日産純正 ジューク純正 ナンバーフレーム のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エクステリアパーツ
ナンバープレート関連
日産純正
ジューク純正
ナンバーフレーム
ナンバーフレームのパーツ情報
カテゴリ
エクステリアパーツ
chevron_right
chevron_right
ナンバープレート関連
メーカー・ブランド・シリーズ
日産純正
chevron_right
chevron_right
ジューク純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
日産純正
ナンバーフレーム のパーツ情報
日産純正 の ナンバーフレーム ナンバープレート関連 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ナンバーフレーム ナンバープレート関連 の投稿
toru2234 さんの ナンバーフレーム の投稿
取付車種:
ジューク NF15
ようやく、念願のユーロプレート装着しました。ヤフーショッピングで、ユーロプレート取付ベースを購入しました。本体2070円と送料600円でした。ユーロプレートは、本物のフランス直輸入です。新規格の柔らかい樹脂製です。反射型です。ヤフーオークションで、番号をオーダーして購入しました。12960円とゆうパック送料です。取り付けに、苦労しましたが、うまくいきました。これは、純正の取付ベースです。取り外して、汎用品の取付ベースを付けます。汎用品取付ベースは、軟質プラスチックなので、小刀と紙ヤスリで削って、バンパーの曲面に合わせました。純正のベースと同じ位置に、ドリルで穴を開けて、取り付けました。ユーロプレートには、取付ベースのボルトを避ける穴と、日本のナンバーを取り付けるための穴をドリルで開けました。何度か穴を広げたり、プレートをずらしたりしながら、きちんと固定できました。リアは、封印があるので、片側のボルトを外して、隙間にユーロプレートを滑り込ませました。裏面に両面テープを付けて、ボディに固定しました。うまく固定できました。
おすすめ記事