ACHLLES ATR SPORT 2 のレビュー評判や装着写真 [82件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
ACHLLES
ATR SPORT 2
ATR SPORT 2のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
ACHLLES
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ACHLLES
ATR SPORT 2 のパーツ情報
ACHLLES の ATR SPORT 2 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ATR SPORT 2 タイヤ の投稿
こーた さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
3シリーズ ツーリング
ランフラットタイヤから激安タイヤに変更。ロードノイズも軽減され快適になりました。
𓍯 ₁₈ ᶜᴿᴼᵂᴺ . さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS180
リム修正もかけて綺麗になった🚗✨角がないのとタイヤが柔らかいけどどれくらいもつのかな?乗り心地は少し硬く感じる〜.
(;^ω^)yasu さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
IS AVE30
リアの内側だけ片減りが酷かった為、タイヤを交換しました。仲間内で好評だったATRを初購入です。乗り心地や減り具合は、これから様子見です。30から35にしたことで、ノーマル車高でもリアはフェンダー隙間が埋まったので、正解でした(*^_^*)v
まこと さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
145 930A534
ピレリP1からの履き替え。タイヤのゴムが硬いピレリに対して、ATRsport2はコンパウンドが柔らかいタイヤ。VTECオーナーの友人からのすすめも有り交換と相成った。ネット通販で…5000円/本(送料込み)だったのでピレリの半額以下で購入できた!ロードノイズの低減、グリップ性能の向上が顕著な為、コスパ良好なタイヤといえる!
シン・パパとなっちゃん さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
ヴェルファイア 20系
家族の車のタイヤは気がついたらみなATRですコスパ良し😊今のアジアンタイヤは中々良いです。何より家計に優しい…笑
Tatsuki さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
ゴルフ4
9J、9.5J通し履き用に購入格安アジアンタイヤですが、普段乗りする分には十分です。ロードノイズはやや大きめ?サーキット行ったことないので攻めるのにどうかは不明です(˙-˙)
銀色日産車 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z33
左が新しく履いたATRSPORT2275/40r18右が今まで履いてたHankookventusv12evo2245/45r18です。まだ皮むき中なのでタイヤの詳細は分かりませんが、少し走った感じのウェットグリップは最悪でした。雨の日に信号からの発進でホイールスピンしまくっていて全然グリップしないとは感じていたのですが、その日に走った首都高のレインボーブリッジのコーナー立ち上がりで、リアがいきなりすっぽ抜けて本当に廃車になりかけました。左車線にいた車が自車の真っ正面に見えるくらい角度がついてしまい、必死のカウンターステアでした。左車線の車・右の側壁に挟まれていたあの状況で一車線内で無事にリカバリーできたのは奇跡的です。決して飛ばしていたわけではなく、他の車と同じくらいの速度で走っていてこれです。おそらくジョイントがキッカケで流れ始めたのだと思うのですが、以前のHankookのタイヤではジョイントで滑ってもすぐグリップを取り戻していたのにこのタイヤは違いました(皮むきが完了していないので当然といえば当然ですが)。ただ、レビューを調べてもドリフトでの使用レビューなどどうでも良いレビューしかなく、値段も安いタイヤなので皮むきしてもウェットグリップは本当に微妙なのでは?と思い始めています。次はHankookに戻すでしょう。
平成伊賀流忍者 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
デミオ DE5FS
先ほどネットで注文していたスポーツタイヤ、ATRSPORTが届きました!次の休日に古い死にかけのタイヤと交換します!wまだ履いてないので性能のほどは分かりませんが、交換したらまた投稿します(σ≧▽≦)σ45じゃなくて50にすればよかったかな?
刹那 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
CR-Z ZF1
前履いていたゼトロS4に比べたらとても食い付きがいいです!!思ってたよりもサイドウォールが硬くショックがもろに伝わる感じですがとてもいいです!!
tohsho さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
今回は新しいアルミホイール買ったのでタイヤも買いました前回と同じタイヤです安くて財布に優しいですね
白神さん家 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
スカイライン HR34
アップガレージで2016年製未使用品を前後異径で15000円でゲット!F225/45R17R245/40r17ドライグリップは良好、ドライグリップは街乗りなら問題無し!ロードノイズも思ったよりうるさくはなかった。
ますた〜♪ さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
S2000 AP2
アジアンタイヤ限定のタイムアタック用に買ったんですが、イベントが終了してしまったので、街乗りに使っています。パターンは悪くないので、ゴム質が問題なのでしょう。雨が少し?苦手で、特に3年目に入った今は、ストレートを2速で少し多めにアクセルを踏むだけで、ホイルスピンします。9部山なのにです。1〜2年目なら、無理しなければ問題ありませんが、今は危なくて雨のコーナーを攻める気にはなりません。しかし2年目までなら、ドライでもウェットでも悪く無いので、お買い得のタイヤだと思います。初心者のサーキットでの練習には、むしろ推奨したいくらいです。2年以内で使い切る前提であれば、なんら問題のないおススメタイヤです。街乗りだとあまり減らないので、減ったらではなく、年数で捨てるタイヤだと思います。3年過ぎたら、ミゾがあっても交換しましょう!私はやらないのですが、ドリフトにも適したタイヤらしいです。グリップし過ぎず、滑り過ぎず、使いやすいらしいですよ。[追記]アジアンタイヤは、タイヤの劣化防止成分の配合か量が、国産に対して明らかに劣っており、年数が経つと、まるでプラスチックのように滑るタイヤになります。😓そのため、経年劣化が進んだアジアンタイヤで、雨の日に走るのはおススメできません。ドライであっても、あっさりと裏切られますから。😅街乗りであっても、緊急回避が出来ないレベルのグリップしか出ないタイヤは、使用しない方がいいと思っています。😃
せい さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ
明日、タイヤ交換します。今のATRもそこそこグリップ感も良かったですが、ゴツゴツ感がそろそろかなぁ〜一年寿命って所。実際輸入タイヤは。同じATRでもない2が出たので、明日交換です。
Barber春日井💈 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
カルディナ ST215W
普通に法定速度、流れにのって街中を走るなら十分。サーキットやドリフト、峠道など攻めないのでわかりません。静粛性を求めるなら他のタイヤにどうぞ!スポーツタイヤにそれを求めちゃダメ(笑)雨の日はどんなタイヤでもグリップは低下するので無茶しない。
マイキー☆ さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
320i Mスポーツ
皆さんブレーキダストで汚れたホイールはどのように洗ってますか❓私はホイール洗車用のグローブを作って、それで直接ゴシゴシしてます💦ホイールの隙間が十分空いてるので、ホイールの内側、ブレーキキャリパーにも手が届きます😘洗剤はボディ洗車後の残りです😥↑ビフォー↑アフターこれだけでも意外とキレイになります⭐︎隅っこや浮き出し文字の中、エアバルブ、ハブボルトの穴周りはキレイにならないのですが、普段はこの程度で良しとしてます。本格的にキレイにしたい時は、ここから筆を使って、隅々までキレイにしてます。あとボディ用の簡易的なコーティングをしたら完璧✨(だと思ってる😅)紫色になる系の洗剤は強すぎて、もう使ってないですね😥
JZS161 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
アリスト JZS161
アライメント済でひっくり返し使い有で32000kmは使えました。アジアンの割には街乗りで溝が多いので雨の日の直線走行には強かったです。現在も使用してますが一番マシです。
タカ隊長 さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
クラウンセダン
アジアンタイヤ色々履いたけど、このタイヤが1番気にってます。乗り心地は硬めだけどコスパ最高です。食い付きも寿命も申し分無いです。一度お試しアレ。
ラディアント さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
アテンザワゴン GJ5FW
安い、そこそこグリップする。ロードノイズはそんなにうるさくないと思います。
どかちゃん さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
supersportsrsの245/40R17から履き替えました。8jに215なのでちょい引っ張りみたいな感じになります(*´꒳`*)グリップは値段を考えると縦◎横〇って印象です💯私の車は1wayの機械式LSDが着いてて、リアのスタビリンクだけショートになっているのでアクセル入れた時のプッシュアンダーが中々😅滑り出しはわかりやすくてサイドの剛性は良くはないのでライトウェイトでの練習にはオススメできると思います💮💯セカンドグレードでそこそこ走れるセッティング...ずっと試行錯誤してますが分かりません😇どなたか教え下さい(´>∀<`)ゝ
KazU (odjc) さんの ATR SPORT 2 の投稿
取付車種:
デミオ DJ3FS
今回サーキット走行する為に買いました。グリップはまずまずで、途中でグリップ抜けする感じもないので、非常に優秀なのタイヤだと思います。55扁平なので、サーキットではサイドウォールのたわみが少し気になりましたが、街乗りでは問題ないです。レインは試してません。コスパは最高なタイヤだと思います。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事