駄目なら…強化スタビかなぁ(笑)長文、失礼(゜〇゜;)?????
dorihiro さんの アジャスタブルスタビリンク の投稿
取付車種:
ハイエース
最高。乗り心地、激変。段差越えでの車の揺れがかなり減った。また、コーナーでのロールも減り違和感なく曲がれる。高速道路での風であおられることもなくなった。轍も気にならなくなり、直進安定性が良くなった。スタビリンクとタイロッドが干渉しても困るので、スタビリンク最短から4mm伸ばして装着。
おすすめ記事