日産純正 スカイライン純正 LEDテールランプ のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
テールランプ
日産純正
スカイライン純正
LEDテールランプ
LEDテールランプのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
テールランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
日産純正
chevron_right
chevron_right
スカイライン純正
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
日産純正
LEDテールランプ のパーツ情報
日産純正 の LEDテールランプ テールランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
LEDテールランプ テールランプ の投稿
ミャッチー さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン R34
プロフィール機能投稿してみました😊
ミャッチー さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン R34
あいにくの天気でどこも行けておりませんが😢過去写真つかってパーツ企画投稿してみます💪このパーツ表示機能の狙いはメルカリでの収益アップが狙いなんでしょうか⁇
★ナオ★ さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン HR34
投稿ネタが無いのでCARTUNEの新機能を使って投稿してみました(^^;上手に使うとカッコよく投稿できる…かも(´-ω-`)
SHO-YU Mk-Ⅵ さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
新機能使ってみた。フロント編サイド編なんで、ハセプロのドアモールが無いんや!!機能、デザイン、共に優れものやのに!ホイールはゴジゲンですけど、古すぎて種類がもはや何なのか不明(笑)リア編マフラーの製品名は怪しい…BLITZなのはまちがいないけど。セダンのNA用はもう売ってないよね…。あ、LEDテールは純正ちゃう(笑)
SZTM さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン R33
パーツタグ付けテスト!…未登録のパーツが吊れないのは不便ですね(^^;)
りょうちん さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
中古テールを入手、LED化しました。スモールはnismo風ブレーキを踏むと外側の大きい◎が二重で光るように製作しました。因みに、スイッチの切り替えでノーマルの様な2灯と写真の様な4灯点灯を切り替えられるようになってます。ウインカーはあえて球数を少なくして、リフレクターをつけてます。
★ナオ★ さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン HR34
これもお気に入りパーツの1つ( ̄▽ ̄)地道にコツコツ仕上げました(^^;ウィンカーはシーケンシャル仕様です💡
くに さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
BNR34に対抗心燃やして\\\٩(๑`^´๑)۶////ガレージ写真にも使ってるので、順番が違うけどテールランプを34Rのニスモ風LED化
hide さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP13
ノーマルでも後期ビッツのRS以外はLEDテールです。最初はそのテールにすげ替えも考えましたが、今いち光量に不満があり、それならばと左右2個づつダブルでLEDをいれようかとも思いました。しかしそもそもビッツ純正LED自体あまり明るくありません。ならばといろいろ模索してサイズなどの関係でV35スカイラインセダンのLEDを流用しました。他にもフーガやアリオンなど候補にあがりましたが大きすぎて断念。スカイラインテール内のリフレクターごと移植しましたので明るさはかなりのモノです!!日中でもかなり視認性は高いです。現状合わせの切った張ったでかなりシビアな作業でした(^_^;)
KO さんの LEDテールランプ の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
純正からLEDテールにした(*^ω^*)ブレーキスモール
おすすめ記事