スズキ純正 スイフト純正 アームレスト のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
アームレスト
スズキ純正
スイフト純正
アームレスト
アームレストのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
アームレスト
メーカー・ブランド・シリーズ
スズキ純正
chevron_right
chevron_right
スイフト純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
スズキ純正
アームレスト のパーツ情報
スズキ純正 の アームレスト アームレスト に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アームレスト アームレスト の投稿
のんびりオート※低浮上期間中※ さんの アームレスト の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC31S
以前取り付けたオプションのアームレストです。中古で購入したところ、車体への取り付け金具がなく突貫工事を行ったことが仇となりました…。固定方法が弱く、助手席に乗っていた友人により意図も簡単に破壊されました(笑)今回はガッチリ固定したく、シフト回りの内装カバーをひっぺがします!サイドブレーキ回りのある金具に細工を施します。ボルトを裏側にくっつけ、この様にします。金具とカバーを戻すと、ご覧のとおり、ネジ山の完成です。タップかなんかで金具自体にネジ山を切っても良いが、面倒でした(またそれかよ)。笑後は取り付けだけです。前回の取り付けとの違いは、しっかり固定していることにより、安定感が増しました。グラグラしとったしなぁ…その時点でおかしい。笑アームレストがあるとやっぱり長距離運転が楽です。おすすめします!
のんびりオート※低浮上期間中※ さんの アームレスト の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC31S
あまり存在を知られていない?zc31s純正オプションのアームレストです。アームレストと言っても、椅子の側面から降りてくる物ではなく、据え置きタイプの物です。走り系の車には邪道ですね(笑)長距離運転時には肘が遊ぶことなく、楽ですねぇ~♪上蓋を開ければ、気持ち程度の収納があり、便利と言えば便利ですね(^_^)ここからは個人的な問題です。このパーツは中古で購入したのですが、ステー取り付け部の金具がなく、すごい突貫工事を行っています💦元々ピンが刺さっていたところにボルトを刺して終了です。ボルトを接着剤で固定しているので耐荷重が低く、剥がれることがありそうで怖いです…。気が向いたら黒く塗るか…笑中古は買うもんじゃねえ(•̅_•̅)
おすすめ記事