ACHLLES ATR SPORT のレビュー評判や装着写真 [94件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
ACHLLES
ATR SPORT
ATR SPORTのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
ACHLLES
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ACHLLES
ATR SPORT のパーツ情報
ACHLLES の ATR SPORT タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ATR SPORT タイヤ の投稿
アガイティーラ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
エスティマ ACR50W
今履いている225/45ZR19だと段差でフェンダーにヒットするので、22ミリ薄くしてみます!
Night さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
オデッセイ RC1
安定のATRにしました。
Night さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
オデッセイ RC1
安定のATRにしました。
kaikai205 さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
セリカ ST205
安さに惹かれ初めてアジアンタイヤを購入。普段乗りする分には何ら問題は無いです。高速道路で少しRのキツイコーナーを走るとややドキッとしますが、ちゃんと運転すればとてもコストパフォーマンスに優れた良いタイヤだと思います。
yoshiyuki5757 さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
マークII JZX100
この前脱がしたZEASTにATR組みました👍ATRのラベルって……紙製のラベルだからいつも綺麗に取れないwまあ走れば取れるか🙌いや、マークⅡは内側しか接地しないから取れないか🥺w
ろすたどん さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
タイヤ交換しました!ATRsportというインドネシアのタイヤにしました4本で約2万という安さ!色々なアジアンタイヤを調べまくって決めました!今回タイヤ選びで重視したのが、安さ、そこそこのグリップ、静音性でしたなぜそこそこのグリップかというとめちゃめちゃグリップあるタイヤだったら練習にならないと思ったのとフレームなどに負担がかかると思ったからですこの条件の中でネットの評価が一番高かったのがMINERVAEMIZEROUHPというタイヤでしたが買おうとしたら売り切れていたので、急遽探すことになりました安いタイヤの中でレビュー数が多く、その中でもスポーツ走行に使っている方のレビューが多かったためとても参考になりこのタイヤにしましたタイヤが届いて持ってみたところ重いなと感じましたこんなものなんですかねータイヤを取り付けてすぐ200kmの旅に出てみましたが乗り心地はいいですね乗った途端、タイヤの柔らかさを感じました前のタイヤが劣化しすぎてカチコチだったせいもあると思いますがタイヤ自体が柔らかめなのかなと思いましたタイヤが衝撃を吸収してくれているので前のタイヤでは段差を感じていた所が気にならなくなりました静音性は前より少し良くなった程度なので静音性はあまり期待しないほうがいいです最初のうちは皮むきも終わっておらず結構滑りましたで、大体100kmくらいで皮むきは終わり、霧島のワインディングをめちゃめちゃ楽しめました!めちゃめちゃグリップするーって感じではないですが結構粘るじゃんか!って感じですこれは丁度いいなと思いましたもし、滑り出しても簡単にコントロール出来るので安心です評価の悪かったサイドウォールのやわさは感じませんでした軽い車では評価が違うようですね雨天時の性能が悪いというレビューを見たので今度試してみたいですATRSport2も試してみたいですね
Ash-ra さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
2セット目になります。サイズは205/40から215/45に変更。とにかく安い!ですが性能的には特に問題ないと思います。パターンがひと昔前のポテンザっぽい(GIIIとか)。40から45にした為?なのか、場合によって若干ですが、インナーやフェンダーに当たります😣前にフェデラルの595RS-RR履いとった時はそんな事無かったんだけどな…。
ざわ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
クレスタ JZX100
結構食う!まあまあモクモク
アストラ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツワゴン GGA
大陸製タイヤをお使いの方なら名前ぐらいは聞いたことあるはず、ATRSPORTS215/45R17のレビューです。トレッド溝はエコタイヤなどと比べてもスポーティーで、オーバーフェンダー付けてワイトレ噛ませてる車でも前からの見た目も映えます。サイドはストリート向けのスポーツタイヤにしてはあっさりしてます。サイド面から見える溝の切り込みが結構深いので、スポーツタイヤというよりもダートタイヤに見えなくもない?ように感じます。この写真だと分かると思いますが、バリが結構大きいです。見た目気にする人は自分である程度切られた方が良いですね。グリップ性能に関してはサーキット等を走らないので分かりませんが、軽くワインディングを流したり峠を走ったりした時に不安を感じることはありません、ハンドル操作に対してキビキビ反応してくれます。ただ、この手の大陸製タイヤの例に漏れず、XL(エクストラロード)規格なので、空気圧を通常のタイヤより多く入れなければなりません。そのため、地面から細かな振動を拾いやすかったり、ギャップの突き上げに角が立ってしまったりします。乗り心地重視の方はこの手のXL規格のタイヤは避けたほうが無難かと思いますが、大方満足のいく商品だと思います。
やっさんRP@古着屋 さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
初アジアンタイヤとにかく安いヽ( ̄▽ ̄)ノ19インチで一本7690円は破格ですよね乗り心地も変わらないし口コミはウェット性能も申し分ないとかロードノイズもキノコエアクリの音の方がうるさいので気にならないですヽ( ̄▽ ̄)ノ
1192 さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
タイヤ、悪くないかな?
クレんぼ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
クレスタ GX100
遂にATRのバリ溝ちゃんが到着(´∀`*)もう雪降ってるけど、そんなの◯◯ねぇ〜。。
こう@180sx さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
180SX
ハンコックからの交換です。ハンコックではやや引っ張りだったのにムッチリしたせいでインナーに当たる…しかし期待通りよく滑るいいこです♪
michikoちゃん♂ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
インテグラ
納車当時から付いていて先日つんつるてんになって履き替えたのでレビューしようと思いましてドライでは普通なんですがウェットになると全くグリップしませんでしたロードノイズは全く気になりませんでした値段を考えれば十分いい性能かとは思います
がわし さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
RCZ T7R5F02
安い、使える。
ガンダムさん さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
ウィッシュ ZGE22W
新潟オフの為に買いました(笑)
オデッセイ乗り さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
オデッセイ RB3
安さで選びました
アズキ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
シルビア S15
ようやくタイヤ交換出来ました!嫁が乗ってるのでグリップ感はわかりません
チワワ さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ
タイヤを新調しましたー8.5jに装着。引っ張り具合はこんな感じっす。
ゆーた さんの ATR SPORT の投稿
取付車種:
クラウンロイヤル GRS180
本日取り付け!
前へ
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事