BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 のレビュー評判や装着写真 [142件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
BFGoodrich
All-Terrain
T/A KO2
T/A KO2のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
BFGoodrich
chevron_right
chevron_right
All-Terrain
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BFGoodrich
T/A KO2 のパーツ情報
BFGoodrich の T/A KO2 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
T/A KO2 タイヤ の投稿
Kensuke さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
ジムニー
王道のグッドリッジ★重いので普段使いには、向いてないかも
月音 -つくおと- さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
C-HR NGX50
ゴツゴツ感がたまりません!
take さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
エクストレイル T32
BFグッドリッチ履くのは、初めて(乗用SUVは初)なのでせっかくタイヤ買えるならと入れちゃいました🤣🤞笑ブロックタイヤにしては、静かなほうでは🙄💡16インチ入るならクリーピークローラー履きたかった😢そもそも、225とかあるのか?不明だが笑
26sj_forestagram さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
フォレスター SJ5
ロードノイズや燃費性能の低下などデメリットもありますが、何よりゴツゴツ感がフォレスターのワイルドさを引き立てます✨
ゆっきー さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
XV GP7
どこへでも連れてってくれる頼もしい足回りに!!
asyu さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
XV GP7
BFGoodrichALL-TERRAINT/AKO2215/75/15タイヤパターンが最高♪インナーに当たるかと思ったけど意外と大丈夫だった(≧∀≦)
じゅん さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV5W
タイヤはBFグッドリッジのオールテレーンになりますサイズが255-70-r16ですとにかくゴツいタイヤを履かせたかったのでコレになりましたカッコいいのでオススメです!
てぃんや さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
ハイラックスサーフ RZN185W
良い
p さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV1W
デリカのノーマル車高で履ける最大サイズ(235/70/16)です。サイドウォールのパターンがオフロード感出してて好きです。ロードノイズは大き過ぎず、小さくも無くといったところでしょうか。スタッドレスから履き替えると音が若干大きくなります。オンロードのグリップ力は特別支障を感じません。ホワイトレターがオシャレ。ライトトラックタイヤなので空気圧高めにして、またサイドウォールが強化されてるとかで、乗り心地は少し固いです。溝が深いのでウェット走行も普通です。トラックのタイヤだけに減りも遅いそうで、長く履けるようです。ダートやある程度の泥は全然行けますが、粘土状の泥地はダメでした。溝から泥が離れず、その場で滑ります。デリカD5は車体が重い事や四駆機構も影響してますが。当たり前だけど、マッドはマッドテレーンに軍配です。ただし、泥に汚れてもカッコいいです!これぐらいの河原はパンクの心配なくストレスフリーで走れます。砂地はある程度締まっていれば問題なしですが、緩いとタイヤの性能と言うより、D5は車重が裏目に出てしまって要注意です。スタッドレスには到底及びませんが、雪道も凍結路面以外は何とか走れます。トータルでは、オンロードもオフロードもちょっとした雪道もこなしてしまい、見た目もカッコいい非常に良いタイヤだと思います。
R80 さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
ランドクルーザーシグナス
静か
₭ëйℑï さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
ランドクルーザープラド GDJ151W
定番のBFGoodrich
ぴいたろ〜 さんの T/A KO2 の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV5W
ATにしては、サイドウォールがしっかりとしています(^^;;見た目も良いですね〜♪
前へ
1
…
4
5
6
7
8
次へ
おすすめ記事