ホンダ純正 ステップワゴン純正 フロアイルミネーション のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
LED
ホンダ純正
ステップワゴン純正
フロアイルミネーション
フロアイルミネーションのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
LED
メーカー・ブランド・シリーズ
ホンダ純正
chevron_right
chevron_right
ステップワゴン純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ホンダ純正
フロアイルミネーション のパーツ情報
ホンダ純正 の フロアイルミネーション LED に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フロアイルミネーション LED の投稿
ルカサー さんの フロアイルミネーション の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
イベントに乗って〜(^^)スピーカーはALPINEX-170Sのツィーターをフロントの三角窓付近に。音はキレのある良い音だと思います。高音域の繊細さが好きで購入しました。サブウーファーはKENWOODのKSC-SW11。口径が小さいですが、重低音マニアじゃなければ必要充分かと(^^)セルスターGPSレーダー探知機AR-373GSはODB接続をして様々な車の情報を表示させつつ、レーダー探知機としても使ってます。ハンドルそばに設置しているのでセパレート型。受光部はフロントガラス付近に装着しています。各部にステップワゴンRP用のラバーマット青を配置しています。凹んだところばかりなので写真には・・・(^◇^;)リア(2列目)のスピーカーにはフロントと同系のX-170Cを入れました。流石、同系!!邪魔はしません(笑)コンソールボックスはダブルドリンクコンソールボックスを使ってます。質感はイマイチなのですが、収納量はバツグンです(笑)登録されていなくてタグが付けられないものは、・グノッシーアート各種(青)エアコン吹き出し口やエンジンスタートボタン、アイドリングストップボタンなどの周囲を青で飾ってます。・助手席前エアコンダクトカバーアンサーフィールド製を使用しています。・ドアノブ周辺のメッキパーツBRIGHTZ、アンサーフィールドを使ってます。・ドアインナーガーニッシュアンサーフィールド製です。・ウィンドウスイッチ周辺(ピアノブラック調)サムライプロデュース製です。など様々あるのですが、新規登録出来ず残念です(><)
おすすめ記事