BOSCH T10 のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
バッテリー
BOSCH
T10
T10のパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
バッテリー
メーカー・ブランド・シリーズ
BOSCH
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BOSCH
T10 のパーツ情報
BOSCH の T10 バッテリー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
T10 バッテリー の投稿
りょーちん さんの T10 の投稿
取付車種:
PTクルーザーカブリオ PT2K24
特にいじる必要もなく、ぴったりとスペースに収まりました。ちなみに、バッテリーは右側にあるエアクリーナーの下に隠れてます。
ジェイさん さんの T10 の投稿
取付車種:
ノート
純正品が3年経ったので、ボッシュに取り替えたのも束の間、9ヶ月でバッテリー上がり?保証期間なので、新品に交換して貰いました。IMPULのタワーバーを付けている方は、この青いピンを外すと、タワーバーを外さずに交換出来ます。
Tony Lion さんの T10 の投稿
取付車種:
3シリーズ セダン
バッテリー交換しました。E90はトランクの右側にバッテリーがあります。ステーを取り外し、マイナス、プラスの順に外します。プラス側のユニットがステンレスのピンでバッテリーに止まっていますが外すのにコツがいるかも。メモリ飛ばないようにジャンプスターターをボンネット側に繋ぎました。廃棄ダクトの取り外し取り付けを忘れないように。取り付けたのはコレ前はコレが付いていました。毎日通勤で乗っている使い方で、5年ほど持ちました。充電すればまだ使えそうな感じですが終了です。ジャンプスターターメモリ保持用に使いました。メモリも飛ばず、エラーコードも出ませんでした。快調になりました。
福30 さんの T10 の投稿
取付車種:
プリウス ZVW30
実際はS40です。新車から五年目、いい加減に交換しないと→ある日突然うんともすんとも言わなくなる最近の自動車…なお、交換は自分でやりましたがかなり厄介でした。
kikki さんの T10 の投稿
取付車種:
ゴルフ カブリオ MK2
これまでバッテリー二台体制で代わる替わる交換して充電して使ってましたが、おそらく今年の夏で寿命が来る予感がしたので、今回新調しました。これのお陰で7年持ちました。もう売ってない見たいですが…(*_*)
ネコ🐈 さんの T10 の投稿
取付車種:
ボーラ 1JAPK
問題無く使用出来ています。
おすすめ記事