日産純正 プレサージュ純正 フロントリップスポイラー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
フロントリップスポイラー/カナード
日産純正
プレサージュ純正
フロントリップスポイラー
フロントリップスポイラーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
フロントリップスポイラー/カナード
メーカー・ブランド・シリーズ
日産純正
chevron_right
chevron_right
プレサージュ純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
日産純正
フロントリップスポイラー のパーツ情報
日産純正 の フロントリップスポイラー フロントリップスポイラー/カナード に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フロントリップスポイラー フロントリップスポイラー/カナード の投稿
ちょこすけ さんの フロントリップスポイラー の投稿
取付車種:
プレサージュ TU31
装着された方々が言われるように、着けてみてよくわかります。あるのと、ないのでは全く違いますね。ガラリと変わって面構えが締まりました(°∀°)装着前のフロントバンパーです。仮合わせ後、着ける側の方で、ナンバーとの当たる所を清掃し、強力両面テープで固定→捨て紙を半分だけずらした状態で取り付けたら、しっかり押さえて捨て紙を完全に引き抜くそうです。タイヤハウスの淵、両サイドは少し小さめの穴を開けて、ビス留めなりをしてしっかりと固定して完全でした。自分はインシュロックで固定。目立たないよう車体と同じ白で留めてもらいましたので簡単でした。
おすすめ記事