MICHELIN ENERGY ENERGY SAVER のレビュー評判や装着写真 [8件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
MICHELIN
ENERGY
ENERGY SAVER
ENERGY SAVERのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
MICHELIN
chevron_right
chevron_right
ENERGY
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MICHELIN
ENERGY SAVER のパーツ情報
MICHELIN の ENERGY SAVER タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ENERGY SAVER タイヤ の投稿
揚げパン©︎ さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
アルトラパン HE22S
現在の仕様です。
揚げパン©︎ さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
アルトラパン HE22S
トラシャン施工2回目今夜は、フォローワーのちいの助さん、お初のshuさんとのプチMTに参加するので、洗車しました。シャンプー後にトラシャン、マイクロファイバータオルで拭き上げ乾いたマイクロファイバータオルで乾拭き
dream.cb74(ドリさん) さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
タイヤ・ホイール交換をしたので、改めてマイカープロフ。大物パーツはHKSのマフラーだけですが、書ける物全て書きました。👍Front.Rear.Side.Exterior.Exterior.Emblem.Interior.Cockpit.ShiftLever.Pedal.Mirror.DriveRecorder.SILKBLAZELEDウィングミラー。最新追加パーツ。😁パーツ?
dream.cb74(ドリさん) さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
おはようございます。ようやくリップスポイラーが復活しました。これ有るだけでだいぶ男前度が違うなぁ。😀先日交換したアルミホイールですが、HOTSTUFFExsteerPLUSです。皆さん良くスタットレスタイヤと組み合わせてます。安いのです。でも中古とはいえ4本10,000円って激安ではないですか?以前履いていたMANARAYSPORTEuroSpeedG10と良く似たデザインです。妻には内緒で購入したこのホイール。妻は今日、北海道旅行から帰って来ますが、この違いに気付くでしょうか?😅タイヤはMICHELINENERGYSAVER165/55R15です。初ミシュランです。私の職業がコック👨🍳という事で、ミシュランさんに媚びうってみました。サイドウォールにビパンダム君がデザインされていて、しゃれています。前日まで履いていたタイヤが減っていた事もありますが、よく転がります。第一印象は星三つです!⭐️⭐️⭐️特に峠を攻める訳でもないのでウェット性能とか、高速での音とか耐久性とかこれからチェックしていきます。
dream.cb74(ドリさん) さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
N-ONE JG1
やっぱりこの角度が好きです!青空の似合う愛車です。私自身はお茶の里、静岡県生まれです。この車で青森県の竜飛岬にも行きました。周りになんと言われようが、絶対的にかわいい!私の母は本田宗一郎さんと同郷です。なので同じ小学校を卒業しています。HONDAmagazine2019winter号でも取り上げられていましたが本田宗一郎さんの言葉「試す人になろう」が校訓です。雨の鈴鹿も経験しました💨唯一のアピールポイント、KIINAIエンブレム。マイカープロフと言うより過去投稿の総集編みたいですが、私にとって最高のオモチャです!未公開画像を追加してお送り致しました。
すいどめ さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
スイフトRS
こんばんは夕方オイル交換に行ってきました!(白タヌキのしっぽはカバ!)そしてスズキでドアミラーのブルーミラーとフォグガーニッシュを注文して来ました!楽しみだ!wついに白タヌキに、銀メッキのヒゲが2週間後には生える予定です😆そして耳の内側も青くなります!もっとカッコよくしていきたい🤔ついでに、ホイール・タイヤ紹介です。ホイールは純正ですが、タイヤはミシュランのエナジーサイバー履いてます!エコタイヤだけど、峠がチョー楽しい!!何がメインかわからない投稿になりましまた!以上です!
揚げパン©︎ さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
アルトラパン HE22S
タイヤとホイール変えました。中古で、ホイールにガリ傷は少しありますがまあまあな感じです。タイヤミシュランエナジーセイバー165/70R14ホイールBSのプライベートブランド14インチ5.5j+45PCD100交換後に洗車もしました。タイヤハウスはこんな感じで収まっています。外径600mm前後だと、バンパーカットなど大掛かりになりそうです。リフトアップを検討中です。マット系のタイヤも考えましたが、ロードノイズやコスト(1番ネックになる事ですが汗)を勘案して、いいかなと…。ちなみに、ヴィッツやパッソ、スズキだとkeiのタイヤサイズでハスラーのノーマルより数ミリですがデカいです。ノーマル155/65R14外径557mm今まで履いてた13インチ145/80R13外径562mm新しく履いた14インチ165/70R14外径586mmちなみにハスラーノーマル165/60R15外径579mm乗り心地はさほど変わらず。ただしホイールサイズとタイヤサイズが大きくなった弊害で出足が悪いです。わかっていたことですが。あと空気圧なんですが、タイヤサイズ変えても、ノーマルの2.2キロで良いのでしょうか?コメントお願いします🙏
プラント積載車。 さんの ENERGY SAVER の投稿
取付車種:
ワゴンR MH23S
今回は初ミシュランタイヤにしてみました。前々からミシュラン『いいよ』とガソリンスタンドの知り合いに言われて装備してみました。
おすすめ記事